goo blog サービス終了のお知らせ 

労組書記長(←元)社労士 ビール片手にうろうろと~

労組の仕事している勤務社労士がもしや誰かの役に立ってるんかな~と思いつつ飲んだくれて書いてるっす~(* ̄∀ ̄)ノ■☆

釜山にやって来たが波はないよ~

2012-05-12 | 脱線編1 波乗り報告🌍 海外


31 最近徐々に波乗りがスポーツとして拡がっているという韓国、済州島では大きなコンテストも開かれたり、韓国では海雲台・松亭などにもサーフショップが出来たりと・・・。


 で随分以前から妻に釜山に連れて行けと脅されていたし、じゃあせっかく行くならサーフボードも担いでいったれ、とやって来た。


しかし肝心の波がないのだ!


 膝の波が力なくダラダラ~っと崩れていて、テイクオフしても斜めに滑ってそのまま失速してぶくぶくと沈んでいくという感じ。
ばた子さんなら楽しんでいただけそうだけど、俺にはちょっと・・・


 一応割に広いビーチの端から端まで歩いてみたが、けっきょくはホテルの正面くらいが比較的ましかなあ、でもねぇ。


 すっかりやる気をなくしてトッポッギと赤い鶏のお肉のとビールで気を紛らす。


 ホテルは海雲台(ヘウンデ)ビーチから歩いて数分、一応部屋はオーシャンヴュー、これがいけない、どうしても海に入りたくなる、海がきらきらと誘いまくる~ということでうっかり入水しちゃいました。


 波はやはり膝、入ってみると意外と・・・というようなことはなく、見ての通りのテイクオフして斜めに滑って終わっちゃうという波。
まあいいや、とにかく俺は韓国でもサーフィンデビューじゃ!
週末とあってか、海雲台海岸には散歩する人、波打ち際で遊ぶ家族連れ、遊歩道の辺りに座って語り合う恋人たち・友人たち、海にあまり縁のない内陸から来た観光客は一生懸命記念撮影、のど自慢大会とかのイベントもやっている・・・とそんな大賑わいのビーチの小さな波で、波乗りしている唯一の俺ってのはきっと相当目立っていたと思う、少しは模範演技(笑)&サーフィン振興が出来たのかな(笑)・・・ε-(;ーωーA フゥ…


 晩ご飯は「ヘムルタン(해물탕)」を食べたくて、でお目当てのお店は三幸해물탕だったのだけどいったいぜんたいどこにあるのかの見当も付かず、海雲台の街中をかなりさ迷ったが、歩き疲れたのと空腹に負けて、違う店に入店し(「신문고 」부산 해운대구 우동 544-4 051-746-8088)、そこでへムルタンを注文、少しイメージの違うのが出てきたけど店の人はこれがうちのヘムルタンだと強く主張、生きたままのアワビが豪快に苦悶踊りをしているお鍋の迫力に負けた。
韓国に来たら嬉しいのがどのお店でも突き出しのキムチとかサラダとかのいろんなものがこれでもかというほど出てくること、野菜も含めての栄養のバランスは抜群。


 そしてこのお鍋、赤くないのに凄く辛くて、白いご飯が付いてきたのだけど、このご飯にスープを掛けながら食べるともう最高の美味しっ♪
で、このお鍋2人前+山盛りのキムチ+ビール大瓶6本、でお会計はW32,000.-、今日のレートで日本円で2370円也、ちゃんと計算できているのか?


 まだまだ¥が強いのだ!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋北バス事件と労働契約法の関係 | トップ | 韓国釜山2日目は食い倒れの日... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。