
【🏄10-84 WATER RAMPAGE ARROW 6'2"】今朝は7時頃から入水したんやけど、いやいや、朝から暑いんですけど~😅
昨日の風波がちょっと残って、今朝は風は止まったんで波はまあまあ面が綺麗な腰。

アウトは割れそうでなかなか割れてくれないんで、ロングもアウトからめっちゃ波追いかけて追いかけてけっきょくショートと同じようなとこでやっとこさTakeoffしてる。
そんなとき、アウトにうねりが入り、と〇かプロが「奇跡の①本だっいけ~っ!」って激しいエール💦
めっちゃ必死でアウトに出て、なんとか引っ掛けることが出来て、グーフィー乗ったが、確かに奇跡の①本やった~🤣

朋香プロとの会話、「朝、雨降った?」「え?なんで?」「FBに雨雲レーダーのこと書いてたやん」「ん?もう10分前のこと覚えてないのよ~。」
先に脱水したと〇かプロ、浜の出口に向かって歩いていたが立ち止まった、もしや家への帰り方が解らなくなったのか😓
自分も脱水して、と〇かプロに浜の出口で追いついたら「ビーサンやられた~」って毒吐いていて砂を蹴りまくっている、すると砂の中からビーサン出てきた…😅
だいじょうぶか、と〇か社長………夏ですね…写真と本文は関係ありません。

そして本日の第2ラウンドは、職場女子のサーフィンスクール、3人来るはずが、2人が体調不良で脱落ってことで個人授業となっちまった。
去年はサーフィンをやったが、今回はボディボードをやってみたいとのこと。
「ペンギンみたい~」って背が小っちゃくて足が短いからまさに🐧ってのは自分の心の中の声😁

泳げないってことは前から聞いていたが、フィンを履かせてビーディングを教えようとしたら、そもそもバタ足が出来てない、というか、脳味噌からの指示が手足に伝わらないようだ…😱
さすがにバタ足が出来ない人にBBを教えるってなハードルの高さに暗澹たる気持ちになった。

が、なんとか乗せれた~❗
めっちゃ苦労したが、なんとか乗せれた~❗❗
よくもまああんな不協和音みたいなビーディングで進むもんだと妙な関心がありながら。
彼女が都内まで帰っている最中にラインが来たが「足が動きません、明日、品川の職場までの柘榴坂を上がれる気がしません😭」とのこと。