goo blog サービス終了のお知らせ 

労組書記長(←元)社労士 ビール片手にうろうろと~

労組の仕事している勤務社労士がもしや誰かの役に立ってるんかな~と思いつつ飲んだくれて書いてるっす~(* ̄∀ ̄)ノ■☆

孫1号Day 2021GW最終日 和菓子屋さんのほんまものの柏餅とちまきに舌鼓な7歳

2021-05-04 | 脱線編3 家族のこと

 テクニックと体力で負けそうになた時のじいじの対抗手段は笑かし作戦と、大人げない技と、時々⚽️ごと孫をGoalに押し込む力業。
まだまだ7歳には負けられない56歳💪


 こどもの日は明日やけど、今日、神奈川に戻ってしまうので、一日前倒しで柏餅とちまきを食す。
購入したのは「御菓子処つくし」(大阪府枚方市北中振3丁目22-13)、光善寺駅前にある地域の和菓子屋さん、苺大福が絶品でいつも仕事帰りの頃には売り切れ御免。
スーパーとかコンビニで「あ、端午の節句か~」って思い出してたまに買ったことがあるが、今日のちゃんとした和菓子屋さんのはやはり違うわ~❗❗
柏餅のお持ちも、ちまきのくず餅も、つきたてなんやろな~ってめっちゃわかるもちもち感と、そして添加物を感じない、自然な味わい🤣
孫1号、お餅を指に付けてびろ~んって延ばしたりしながら遊びながら楽しく食べてたが、「柏の葉っぱは何のためにあるね~んっ」ってじいじに怒られてた。
ちまきを剥く時には、「なんか💩みたい」っていう謎の発言が…。
どこをどうしたら、そんな風に思うのか、説明させようとしたが、本人も論理的理由は説明できず。


 「じいじ、帰るの~❔いっぱい遊んだな~😆ばいば~い👋」
別れを惜しんでくれているのか、清々しているのか、微妙な年ごろです…。


 緊急事態宣言で、ビールの提供を中止しているJALサクララウンジ(羽田・伊丹・関空)。
しずかに🍺持ち込み、こうなるわな。
ちなみにビールは「ぷしゅーっ」が響きわたるが、お咎めなし。
神奈川に戻ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫1号Day2日目(昨日は長女が休みやったからじいじ放置やったので)、⚽️自主練の成果・ポケモンバトル・アニメの好き嫌いは世代間ギャップでかすぎる・大人ジェンガは難しい。

2021-05-03 | 脱線編3 家族のこと

 孫1号Day2日目(昨日は長女が休みやったからじいじ放置やったので)。
Day1は、ちょっとだけサッカーしただけで、ずっとNintendo Switch>か、youtubeばっかで、せっかくじいじが帰ってきているのに、ちっとも絡んでないことをママに怒られ、そして今日はyoutube禁止令が出た孫1号。
やから、今日の時系列はばらばらになるが、じいじへのサービスDayに徹した孫1号は、どんな一日やったのだろう。
俺やって、諸外国で成功してて、立憲民主党などの野党が提唱しているゼロコロナ政策ではなくて、利権との兼ね合いで中途半端な施策しか打てない、国民に妙な我慢しか強いない、自民党・公明党政権と吉村知事た維新の、ウィズコロナ政策で、振り回されていなかったら、孫1号と一緒に行きたいところ、連れて行きたいところ、もっと言えば沖縄の次女夫婦と孫2号&孫V3とかと、みんなで会いたいよ…。
7歳と56歳の微妙な一日なんかな。

 公園に行って、友達に会えたら一緒に遊んだらええやん、その間、じいじは本でも読んでるわ、ってことで近所のふれあい公園へ。
よかった、もくろみ通り友達に会えたので、遊び倒してる😊



 先日のサッカーの試合で、相手チームのある男の子に何度もマッチアップしたのに、ことごとく抜かれてしまって、試合後に悔しくて号泣し、それから家でYouTubeを参考にしながら、ボールキープの練習をやり続けているらしい。
うん、じいじのひいき目かもしれんが、上手くなっている気がする、テクニック論より、貪欲になってる❗
喉渇いていそうやけど水筒持ってこなかったので、じいじ、勝手にドリンク買ってきたら、それが微炭酸のレモネードで、炭酸と酸味で、一口飲むたびに、「うげっ」ってなっているのは、なんで?
ガキにはまだ早い飲み物なのか?



 ポケモンバトルでは、今日もじいじが作ったデッキは持って来てくれなくて、孫が作ったデッキを使ってのバトル。
1戦目は手札が酷くて一瞬で負けたが、2戦目は戦術が功を奏して勝ち、3戦目はかなり伯仲した闘いやったが、戦略的にかすかに孫1号の上を行けて僅差での勝利🤣
8歳と56歳、ほぼほぼ互角の戦いなんで、じいじとしては、必死やし、忖度も要らんし、めっちゃ楽しいねんけどな。
2人で、一緒に見ようと、お互いの好きなアニメ対決したけど、「映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館」は俺が譲歩、「銀河鉄道999」は絵も古いし話しが大人すぎて解らんとのこと、「CYBORG009 CALL OF JUSTICEはかっこよすぎてどはまり(物語にの細部は解らんが001から009までの活躍ぶりに大興奮💦)ながら、絵が今時CG過ぎて、逆にじいじがアレルギー…、転生したらスライムだった件」は面白そうやけど、こんなに途中から見たら話しが見えんってことで俺が却下、「ポケモン・ザ・ムービーXY 光輪の超魔神 フーパ」は孫1号の解説を聞いているのが心地よかったのでありかな、と、なかなか落としどころがないな。


 今夜は長女のリクエストで、大阪王将の餃子3人前・鶏唐揚げ2人前・木須肉(肉と卵の炒りつけ)、先日買って帰ってきた551蓬莱の焼売、寿司一(大阪府寝屋川市香里北之町19)の上寿司2.5人前とサラダシーチキン巻きの夕食。
「寿司の顔して」って頼んだら、これが寿司の顔らしい。
食事のたんびに、じいじの「〇〇の顔して~」ってなふりにもずいぶん慣れて、いろいろ工夫してくれるインスタ映えする小2。


 先日、子供用のドラえもんジェンガでけっこう本気になっておもろかったので、ジェンガ クラシック A2120 英語パッケージ 正規品を購入した。
やっぱ、こっちの方が、心理的にも技術的にも高度で、小2にとっては、やつ曰く「過酷や…😅」。
写真には残せなかったが、彼の8年弱の人生の中で、一番がっかりして驚愕した表情が見れたことが(口あんぐりが下がりすぎて、あごが外れていないか心配するほどww)、長女にとっても俺にとっても、最高すぎた❗❗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

56歳になりましたの孫1号Day

2021-05-01 | 脱線編3 家族のこと

【🏃Run1-29 6.02km 38:39 関西医大病院】【1 💪部屋1-22 PushUp WidePushUp LegRaize HinduismPushUp】 久しぶりの孫1号Day。
奴は、じいじとあれもしたい、これもしたいと、リュックサックにいろいろ詰めてきたが、我が家にやってくると、Nintendo Switchで遊ばなあかんし、youtubeも見なあかんしで、じいじのことは放置。



 午後から天気悪くなるから⚽️するなら午前中がええでって説得して、30分ほど、河川敷公園でサッカーして遊んだけど、それで終わり。


 ま、「551あるとき~♪」では、大阪魂を出してくれたから、許しておこうかと思う。


 んで、小2「焼きます~♪」


 ドラえもんジェンガ対決では、大人が姑息な手を使って、小2はたじたじ~。
さらにお箸でジェンガでは、ハンデを与えても、大苦戦な孫1号💦


 沖縄の孫2号と孫V3は、一ヶ月検診を終えたら帰省するはずやったが、大阪が吉村洋文大阪府知事や維新のせいで、むちゃくちゃな状況になっているので(⇒「コロナ対応で評価する都道府県ランキング 1位は鳥取県の平井知事、ワースト2トップはやっぱりアノ知事」)、帰ってくることを断念した。
会いたいな~、孫1号と2号・V3との対面も早く実現したいのにな~。
菅政権や日本政府、吉村知事、利権供与やオリパラ開催前提の政策やパフォーマンスを直ちに止めて、ニュージーランドや台湾などの諸外国、国内でも市民のために一所懸命頑張っている首長などの、ゼロコロナ政策で実績を上げている実例を実践してください。
エビデンスはあります。
そして、一日でも早く、家族に会わせてください❗

P.S. SNSでの誕生日おめでとうメッセージ、ありがとうございます❕❕
すべてに返信できるかどうか、わかりませんので、この場を使ってお礼を申し上げます😆

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨爆裂風で🌊ぐちゃぐちゃやからNo Surfing😫夕方に大阪に帰ってきて手巻き寿司の後に久々のポケモンカードバトル❕

2021-03-21 | 脱線編3 家族のこと

 今日は大雨爆裂風で🌊ぐちゃぐちゃやからNo Surfing😫
で、明日は大阪で仕事なので帰ってきたんやけど、波乗りしてから帰るつもりで15時ごろの飛行機を予約していたから、帰り着いたのは夕方。
波乗りできひんねやったら、早い飛行機に変更したらよかったと後悔や😨
孫1号と長女らと一緒に晩ご飯。
最近、長女が「ほら、手巻き寿司の顔して~」って俺のために言ってくれているのが笑けるっ🤣


 うちの職場女子の連れ合いがポケモンカードフリーク過ぎて、出産を機に引っ越し⇒断捨離ってことで、ポケモンカードグッズを「孫1号さんに」って回してくれる。
んで、持って帰ってきた3種類のデッキを使って、ポケモン18枚、エネルギー20枚は選択、グッズとトレーナーはそれぞれランダムで配るという、ほぼほぼイーブンな条件でバトル⚔
となると、運と、サポートとエネルギーの使い方となって、ある意味、素でおもろいかも❕❕
ってな短時間ながらの孫1号Day。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月以来の孫1号Day2 コマ投げではありません…コマ回しのはずですが、なにか?

2021-02-21 | 脱線編3 家族のこと

【21 💪部屋3-12 PushUp WidePushUp HinduismPushUp SitUp SideCrunch】 COVID-19のせいで、ママに人混みには連れて行かないってことで(ママが行きたくない)、なんと5ヶ月ぶりのポケモンメザスタ。
使う前に、ばあばが、アルコールでマシンを徹底的に除菌するからと言う条件で、許可が出た。


 後ろに待っている子供がたくさんやったので、600円遊ばせてあげた時点で終了して、あとの子供に順番を譲る。
予算は900円やったので、残りはポケモンカードを購入することにして、あれでもないこれでもないとさんざん悩みまくってようやく決定、今日のところは充分に満足した模様、よかった、よかった😊


 コロナのせいで、やれないこと、やっては行けないこと、強いられること、いろいろで7歳なりにストレスは溜まっているようで、今日は少し嬉しかったようだ。
しかし、その後の、ばあばの買い物中、「早く帰ってポケモンカード見たいなあ…」って、ずっとばあばにぶつぶつとアピっていたが…がまんしなさい😠


 ママにクリスマスプレゼントで、5段変速のATBを買って貰った(正確にはサンタさんが持って来てくれた⇒まだそう信じてる⇒「ママに買って貰ったのか?」って聞くと「サンタさんに貰った……はず…😅」って言ってた)

 今日は、香里園のアルプラザまで自分の自転車で。
昨夜は「じいじのママチャリの後で…」ってちょっと弱気やったけど、「はっ?」って、じいじ・ばあば・ママ・ひいおばあちゃんにプレッシャー掛けられたら、「大丈夫❗❗」って男気出した(笑)


 行きは俺もめげそうなくらいの向かい風吹き荒れていて、孫1号もめげめげになりかけていたのを、一生懸命鼓舞してなんとか完走。
帰りは追い風やったから、調子に乗って大疾走やねんけど、「そこは止まって車けーへんかちゃんと見ろ~っ💢」ってなじいじ。


 一台目のは3歳の誕生日にじいじが買った「STRIDER 正規品」(3歳の誕生日おめでと~!STRIDER、かっちょえ~っ)。
トミカの自転車はじいじ&ばあばからの4歳のクリスマスプレゼント(大人の都合でX'masイブイブパーティ、んでじいじばあばサンタからは)。
当然最初は駒ありやったけど、孫1号、コマなし自転車乗れるようになった!ってな感じで5歳になるちょっと前には駒無しが乗れるようになった。
今となりゃ、やっぱ大きくなったな~ってしみじみ😊


 さてさて、本日の課題は、コマ回し。
縄跳びの回数と、コマ回しが出来るようになるのが宿題やねんって…😅
で、やらしてみたら、以下のような課題があって、一つ一つ修正していった。
 ⤵️
①左利きの巻き方で、利き手ではない左手で投げてた ⇒ 右利き用の巻き方を教え利き手の右手で投げさせた。
②巻きが甘い ⇒ コブを芯側においてひもを巻き付けたときの引っ張りが足らないので、しっかり引くようにした。
③野球のアンダースローのように投げる ⇒ 駒を地面と水平に投げるようにする。
④でもなぜか駒がひっくり返る ⇒ 親指と人差し指で駒を包み込み、他の指は畳むように。
⑤吹っ飛んでいく ⇒ 遠くに投げるが伸びきる前にひもをしっかりと引くっ!
⑥引くことを意識したらコマが後ろに飛んでくる ⇒ 手元を見ないでコマを落としたいところを見る、よくわからんかったら、とにかく前を見る。
⑦でもコマが飛んでいく ⇒ コマなげではありませんから…、フォロースルーが大きいので、身体の脇からコンパクトなフォロースルーを心がける。
⑧ときどきひもごとコマが飛んでいく ⇒ あ、ひもの片一方がコブを作ってないやんか、これ大事やで!

 などなどと頑張っていたら、「初めて回せた❗❗」🤣
よし、じゃあ、5回連続で回せるようになったら、今日の宿題はコンプリートやっ!ってことにしたが、どうしても2回連続すらならない…。
「できるまで帰ってくるな、暗くなっても出来るまで帰ってくるな、明日学校に行く時間までやれ、出来るようになったら帰ってくるように😠」…じいじ、お願いします、過酷すぎや、拷問や、スパルタ過ぎや、2回連続で許して…。
って数十回がんばってようやく2回連続を達成して、本日終了、がんばったなってなったが、そういえばちゃんと回せたビデオを撮ってないかもって孫1号に告げたら、「なんでやねん、ちゃんと撮ってや、今からちゃんと回すからビデオに撮って、ママとばあばに見せてや❗」ってことに💦
ここから長く辛い試練となることを、誰が予想出来たであろうか…😅
この映像を編集している際に気付いたが、成功動画はちゃんと撮れていて、この長い長いチャレンジは不要やったかも知れんが、ま、ええわな、じいじは楽しかったから。
で、この映像が出来ましたとさ~😂 ⇒ 20210221 コマ投げではありません…コマ回しのはずですが、なにか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ帰ってきてもええで、って言われたので、正月以来ぶりに家に帰っての孫1号Day ⚽&🦀

2021-02-20 | 脱線編3 家族のこと

【🏃Run5-14 4.16km 25:28 淀川河川敷】 🌊あったのに二度寝して波乗り行けんかった😣暖かい布団が悪いねん…
ってな後悔を引き摺りながら、そろそろ帰ってきてもええで、って言われたので、正月以来ぶりに家に返って来た。


 ⚽スクールの交流戦ってことで、どれだけ進化しているかと楽しみにしていたが、相変わらず試合の入り方は消極的で…。


 楽しんでやっているから、ま、ええねんけど、そやけど、「なんでやねんっ」ってところがあるんで、極力、対話になるように話すが、でも、7歳も、悩んでいるようで、ややもすれば涙目になってしまうから、デリケートや~💦


 しかし正月の時に、頭を抱えた縄跳びは、ずいぶん上手くなっていたので安堵したわ~😅


 おだてりゃ調子に乗って、ほんで一瞬で体力気力を燃え尽きさせてしまうってのは、3歳の頃から成長していないが。



 ぜーぜー言うとる(笑)


 頂き物の松葉ガニNight~♪


 蟹海老が嫌いや~って言ってた孫1号が(味とかではなくて、ただ、怪獣みたいで怖かった)、最近、蟹の美味さに気付いたせいで、大人の割り当てが減ってしまった…。
7歳児は、べつにかにかまで満足してくれてたらええねんけどな…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年新年、小一な孫1号、お腹ぷよぷよです。ママに強制的に外遊びに連行されたが、基本的に内向き。じいじと今後仲良くやれるかどうか瀬戸際な新年…😅

2021-01-02 | 脱線編3 家族のこと

【🏃Run1-1 6.00km 36:37 淀川河川公園枚方地区】【2 💪部屋1-1 PushUp WidePushUp Dips HinduismPushUp TableCrunch TrunkTwist5kg】 長女曰く、緊急事態宣言時なみに、この冬休みでお腹がぷちゃぽちゃしてきているらしい孫1号。
「寒いからいやや…」って抵抗するけど、強制的に、外に連れて行く。


 2021年初蹴り。
見事にゴールを外したが、「枠にとらわれない大きな男になっておくれ❗」



 2021年初跳躍。


 めっちゃ絡まっているが~💦



 昨年以上に混迷が予想される2021年を、「上手くほぐしてくれよ~❗」


 1996年にGUAM行った時に、娘へのお土産で買ってきた「ロウンダーツ」で2021年の運勢を占う。
2021年立身出世~っ、立ち上がれ、全世界のために、孫1号❗❗


 2021「初焼きます!」
「今年の災厄を全部焼き干しますよ、まかしてください、ついでにお腹のぷよぷよも❗」と、言ったかどうか、な7歳児。


 ママとじいじのセオリーの応酬、頭脳戦の次に、自由奔放、直感だけで打ってくる酔っ払いばあばに、翻弄されているママを、さらに気を散らかせてママを混乱させる孫1号…まま「どっか~んっ💢」🤣

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不漁やから3万円の予算やったら4杯は無理って言われていたのに…しかし、なんと、津居山漁港のタグが付いている一級品が4杯来たで~🤣松葉かにっ! 孫1号、全集中、水の呼吸、蟹の顔っ!!

2020-12-30 | 脱線編3 家族のこと

【30 縄跳び200回】孫1号の縄跳びの練習に付き合ったがマスクをしたままやったので途中で窒息死しかけたが目標まで決死に跳んだ❗ 久しぶりのポケモンカード!
最初の手札には、ポケモンとトレーナー(グッズ)しかなく、ダイオウドウVをバトルポケモンとし、トレーナーを使って手札を加えるが、エネルギーが出てこないっ💦
こっちの手札にはリザードンGX1枚のみで、山札から進化ポケモンかたねポケモンばっかでエネルギーもトレーナーも出てこない…。
そのうちに、孫1号にレジロックVのエネルギーを揃えてられてしまい、攻撃を受けまくる❗
大きなおまもり30HP追加、さらに苦し紛れにダイオウドウVをVmaxに進化してHPを増やすが、凌ぎきれないままに気絶させられてしまう…😫


 苦し紛れに出したナットレイも1発で気絶、このまま一気に負けてしまうのか…。
すると「アンズ」を山札から引くことが出来、アンズによって「炎エネルギー」と「博士の研究」を得たので、エネルギーを進化させたリザードンGXに付け、博士の研究で山札7枚を引くと、「カキ」を得てたので、炎エネルギーをリザードンGXに、これで闘えるっ、レジロックVを気絶❗❗
しかし孫1号はピクティニVをバトル場に、やばいっ、レジロックVからのダメージに加えて、けっきょくエネバーストを受けて、ピクティニVもやられてしまった…😱


 今年の年末年始、またはこの冬は、家族で松葉ガニを食べに行くのは憚れるな~😫
ってことで、白波大王のつてを使ってみた。
足折れで若いのでも良いから、4杯で、3万円くらいの予算で、ってオーダーしたが。



 ここんとこ不漁でその予算なら3杯が精一杯やって言われた。
俺と妻と長女と義母と、最近、蟹に目覚めた孫1号をカウントすると3杯では、バトルになりそうながら、蟹味噌の為の甲羅の数ってことで考えると、4万円って予算を上げるのも、どうせ食い切れないってな、計算になる…。
すみません、3杯で大丈夫です、3万円予算を上限でお願いします(家族でバトルしますから…)ってことに。


 しかし、なんと4杯来てん❗❗
しかも、なんと津居山漁港「幸生丸」のタグが付いている一級品、二杯は足折れでなく、そして3杯はさほど若くはない、なんと1杯は、白波大王レベルの熟成さ!



 さて、こんな活きたかにを送っていただいて、皆で「わ~わ~♪」って言ってるここまでは楽しいねんけど、ここからはじいじの修羅場や💦
俺が必死のパッチで蟹を捌いている頃、長女が「蟹味噌の色が違うってなんやろ~?」ってググってる⇒「動物性のエサを多く食べる毛ガニのかにみそは黄色やオレンジ色であることが多く、雑食で海藻類も食すズワイガニのかにみそは緑がかった色になることが多いです。」
ふ~ん、ってリアクションしつつ、こっちは汗まみれで蟹を捌いてます!

 刺身からやな~、って孫1号、かにかまはOKやけどアレルギーとかないにも関わらず甲殻類嫌いやったはずが、なんでか刺身から、ポテトフライ並に貪り食ってるのはなんでや~しかも身を剥くのが上手すぎて早いっ😱
じいじ・ばあば・妻の母・長女4人で3杯やと思っていたのが4杯になって良かったと思っていたことが、「あほか、じいじ、まさか俺のことをわすれていたんやないやろな?」的な、展開はなんでやね~ん💦
松葉かにっ!
孫1号、全集中、水の呼吸、蟹の顔っ!!



 蟹味噌の部では、7歳児はおとなしかった…。
しかし焼きがにの部では、おまえは海の肉食王「オルカ」かってな勢いで、🦀総ざらえ💦💦
写真はないが、この後、昆布で取っただし汁で、蟹をしゃぶしゃぶして、蟹脚の繊維をふわーって花が咲いたように開かしたのを、長女⇒義母⇒妻って渡して、次は俺のやと思っていたら、確かご馳走様してリビングで遊んでいたはずの孫1号が、ママ達の「美味しい😊」って声を聞き付けて、食卓に戻って来た。
う~ん、あのな、最後の1本やねん、おまえのママも、ばあばも、ばーちゃんも食べて、この最後の1本はじいじのやねん…。
ん?食べてみたい?わかった、半分こしよう、わかったか?半分食べたらじいじに返してや。
「わかった、半分だけな!」もぐもぐ「めっちゃ美味しい!」
そやろ、じゃあ、じいじに返してくれ、その半分は…😅
「う~ん、無理かも」
もぐもぐ
「じいじ、めっちゃ美味しかった~!」
長女&次女「そら、この蟹しゃぶしゃぶを一口でも食わしたら、ぜったいに途中で譲れんやろ~(爆)」
って、俺は一家総出で騙されたってことなんか…😫

 いやいや、しかし「3万円」の予算で、足折れでええからって4杯ってオーダーして、「今は不漁で3杯しか無理」って言われて、そうやな、ここんとこ、ありえへん雪が降るようなくらい海が荒れている日が多いからしかたないなと納得していたのに。
そやのに、まさかこの質の蟹で4杯が来たことにほんま驚く、白波大王、ほんまにありがとうです❗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫1号Day サッカー⇒Netfrixでアニメ映画鑑賞⇒宿題⇒縄跳び、と比較的遊んでくれたが、その間にはずっとyoutubeで「マイクラ」系ばっか見とる💢

2020-12-29 | 脱線編3 家族のこと

【🏃Run8-88 10.55km 1:06:27 枚方大橋~淀川新橋】ちょっと遅れての孫1号への、じいじの🎄プレゼントは「PROMARK ワンタッチミニサッカーゴール SG-0013」と、「アディダス ツバサ キッズ 4号球 (AF410) 」やってんけど、包装を開けるまでは「何?何?」⤴⤴ってなっていたが、サッカーグッズと分かった瞬間、ちょっとテンション下がりよった💦


 うちの家の方にあるのはずいぶん前に買った3号球やし、ゴールがあった方が、自主練習も楽しくなるかと思ったんやけどな~。
コロナ第三波で、サッカー教室の練習回数も、近所のスポーツ施設が閉鎖されてて、激減しているってのもあって、サッカー熱が下がっているんかな。


 縄跳びが苦手らしい、「運動は苦手やねんけどな、勉強はできるで~」って言ってるが…。


 一緒に練習しようってやらしてみたら、こりゃ問題山積やわ😅


 縄を回すリズムに対して跳ぶリズムがだんだん早くなっていく、そもそも縄を回す腕を肩から回すから、跳ぶリズムより遅れていく。
縄は片手で回してリズムで跳ぶのを練習してみたり、跳ばずに肘より先で回す練習もしたりしたら、出来るようになってきたが、いざ、本番になると、こんがらがってしまう😱
ま、そのうちなんとかなるか~💦


 孫1号が食べたいものの希望を聞いたら、ピザにフライドポテトに唐揚げにチキンにポテサラと、とっても身体に悪そうなものになったとさ…。


 んで風呂上がりのデザートのイチゴは、じいじの割り当て1個、いっこ…一個って😫


 COVID-19のせいで、GWもお盆もこの年末年始も帰ってこなかった孫2号、沖縄ではいまだ海で水遊びが出来てる模様。

アディダス ツバサ キッズ 4号球 (AF410) サッカー 試合球 adidas
◇2020年FIFA主要大会 試合球/FIFAクラブワールドカップ カタール 2019試合球/AFCチャンピオンズリーグ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫1号Dayのはずが…遊んでくれへん、ゲームやNetflixやYoutube、もう嫌や、小一😱

2020-12-13 | 脱線編3 家族のこと

【🏃Run3-83 7.62km 46:26 🍺やから萱島駅まで】 孫1号Dayのはずが…遊んでくれへん、ゲーム(妻がどこも行かれへんからと、ゲームと無縁やったはずの我が家にNintendo Switchを買ってしまった)やNetflixやYoutubeばっか、もう嫌や、小一😱
サッカーボールや野球セットを持って誘うが「今日はしんどいねん」
なんでポケモンカードゲーム持ってけーへんかったんって尋ねると「そんな気分ちゃうねん」
あ~、もうあかん、こんなんやったら孫1号と遊ぶために大阪の家に帰ってくるより、平塚で波乗りを優先した方がええわ~💢
ちゅうか、これからは孫2号の沖縄を経由して、全国に仕事に行くねんっ💦💦




 大々的に、昔からの大阪波乗り仲間らと忘年会をしたいなと企んでいたが、今の時勢ではなかなかそんな機運にならない😫
で、おっさん4人で萱島にてしっぽりな忘年会@きっちんえんや(大阪府門真市上島町42−17)。
波乗りつながりであるが、根本的にはFitnessつながり、ここのお店もオーナーもライフスポーツKTV大和田の会員さんやったから。
この中に、先日の第96回日本選手権水泳競技大会女子200mバタフライ決勝で5位やった藤本穏さん(枚方SS /四條畷学園高 2:11.59)の父(彼も1500で日本記録を保持していてん)がおるねんで!
ほんま、藤本穏さん、オリンピックに行って欲しい、めっちゃ応援します!
今日、パパには、割り勘の端数50円を、今日のメンバー皆からの強化費として進呈しましたから❗❗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫2号に「じーじ、裸」って指摘されたが…、そういえば孫2号のママ(次女)が小学生の頃にも…

2020-11-30 | 脱線編3 家族のこと

 沖縄絡みの記事3つのうちの3つめ、最後の予定。
こないだ沖縄の娘の部屋に泊まった朝、トランクス一丁で寝ていたら、起きてきた孫2号に「じーじ、裸」って指摘された。
そういえば、前にテレビ電話しているときにも、上半身裸だった俺に「じーじ、裸」って同じことを言っていた。


 昔、その孫2号のママが小学生の時に、こんなイラストをプレゼントされてしまって、妻・長女・次女に大爆笑されたことがあった。
家にいるときは、いつもパンイチやったからな~「パパの制服」って…💦


 COVID-19の感染拡大が止まらない、また、しばらく会えないんやろうな…と、沖縄から帰ってきてだいぶ日にちが経っているが、いまだ孫2号ロスなじいじ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫1号への沖縄土産は、「ポケモンカードゲーム アクリルダメカン Ver1」とミュー2の「ダメカンケース」

2020-11-26 | 脱線編3 家族のこと

【🏃Run5-80 4.89km 30:25 湘南海岸公園】【26 💪部屋4-53 DUpLightRaw17.5kg DShoulderPressTwist15kg BentOverRaw40kg SitUp BallLegRaize】 沖縄絡みの記事3つのうちの2つめ。
 孫1号への沖縄土産は、「ポケモンカードゲーム アクリルダメカン Ver1」とミュー2の「ダメカンケース」。

 JALの機内でもらえる「ちゅらナビ」を持って、搭乗日より7日間以内にイオンモール沖縄ライカムの「ちゅらナビライカムステーション」に行くと、JALのマイルが25マイル、全員もらえる。
  ⤵️
そして、モール内で使えるクーポンブックももらえる。
   ⤵️
そのクーポンを使って、ライカム4階 のポケモンストアで1000円以上の買い物をすると、オリジナルのステッカーがもらえる。
    ⤵️
だから、孫1号へのお土産はこれで決まりっ😀
     ⤵️
孫1号、充分に大喜び♪

 孫1号とポケモンカードゲームで遊ぶようになって、初めてポケモンストアに来たが、カードだけでもたいへんやのに、ゲームの周辺グッズがいろいろあることに驚いた。
デッキシールド(カードをキズから守るため、1枚ずつ入れる、保護袋)、コレクションファイル、デッキケース、ラバープレイマット、キャリングケースなどなど。
フルサイズのラバープレイマットなんて6000円くらいもするのだ😲
孫1号を「ポケモンセンター」に連れて行ってあげたいが、とにかくCovid-19が終息しないと、絶対に長女は許可してくれないからな。




 昨日は、今日の朝は早いけど、そもそも事務所から定時帰る予定やったから…。
しかし、いろいろ段取りが!自分の思惑と違うところで、変わってしまって、結局、東京グランドホテルの部屋を強制的に取られてしまって、皆と一緒に泊まれって…なんでやねんっ!
ま、おかげで、平塚からの始発乗車ではなくなったんやから、たっぷり寝れるわ。
ってことで仲間と、「ビストロROVEN芝公園」で晩ご飯、いつものような店と違うから「静かに話さなくてはいけないよ」って、幹事がめっちゃ念を押すってのはなぜ?

 昨日は、今日の朝は早いけど、そもそも事務所から定時帰る予定やったから…。
しかし、いろいろ段取りが!自分の思惑と違うところで、変わってしまって、結局、東京グランドホテルの部屋を強制的に取られてしまって、皆と一緒に泊まれって…なんでやねんっ!
ま、おかげで、平塚からの始発乗車ではなくなったんやから、たっぷり寝れるわ。
ってことで仲間と、「ビストロROVEN芝公園」で晩ご飯、いつものような店と違うから「静かに話さなくてはいけないよ、とくに関西人っ」って、幹事がめっちゃ念を押すってのはなぜ?
海老とアボガドのタルタルサラダ、ハッセルバックポテトフライ、丸ごと玉葱のアヒージョ、自家製チーズ、 ハンバーグステーキデミグラスソース、最後はピンぼけやけど焼きカレー、静かに喋ってたで~お店に合わせて、ぎゃはははは~っ😀


 んで、早起きの理由。
今朝8時から参議院議員会館で「政策推進私鉄国会議員懇談会」三役・代表幹事会で、開会のご挨拶をされる鉢呂吉雄会長(参議院議員)


 今日は、全国の各地方連合会と大手組合の委員長も参加し、「コロナ禍から地方公共交通を守るための緊急要請」を行い、各地方の状況を報告してもらった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫2号Day3 空港でのお別れ…めっちゃなついてくれていたから泣かれたら悲しいなって思っていたら、あっさり(^_^)ノ 女心は難しい…😱

2020-11-16 | 脱線編3 家族のこと

 沖縄初日、時間的に砂辺でしか波乗り出来なくて、次女の部屋に預けている板を持ってきて貰ったが、🌊はsetくるぶしでNo Surfing。
二日目は、強烈な東うねりと東の風で伊計島は炸裂の模様で、スーサイドも風入ってぐっちゃぐちゃの模様ながら、砂辺はやはりすねで、またNo Surfing。
そして本日もコンディション変わらずなんで、けっきょく今回の沖縄では波乗り無しっ😱
やけど、波乗りと11ヶ月ぶりの孫2号との遊ぶ時間とを天秤掛けると、別に波乗りなんてどうでもええか~。
ってことで、沖縄こどもの国へ行って、孫2号、まずはメリーゴーラウンドデビューや❗



 他の子供達が乗っているのを観察してて「馬に乗りや」「ぱんだにする?」って声を掛けるが、彼女が選んだのはぞうーさん、無難やな(笑)
最初はめっちゃ顔が強ばっていたが、しばらくすると大笑いで大満喫、終わって降りてきたときは「やったったで(^O^)v」ってめっちゃどや顔やねんけど🤣


 ウチナーソウルフードアニマル「しまひーじゃー」沖縄県民の元気の源 祝いの席では欠かせない ってな案内は「どうや?」って今回も感じる(笑)




 寝てたり静かにたたずんでいる動物のところには近くまで行けるが、活発に動いていると遠巻きに恐る恐る…。
ぱお~んって叫びまくりながら歩き回っている象さんには、まったく近寄れない(笑)
ってか、動物園でぱお~んって叫ぶ像を初めて見たかも。


 前に来たときよりも、展示がとっても工夫されていて、動物たちとの距離や暮らしぶりに近くなっていて、めっちゃいい動物園になっているやん!



 それが逆に孫2号の恐怖を煽っているってのには苦笑💦
お昼ご飯はソーキそば発祥の店らしい(沖縄そばにソーキを載せたって意味で)、我部祖河そばにて。



 飛行機の時間までの時間調整、自分自身もギリギリまで孫2号と遊んでいたいんで、瀬長島に。



 沖縄に来るようになった最初の頃にレンタカーを返すまでの時間調整に時間調整で数度来たことがあったが、めっちゃ久しぶりに来たら、まったく違う場所になっていた。
瀬長島ウミカジテラスってのが出来ていて、とってもお洒落な超観光客向けなスポットになっていて、大賑わい。


 じいじともうすぐお別れやで、じいじ帰るで、最後に何して遊ぶ?って聞くと、よ~いどんっ!



 空港での別れ際、孫2号、ふつーにばいば~いヾ(@⌒ー⌒@)ノって帰って行った。
めっちゃ懐いてくれてずっと抱っこしていたから、泣くかなと思っていただけに、ちょっと拍子抜け…、女心は難しい。

 最後は定番のA&W🍔🍺🍺 サクララウンジで半ズボンからジーパンに着替えたが、そのせいで危うく飛行機に乗れ遅れそうになった。
保安検査場を通ったときは半ズボン、そのポケットにレシート「19:05」が入ったままで、着替えたジーパンには羽田空港でのレシート「7:35」がポッケに。
で、あれ?ってなったけど、俺の勘違いかとのんびりしていたら、19時4分にラウンジにて「19時5分羽田行き、お一人乗られるかたがラウンジのおられると思いますが…」ってなコールが流れて事態に気が付いた…💦
俺のことやんって、あせってPCを鞄に突っ込んで、マウスとコードは握ったままで、ラウンジのお姉さんに「それ俺です!」って告げてラウンジを出ると、グランドスタッフのお姉さんが待ち構えていた、搭乗口まで、キャリーケース引き摺りつつ、そのグラウンドスタッフのお姉さんと400M猛ダッシュ、しかもお姉さん走りながら無線で「キャッチしました~!」って💦
で、搭乗口でリリースされて、晴れて、最後の一人の搭乗客となりました、ごめんなさい😅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄孫2号Day2 アメリカンビレッジ⇒ライカム⇒江洲公園⇒ステーキマン具志川店⇒🎂

2020-11-15 | 脱線編3 家族のこと


【🏃Run3-78 4.33km 25:47 沖縄市とうるま市の境目】 北谷温泉 レクー沖縄北谷スパ&リゾート、今年開業のまだ新しいホテルで、今回はGoToに加えて「 【沖縄県在住者限定】☆うちなんちゅ限定価格プラン☆朝食付」を使えて、お安く宿泊出来た。
朝ご飯はゲストだと2000円もするけど、これも入れて一部屋2名で9000円ほどになる、朝ご飯は沖縄料理もいろいろ食べれて、デザートも充実!
そやけど、なんぼほど食うねんっ❗
娘夫婦の部屋は、自分たちの部屋より、チビが遊ぶだろうとバルコニー広い目を選んだのやけど、バルコニーにでっかいテーブルがあって遊べないやん😅
しかもテーブルがでかすぎて、椅子が不安定で後にひっくり返るし…使えへんやんっ、選択ミス。


