goo blog サービス終了のお知らせ 

ひわちゃん日記

日々の他愛もない出来事や仕事などで感じた事を思いつきでブログします(笑)

次は家賃支援給付金??

2020年07月10日 23時22分16秒 | 日記
連日コロナ騒動・・・延々と続いていて政府としては既にインフルと同じような対応に?!~
感染拡大が20代30代メインで重症化は今の所表立ってはないのでまぁ予想通りの展開(笑)
さて、経済産業省主管で来週から家賃支援給付金に関する申請等が始まるようです・・・
持続化給付金と基本一緒で売上がコロナの影響で一定水準以上減少しテナントとして家賃を支払っている
中小企業及び個人事業者が対象との事。 
詳細は参考アドレスを↓↓
https://kurashi.yahoo.co.jp/supports/covid19/t402?cpt_n=kurashi_edit&cpt_m=dd&cpt_s=ysearch&cpt_c=web

先月は自身分や叔母や知人のコロナ関連の給付金申請のお手伝い・・・(;^_^A
勿論ボランティアです~報酬1円でも取ると違法ですから(笑)

本日は来週の段取りやアポ取りを少々~明日は恒例の実家買い出し付添と実家掃除機がダメなようなんで
以前使っていた私の掃除機を持っていこうと思います。。ついでに片付けもしてあげようかと・・・

コロナの影響も有るかもですが・・・金融機関の融資姿勢は厳しくなっています(;^_^A
発端は個人向け不動産融資で問題になったカボチャの馬車絡みのスルガ銀行・・・(;^_^A
資産家の方や健全な家主業向け&企業に関しては影響はないですが・・・
又、金融機関も合併等も多いので過去に取り扱っていた商品もいつの間にか変更になったり・・・
その金融機関の行員さんも把握出来ていなかったとう事例も有ったりで・・・
不動産は特に資金調達をどうするかと言う課題が有るのとその時々の融資姿勢&条件設定が変化します。
過去にスムーズに融資承認下りていた属性が時々で土台に乗るのが難しくなったりするので特に
個人の不動産投資向け相談の課題は金融機関の状況把握ですね(;^_^A
自身が直接関与、対応対策出来る管理関連や事業収支対策検討業務は責任重いですがまだやりようあります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様よりお中元~

2020年07月09日 23時42分19秒 | 日記
いつも重宝しておりますお客様より頂く野菜ジュース~昨日不在通知が
投函されていましたが送り元情報等が記載されていなかったので本日並びの
くろねこさん営業所へ受取りに行くと・・・見慣れた箱が・・・
お酒は宅飲みしないし自炊しないので・・・野菜ジュースが一番嬉しいです(笑)
一応健康には留意??してますが・・・野菜不足は否めませんので(;^_^A
いつのまにか今年もお中元の季節・・・来てましたね・・・送付する先は多くは無いですが
そろそろ段取りしなくては・・・。
ダイコク薬局で本日マスク50枚入り1280円を見かけました・・・(笑) 
東京では200人超のコロナ感染者判明してますが幸いにも20代30代メインで重傷者は
ほぼいないようなので・・・若い世代の感染者が多いので重症化しないのか季節も影響あるのか
ニュース発表みてもイマイチ判別出来ないというかコロナ自体がまだよくわからないので
なんとも言えないですね(;^_^A お国は経済止める気は全くなさそうなのでこのままのらりくらり
続いていきそうと言うか安易にもう経済止めれないって事でしょう。 重傷者が多数出れば別ですけど。
コロナの自粛で情報交換や面談が中々出来ていなかったので徐々に活動を増やしていかなきゃです。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定額給付金申請書未着顛末

2020年07月08日 14時39分32秒 | 日記
以前にも書きましたが・・・実家の定額給付金申請書未着の件(;^_^A
6月中旬迄待てと言われても到着せず本日自宅点検待つ間に凸電・・・
やっとタイミングよく℡つながりました(笑)
やっとつながり未到着を言うとまだ待てと・・・(゜_゜ 実家周りは既に着いてる事と
区役所で聞くと特殊事情が無い場合は発送完了している事を伝えようやく調べて貰える事に・・・
ただ本人しか無理と言われ要介護1でかるーく認知入っているので本人から電話無理等押し問答の末、
代理人申請方式でいく事に・・・まずは代理人による申請依頼書??の到着を私宛に送ってもらい記入の上
返送・・・それから代理人用申請用紙を送付の運びとなりました(;^_^A
正式申請出せるのギリギリ期限になるやんって感じで・・・特に大阪市は給付も遅れており
どうなってるん・・・みたいな気持ちですね(;^_^A 電話応答相手に文句言っても仕方無いので
冷静に??は、応対しましたが・・・中には怒りをぶつける人も一定数いるんでしょう・・・
その間も実家から電話数回鳴るし・・・仕事で走り回っている方が充実して気持ちも楽ですね(;^_^A
本日の自宅立会はすぐ終わったので待ち時間の方が長かったですがその間に実家分定額給付金の事も
一応対応出来てプライベートでは収穫アリ??の日でした~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は自宅待機??

2020年07月08日 00時17分07秒 | 日記
本日は管理物件絡みで少し出たのと電話の応対等をいくつかして1日終了・・・
夜は雨も止んだので浜寺の祥福さんへ恒例の癒しに・・・(笑)
現在は玉造の湯の人工温泉~本物は島根県にあります。。
20代後半に慰安旅行で行った記憶が・・・あの頃は温泉にも興味が無かったので
宴会の記憶がうっすらある位で(;^_^A 米子自動車道もあるので車で4時間以内って所
ですかね・・・一人旅なら松江で泊まって日帰り入浴コースになるかな・・・
温泉旅館・・・一人で宿泊って気軽に出来ないと言うか大体2名様~探せばおひとり様宿泊も
出来るかもですが・・・
明日は午前中・・・最近の雨の山だとかも聞きますし午後からは自宅の立会も有るので基本内勤と
言うか自宅待機??みたいな・・・予定です(笑) ℡で仕事のやり取りも出来ますから一応内勤って事で~
今年新築竣工物件問合せが・・・中々止まらないですね(;^_^A 地元業者さんも満室なっているのはわかっている
と思うんですが・・・何度問合せ頂いても・・・余程じゃないと一度入居したら数か月で退去ないですよ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時巡回・・・

2020年07月07日 03時36分53秒 | 日記
本格的な梅雨で特に九州は大雨・・・災害も発生して大変な状況です。。
幸い大阪は地理的??には台風や豪雨が少ないので避難したりは未経験です。。
週末から月曜に掛け風雨が強かったので月曜は管理物件の臨時巡回を・・・
共用部分に雨水の流入は無いか、建物に影響は無いか等・・・道路ではゴミ収集の為に
ゴミ出ししている袋があちこち風に飛ばされ転がっていましたが特に問題発生はしていませんでした。
何か有れば入居者様より連絡頂いているので特に連絡等は無く問題発生は無いだろうとは
思いましたが・・・家主様より大事な資産をお預かりしているので自身で確認ししておこうかと・・・
月曜は又実家からの電話攻撃??が有って・・・(;^_^A 雨ですし外出も出来ないから暇暇なのは
理解出来るんですが・・・流石に・・・(笑) デイサービスの活用も本格的に考えなくては
ならないかと思う今日この頃・・・ですね。
本日は事務作業が有るので内勤業務を優先的・・・な感じです(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする