ほはとの日誌

個人の日誌として利用

「ハマボウフウ(浜防風)」の里親になる

2012-04-30 | Weblog
NPO法人「ゆい」(湘南海岸を中心とした相模湾岸の自然観察を通じて環境の保護・生態系保全の実践とは何かを考えながら活動しているグループ)が実施している「砂草の100人里親プロジェクト」に参加することとする。
砂草(実際には「ハマボウフウ」という植物)の苗を自宅で4ヶ月ほど育てて、その後、海岸の砂地に移植するのだ。
きょう苗を茅ケ崎市立中央図書館へ取りに行く。牛乳パックに海岸の砂を入れ、そのなかに苗をいれている。普通は3個を持ち帰るのだが、小生は欲張って7個も持ち帰る(非常に重かった)
9月半ばまで育てるのだが、一番の難関は、虫に葉を全部食べられないように、ちょくちょく観察し虫の駆除をすることのようだ。水は外においておくので、雨が降れば枯れることはないと思う。
こんご、成長過程をブログにアップしようと思う。




ハマボウフウの育て方

太陽光発電システム

2012-04-25 | Weblog
自宅に4.2kwhの太陽光発電システムを設置することを決めた。

いままで知らなかったことで、今回知ったことがたくさんあったので書いておく。

01.太陽光発電システムの価格(設置も全て含んで)
   300万円くらいと思っていたが、200万円くらいで設置できる。

02.補助金があることは知っていたが、こんなにたくさん出るとは思わなかった
   私の家では4.2kwhのシステムで補助金が
   国から14.7万円、県、市から合計10.4万円合計25.1万円の補助金がでる
   この補助金のもとは税金ですね。県・市からの補助金は住んでいる場所により異なる。
   東京都などは補助金がもっとでるようだ。

03.売電価格がこんなに高いとは知らなかった
   東電から買う価格は契約形態により異なるが普通は24円/kwh~28円/kwh
   売電価格は42円/kwhと7割も高く売ることができる。
   (売電価格は10年間固定)
   4年ほど前から急にこの価格が高くなっていた。それまでは買う価格とほぼ同じだった。
   現在、家庭での太陽光発電は自宅で使って、余った電気を売電する方式。
   (発電会社の太陽光発電システムでは全量買取なので、もっとお得)
   
04.東電から買う電気代と売電価格の差はだれが、支払うのかしらなかった
   税金かと思っていたが、そうではなく電気を使う家庭、法人のすべての人が支払っている
   私の家では毎月57円支払っていた(太陽光促進付加金という名称)
   ということで、マンションに住んでいて太陽光発電の設置が困難な人も支払わされている。

以上のこと総合的に考えると、太陽光発電システムを家庭に設置することは自然エネルギーの利用で、社会に貢献できることもあるが、現実に金銭的なメリットも大きい。

計算上では200万円投資して、10年経つととんとん(200万円が回収できる)になり、10年以降は売電で儲かる計算もできる(電気代が現状のままという前提)。
電気代が今後、どんどん値上げになるので、太陽発電をいれてのメリットは使用電力が目に見えるようになるので節電の意識がたかまり、節電がすすむようになる。一方余剰電力を買取ってくれるので、節電をすれば、支払う金が減り、売電金額が増えるのでダブルで効果がでてくるのだ。

下記に計算上のことが少し出ているのでお知らせします。

自宅への「太陽光発電」導入、金銭的なメリットと"注意すべき"ポイントは?

今回は業者と設置の契約をしただけなので、写真がないが、設置するときは写真を掲載する予定だ。
神奈川県の広報誌に太陽発電のすすめの記事が載っていたので、掲載する。


自治会で花見

2012-04-22 | Weblog
小生の住んでいる自治会で始めて花見をする。場所は住宅の中にある公園。
参加者は30人くらいか?天気は全くの曇で生憎だった。
12時から始め、お酒を少しと食事(弁当)をし、13時30分ころから建物の中に移る(自治会の建物)、音楽をする人がいて賑やかに歌ったり懇親をし15時ころ終了した。
公園に「ウコン桜」が咲いているので写真を撮る(今まで35年間ほど住んでいて、公園に咲いているこの桜のことを知らなかった)
-----------------
ウコンザクラ(鬱金桜) は、4月中旬に開花するバラ科サクラ属オオシマザクラ系サトザクラの園芸品種で、ウコン色(鬱金色)と呼ばれる淡黄緑色をした八重咲きの花を咲かせるサクラの一種です。別名で、ウコン(鬱金)とも呼ばれますが、漢方薬でもウコン(鬱金)という名前のものがあります。
-----------------

    ウコン桜              公園で宴会            ウコン桜             自治会館の中で

夫婦3組で真鶴半島ウォーク

2012-04-19 | Weblog
近所の夫婦3組で真鶴半島ウォーク。天気予報では曇りだったが、実際には晴れて暖かかった。
駅近くの荒井城址公園では石楠花が満開、桜も咲いていて目の保養となる。半島の先端では海をしっかり見ることができ、楽しかった。
お林展望公園では先端まで行って、半島の先端の三ツ石方面の景色が良かった。
帰りに茅ヶ崎駅南口の居酒屋「あさまる」で充分食事をした。

   荒井城址にて         荒井城址の石楠花とさつき      真鶴港(漁港)        お林展望公園からの絶景


横浜市西区を歩いて一周

2012-04-12 | みろく
きょうはみろくの会山行、といっても街歩きで横浜市西区を一周する。
参加者は8人。
10時に「桜木町駅」を出発し、途中喫茶店で休憩をし、終点の「日の出町駅」についたのは16時40分ころ。
終わったあとで野毛で反省会をする。
この日は桜の花が満開で、どこへ行っても満開の桜を見ることができた。







みなとみらいの桜          臨港パークの石楠花      勧行寺前の公園で昼食    左に同じ




  三ツ沢公園の桜      杉山神社の回転福ねずみ    休憩した喫茶店         久保山の霞橋