ほはとの日誌

個人の日誌として利用

下の公園の花

2014-03-28 | Weblog
きょうは20度を超える暖かい日。近所の桜はまだどこも咲いていないが、一本の木だけ、すでに咲いている。
枝垂れ桜の芽も大きく膨らんでいる。公園の花壇に加藤さんが植えてくれた「ヒヤシンス」が満開だ。
菜の花も花壇に綺麗に咲いている。
     
    ヒヤシンス              菜の花               桜                  シダレ桜の花芽

近所でいろんな花が咲いているのできれいなので、ついでに掲載する。

     
      こぶし              紫モクレン             花ニラ               ほとけのざ


      つくし



兜山~棚山~ほったらかし温泉

2014-03-25 | みろく
みろくの仲間8人で山梨県の低山へ。
最寄りの春日居町駅からはタクシーで兜山登山口へ、2,000円。
かえりはほったらかし温泉からタクシーで山梨市駅へ、2,000円。15分。

富士山の眺めがいいところだった。そして露天風呂から富士山方面の山並みがよく見える。温泉の場所が山の斜面にあるからだ。
天気が良くて、暑いくらいだった。5時間ちかく山を歩くのが久しぶりなので、足が持つか心配だったが大丈夫だった。しかし午後からは体が重く感じて足が午前のように軽く進まなかった。
   
      兜山               棚山               重ね石              富士山

    ほったらかし温泉近くの林道からの富士山方面


三浦市ウォーク(アートウォークセラピー)

2014-03-23 | ウォーク
集合場所時刻は京浜急行線の終点、三崎口、10時。天候は晴れ、富士山まで見えるいい天気。
8人が集まる。このウォークは恭子さんが逗子じだいからよく参加しているので、その遺志をついて小生はできるだけ参加しようと思う。
主催者の山浦夫妻以外はだれが集まるかはわからない。しかもヤマさんの顔が広いので、始めて合う人が多い。
今回は、黒川誠子という人がユニークだった。今年の7月はじめに2週間位イギリスの湖水地方へ行く、そして7月末くらいから3ヶ月間、スペインのサンチャゴへの巡礼道の宿で世話役をするとか。活動的な人のようだ。
山崎さんは小生の近くに住んでいて、恭子さんが誘って参加しているようだ。
権田さんも来る。都合がつく限り権田さんもこのウォークに参加しているようだ。
きょうは15時までに自宅に帰る必要があり、午前中のみ参加する。
バス道路をちょっと離れると畑ばかり。大根畑では若い夫婦の二人で収穫作業をしていた。
またキャベツ畑でも作業をしていた。現在のところ大根とキャベツ畑がほとんどだった。
昼食休憩は岩堂山でする。山の頂上まで畑となっていて、三角点が畑の中にあった。
昼食後集合写真を撮り、小生はここから三崎口駅まで歩いて帰る。3.5kmで50分くらいかかる。

     
  大根を引っこ抜いている       軽トラに大根を載せて       キャベツ畑            岩堂山




すごろくウォーク倉見

2014-03-16 | ウォーク
神奈川の「すごろくウォーク」に参加する。すごろくウォークは発足して22年目くらいたつ。最初の1-2年はよく参加していたが、10年前に名古屋に単身赴任してからほとんど参加していない。しかし、妻の恭子さんは、会発足時から、出来るだけ参加していた。多分一昨年の秋に参加したのが最後だろう。遺志をついで、これからは私が参加しようと思っている。2月は大雪が降った直後だったの参加しなかった。
きょうは気温が15度位まであがり、晴れていて絶好のウォーク日和だった。風が強いのがたまにキズ。
参加者は20名くらいで4班にわかれて歩き出す。
集合は相模線倉見駅10時だが、出発は10時30分くらいになる。
私は「益弘さん」、「砂田さん」、「太田さん」(女)の人たちと一緒に歩く。
倉見神社では2月の大雪で傷んだ樹木の剪定整理をしていた。
宮原神社では地名のいわれが書いてあった。
----------------------
宮原(みやばら):高座郡寒川町宮山にある相模国一の宮寒川神社の社地であった原野を開拓したところから、この地名がついたといわれている。村の中央を南北に中原街道が通り、北町に大山街道が通っていた。往時には旅人の往来も多く、当時のようすを思い起こさせる屋号も多く残っている。
----------------------
昼食休憩地、藤沢市少年の森に12時45分につく。我々が最初についたようだ。最後の班は13時15分ころつく。14時まで食事休憩をして、集合写真をとって、あとは自由に歩いていいというので、私は自宅まで歩いて帰ることとする。家には15時20分ころ着いた。
適当な疲れがあるくらいの距離を歩いて運動にもなり、気持ちのいい1日だった。
     
   倉見駅           歴史的建造物倉見駅の説明         倉見神社      長嶋農園の「イヌマキ」


下寺尾郡衙(ぐんが)遺跡見学ウォーク

2014-03-07 | 自治会
自治会で近所のウォーク。参加者21人と多かった。
一部の人(私も含む)は、行き帰りとも歩く、片道4kmちょっとの距離。
ついでに下寺尾遺跡群を見学した。 遺跡は埋め戻され、出土品も現地にないためもっぱら地形・説明メモ・案内文を参考にイメージを膨らませながらの見学となる。
古代の役所―高座郡衙(たかくらぐんが)―のある茅ケ崎北陵高校では卒業式が行われていた。
見学の後は、茅ヶ崎で唯一の酒蔵のある熊沢酒造MOKICHIでランチをとり和気あいあいの時を過ごした。食事の量はピザが多くて食べきれなかった。今度の時はパスタにしようと思った。
   
     遺跡             昔の小出川船着場の近く    レストランの内部




  熊澤酒造の入り口で全員写真、ミモザが満開