
【🏄5 WATER RAMPAGE ARROW 6'2"】【12🏃Run3 6.11km 36:47 レモンスタジアウム平塚】【12 💪部屋4 PushUp WidePushUp Crunch】 気温は7℃くらいながら、曇ってて北風が吹いていて、体感はもうちょっと寒く感じる。
中潮の干潮であんまり引かないが、それでも上げてきたらあかんなるし…と思いつつ、ついつい暖かい部屋でグズグズしてしまい。
入水したのは、上げになった頃。
割れてるところも限られていて、波も小さく、入水者も少なく、浜で遊んでる人もほどんどいなくて、ビーチもとっても寒々しい…😞

波はたま~~~に入るもも波ならかろうじて割れるけど、なんとか横には走れるけど、かなりショートライド。
波数が少なくて、set待っている時間が長くて、そしてその間がとっても寒い。
水温も15℃くらいになったようで、昨日よりもさらに冷たくなった気がする。
波待ちで手足を水に浸けていたら、ちょっと辛いし😂

そのうち潮位が上がってきて、割れる波が少なくなってきて、もう気持ちも身体も冷えきってきたのでもうええわ~😓
見晴らしから駐車場まで歩いている間、手が冷えて痛くなって痺れてきたくらいに、今日は寒いわ。




海上がり、映画を観に行こうかな~と思いつつ、寒いしって出不精になってしまったが、もうちょっと身体は動かさないとってことでなんとかRunはしたものの、出不精で出遅れたそうで、クリーニング引き取りの都合でフィットネスクラブには行けず…😓
で、夜は久しぶりの「媽媽厨房」(神奈川県中郡大磯町国府本郷217-4)へ。
海老入り味噌風味蒸し餃子(老辺餃子)、肉汁たっぷりショウロンポー(小籠包)、牛肉と葱のオイスターソース炒め(葱爆牛肉)、さっぱり湯上げ餃子(水餃子)。
一品の量がとんでもないので(1品の値段もそれなりながら)、今日はメインを一つに絞って、点心3品でまとめたが、これでも満腹中枢が麻痺してしまう量だ。
明日から二泊三日で出張で、そうでなければ、食べきれなかったのをお持ち帰りすること前提で、メインをもう1品、そして炒飯を、オーダーしたかった。
4~6人くらいで来れたら、もっといろいろ食べられるのにな~🤤
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます