ほはとの日誌

個人の日誌として利用

ほはじの日誌に引っ越しました

2015-06-15 | Weblog
ブログの引っ越しをしてから4か月の経つのに、いまだにこちらの「ほはとの日誌」にアクセスする人が絶えない。
この記事を見た人は、下記にアクセスして、そちら(「ほはじの日誌」)をお気に入りに入れてください。

http://hohato.blog118.fc2.com/

そして、ほはとの日誌の方は、お気に入りから削除して下るようお願いします。

ブログを他に掲載

2015-02-01 | Weblog
2015年2月1日よりわたしのブログをFC2の方で書くことにしました。
FC2の「ほはじの日誌」(←こちらをクリックするとジャンプします)の方をご覧ください。
できましたら、そちらをお気に入りへ入れてください。

『適当な時に死ぬ義務を果たさなければならない』

2015-01-27 | Weblog
産経新聞1月25日(日)の1面に掲載されている「小さな親切大きなお世話」で曽野綾子さんが、面白い発言をしているので、それを写真に撮ってここに載せておく。
「老人の自由と義務」というタイトル。義務が書いていないと思ったら、最後の2行に書いてあった。
『適当な時に死ぬ義務を果たさなければならない』
適当な時期については一切言及していない。自分で考えなさいということだろうと思った。
ただただ、長生きすることばかり考えないで、他人に迷惑をかけない範囲で自由に遊び、ここには書いていないが、他人のために役立つことをして、それが難しくなれば、適当な時期に死ぬことを考えなさいということだろうと思った。


ブログのテンプレート変更

2015-01-25 | Weblog
ブログのテンプレートを5年ぶりくらいに変更しました。
丁度、最近、WordPressを使って、ホームページつくりを勉強しているため、テンプレートを簡単に変えることができることを実感したいので、ためしに変更してみた。
前より派手目だが、明るくなり、文字が読みやすくなったような気がする。

讃美歌512番「わがたましいのしたいまつる」

2015-01-23 | 教会
毎週金曜日の午前中、辻堂教会へ「讃美歌を歌う会」に出席している。
すると讃美歌の歌の練習のみならず、讃美歌の背景や意味を深く知ることができる。

今日練習した歌は讃美歌512番「わがたましいのしたいまつる」

讃美歌集には作曲者{ジェームズ・R・マリ}となっているが、実際には{ヘイズ}
という人だとのこと。
-------------大塚野百合「讃美歌・聖書ものがたり」より抜粋------------------
日本人はなぜか、ヘイズの書いた調べが好きなようで、犬堂球渓「故郷の廃家」(幾年ふるさときてみれば)、堀内敬三訳「冬の星座」(木枯らし途絶えて、さゆる空より)で知られています。彼は19世紀の米国ではフォスターに次ぐ有名な民謡作家でした。30年新聞社に務め、健筆を振るいつつ作詞・作曲に情熱を燃やしていました。
512番は別名「小道の向こうの丸木小屋」という歌のために作ったものでしたが、ロンドンでチャールス・フライという人が聞き、大変感動し、この曲にもとづいて詞を書きました。
-------------------------------------------------------------------------
こういうことを知ると、曲が、なんとなく歌いやすいメロディーだと思い、この讃美歌が好きになりそうだ。

歌詞は次のようです。
上のYoutubeで歌っている歌詞は讃美歌21のためか、下記とはすこし違っています。
------------------
我が魂の 慕いまつる イェス君の麗(うるわ)しさよ
朝(あした)の星か、谷の百合か 何にぞなぞらえて歌わん
悩めるときの 我が慰め 寂しき日の我が友
君は谷の百合、朝(あした)の星 現世(うつしよ)に類(たぐい)もなし

身の患(わずら)いも 世の憂いも 我とともに分かちつつ
誘(いざな)う者の 深き企(たく)み 破り給ううれしさよ
人は棄(す)つれど 君は棄てず 御恵みはいや勝(ま)さらん
君は谷の百合、朝の星 現世(うつしよ)に類(たぐい)もなし
------------------


パソコン修理完了

2015-01-22 | Weblog
月曜日(1月19日)にパソコン修理が完了したので、引き取りに行く。

現在は修理したパソコンでブログを書いている。
OSはWindows7 Home Service Pack1 そしてUpdate
データは、以前私が、Dドライブに入れていたものが、すべて復元されていた。
おかげさんで、データのみならず、自分でインストールしたProgramがもとに戻る。
レジストリーを使ってないprogramはそのまま動作するのでありがたい。

これからはバックアップを取るように考えて、時々はバックアップを取るようにしよう。

Dドライブにあったprogramで現在使っているのものを参考までに記しておく。
①秀丸メール(有償)
②EmEditorフリー(無償)
③IDマネージャー(無償)

新たにインストールしたprogramも記しておく。
①Avast Free Antivirsu(無償)
②Google Chrome(無償)(Internet Explorerを使わないでこちらを利用している)

パソコン壊れる

2015-01-13 | Weblog
昨年末ごろから、私のパソコンの調子が悪い。
具体的には、いろんな現象だ。
(1)ディスプレイ画面が突然真っ黒になる。数秒すると、元にもどる。
(2)何か指示をする、つまりマウスを左クリックする、と突然、カーソルが砂時計にかわり、クルクル回ったまま、処理が進まないので、プログラムを終了させようとしても、マウスが反応しない。「ctrl+alt+del」を押しても何の反応もしない。仕方がなく電源を切る。
(3)上のような状況後、Windows7が立ち上がらない、仕方なく、セーフモードで立ち上げると立ち上がる、
(4)セーフモードでも立ち上がらなくなり、まったくパソコンが立ち上がらなくなる。
最終的に1月10日に立ち上がらなくなり、近くのパソコン専門店pcデポへ修理に持っていく。ディスクの検査を30分以上もした結果、ディスクの論理的管理のチェーンが壊れていて、ディスクを初期化して、Windows7を入れ直すしかない。データをバックアップしてなかったのでそれを退避して入れ直す。全部で6万円弱と言われ、お金は前払い。
10年以上も前に名古屋に居た頃の友人から年賀状が来たので、懐かしくて電話をしようとするも、年賀状には電子メールアドレスしか書いてない。1月3日頃電話番号を教えて欲しいとメールするも返事がなかった、1月10日頃電子メールが来た。友人は正月にパソコンが壊れたので修理に時間がかかっっていたとのこと。電話をしたところ、パソコンの壊れ具合が、私の(2)と(3)と全く同じ。彼曰く、Windows7のwindows updateが怪しいという。
確かに、名古屋と茅ヶ崎と離れていて、パソコンを全く別々に使っていて、同じ時期に、同じように具合が悪くなることは、原因が共通していると思われる。Windows updateがおかしいと思う。
きょうはここまで書いて終わりとする。パソコンの修理の終わるのが1月15日くらいなので、そのときに、また書くこととする。
いまは持っているiPadでブログを書いている。初めてのことなので、とまどいつつ、書いている。
やはり、キーボードがないと、不便だ。

湘南台 菜香苑

2015-01-06 | ハーモニカ
毎週火曜日に、湘南台ハーモニックレインボの練習がある。時間は9:00-13:00(実質的には9:30-12:45)練習後、7-8名(場合によっては4-5名)で昼食を近くの食堂で食べている。これからは、その店をブログに掲載していくことにする。
昨年の7月から、店は結構多くある。中華あり、寿司あり、定食屋ありで10数軒は行ったと思う。忘れないためにブログに書くことにした。
きょうは「菜香園」という中華。私は、Bランチ(担々麺と半炒飯)を食べる。\880。結構美味しい。宴会もできるとのこと。4月の総会のあと使うかもと言っていた。
きょうは8人(男3,女5)と多かった。帰りに雨がザーザー降っていた。雨具を着ていたので体は濡れないが、靴の中はびっしょり。手袋が防水でないため、これも濡れた。寒くなかったので辛くはなかったが、南風が強かった。5時ころには雨が上がったので、一番強く降っていた時に自転車で帰ったことになる。
     


元旦に ちょっと驚いたこと

2015-01-01 | Weblog
新年1月1日にブログを書くのは初めてのことだ。

このブログに来ていただき、ありがとうございます。今年も、個人的なことばかり書きますが、宜しくお願いします。

幸せな時間の経つのは早いが、不幸せな時間の経つのは遅い、と言われることがあるが、昨年はみなさんいかがでした?私の場合は昨年1年間は、非常に長かったと感じています。
ことしはどうでしょうか?

12月19日に長男一家が孫と一緒に、家へ来た。小学3年の孫(女)が、年賀状を手渡しでくれた。小学3年生にしては出来栄えがいいので、ブログに掲載する。
「あけおめ」という言葉を初めてみて、奇異に感じた。ところが元旦の新聞をみると「あけおめ」が出ている。新聞に載っている「あらおめ」は「嵐」が出ているテレビ番組の宣伝で「あら」という字を使っているようだ(私はわからなくて娘から教わった)
あけおめ」は若い人にはもう数年前から通用している言葉のようだ。自分が年をとったことを痛感した。
もうひとつ驚いたことは、今朝10時30分から元旦礼拝ということで、自転車に乗って、辻堂駅方面へ。辻堂駅で丁度、10時前だった。テラスモールの周りに、大勢の人が開店を待っている。福袋が欲しい人がこんなに多いことに驚く。またすでに周辺の道路は、テラスモール渋滞となっていた。バスもこの渋滞に巻き込まれダイヤが相当乱れている。
1月1日から品物を買うために店へ行く人がこんなに大勢いることに驚嘆するのみである。
   
  和紙に版画で印刷か?          広告            テラスモール開店直前 

クリスマスコンサート

2014-12-23 | 教会
近所にある教会(インマヌエル湘南中央キリスト教会)でクリスマスコンサートがある。久米小百合さん、昔の久保田早紀さんが、出演するというので行ってみた。先日チラシが入っていたので知ったのだ。
19時~20時30分。小さな教会に100人くらいも集まった。
久米さんはピアノを引きながら歌った。みんなと一緒に歌う歌も多かった。
歌った歌は、下の通り
もろびとぞこぞりて
ああベツレヘム
・あらののはてに
・グリーンリーブス
・テラ(オリジナル曲)
とおき国や(関東大震災後につくられた)
・上を向いて歩こう
 以下の3曲を同じ伴奏で、メロディでうたう。
  ふるさと
  なだそうそう
  いつくしみふかき
天使のラブソング
(Oh happy day when Jesus washed my sins away)
・アメイジング・グレイス
・きよしこのよる
「あらののはてに」の歌詞の中で、「グロー・オー・オー / オー・オー・オー / オー・オー・オー / オーリア / イン・エクセルシス・デーオーオ」という部分をみんなで一緒に歌ったが、多くの人が、このうたを知っているのか歌っていた(わたしはこの歌を最近知ったのだが)
写真撮影禁止なので、コンサートの始まる前の教会内部の風景、プログラムを掲載する
久米さんは、あちこちでコンサートをしているので、慣れていて、話はスムーズで淀みがない。歌そのものは上手である。声が使い過ぎなのか、すこし涸れているような感じがした。