 温泉大浴場があって、フィットネスルームもあって(使いたかったが、孫2号に使う時間を与えてもらえなかった)、屋上に海を見下ろすプールがあって(さすがにちょっと肌寒くて次女に「孫2号連れて行ったらだめ」と言われた)、ランドリーが充実で(子連れにはいいやん)、1階にはローソンがあって、と、長期滞在にはうってつけやん。



 JALカードで決済すると11時チェックアウトが無料で1時間延長してもらえる、ならその分、ホテルをもっとゆっくり楽しもうって言ったけど、あんたはフィットネス⇒ランニング⇒♨とかって言ってるが、わたしら暇やから、もうライカムに行こうって押し切られちまった。
ばあば、「なにが欲しいの?どれがいいの?しばらく会えなかったし、もうすぐ誕生日やし、またしばらく会えそうにないし、欲しいもんなんでも言いやっ😀」
ま、ええねんけど、あなた、そのカードは、俺の方で引き落とし…。
んで、どうして、3桁の時は、しれっと自分の口座引き落としのQR決済なん…😅



 そう言えば、孫1号も小学校に上がるし、孫2号の保育園行事も増えてくるし、ってことで購入させられた「CANON デジタル一眼カメラ EOS Kiss X9i WZKIT ダブルズームキット」。
ないやん、行事なんか、いつ使うの?ってなくらい出番が少ないが、今回は、被写体が可愛いもんで、じいじ、撮りまくった~🤣


 このサイズで見ると、最近の性能のいいスマホとあまり違いがわからんが、大画面テレビで再生すると、やっぱぜんぜん違うもんやな、当たり前ながらの感想。


 夕暮れの公園で、想像を絶する回数の「よ~いどんっ」ってなスタートダッシュでしごかれてヘトヘト…、まもなく3歳、溢れんばかりの運動量(本人の集中力はちっとも長続きせんが)、じいじは燃え尽きそう😱



 夜は、久しぶりに沖縄スタイルのステーキ屋に行きたいってことになって、「ステーキマン 具志川店」(沖縄県うるま市具志川2996)ってな、ないちゃーでわざわざステーキを食べるってな晴れの日に絶対に選ぶわけない感じのお店が、まさに沖縄スタイルって…💦
ステーキマンステーキ、 「お店の名前をしょって立つ当店イチ押しの人気メニュー!」(←「お店の名前をしょって立つ」ってどんだけ!?)、「柔らかジューシー、食べ応え十分!お試しあれ! 」 200g1,480円(ライスサラダスープはもちろん食べ放題)は、まさに沖縄の酒の席の〆で行くステーキ店と同様のお肉で、ステーキ食ったさ~ってな満足感は充分かも(笑)
しかし、最初にオーダーした「1000円おつまみセット」が、ステーキを半分以上食べてから、やってくるねん…💦💦



 2週間ほど早いが、孫2号の3歳プレおめでとう🎂♪
夕方、妻&次女がケーキ買い忘れたので、ホールケーキでないケーキになったが、ちゃんとろうそくふ~っ😀
すくすく、可愛く、かしこく、健やかに、育っています、ほんとに感謝っ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月以来、次女と孫2号に(ついでに婿殿も)やっと会えたよ~沖縄😀

2020-11-14 | 脱線編3 家族のこと

【🏃Run2-77 5.22km 32:45 美浜アメリカンビレッジ】 正月以来で、次女と孫2号に会える❗
春に行こうと思っていたら緊急事態宣言、GWもお盆も大阪に帰ってこれない、9月に行こうかと思ったら米軍基地から沖縄で感染拡大、ってことで、GoToという自民党政権の感染拡大キャンペーンのどさくさで、やっとこさ沖縄に来てしまったさ~😅
空港にお迎え来てくれた久しぶりに会えた孫2号♥、まだ少し人見知り中で、ちょっと堅い、猫かぶって大人しくしているが、そんなはずはない。



 妻の熱烈リクエストで浜屋そば。


 アーサー(青さ海苔)のトッピングが最近新登場したらしく、これが、また浜屋のそばにめっちゃ合うねん❗



 正月に会った頃は、まだまだ赤ちゃんやったが、まもなく3歳、たくましくなって、大きくなって、しっかりして、賢くなってると、じいじは孫2号、大絶賛のめろめろ~💕



 今日は、GoToとうちなー割引を駆使して、北谷温泉 レクー沖縄北谷スパ&リゾートに。
美浜地区、アメリカンビレッジも拡張されていて、ホテルもいつの間にやらめっちゃ増えて大賑わい。
沖縄ってアメリカの基地がなければ生活やっていけないでしょ、ってなことを言う人も未だにあるが、ここ美浜地区を見て貰ったら、まさに基地がなくても、いや、ない方が頑張れるってのを、真に証明している、ここ。



 晩ご飯はGoToで貰ったぐるなびクーポンと地域クーポンを駆使しての沖縄料理居酒屋(ちゅうてもアメリカンビレッジのお店やけどな)にて、まずは、海ぶどう、ミミガー、そーめんちゃんぷる、アグーの生ハムシーザーサラダ。


 あたしの好きなのはいつ来るのよ…💢



 カーリーポテトフライ♪、婿殿初体験のヒージャー刺身、てびち、あぐーの焼売。


 お店を予約したときには、テラスか店内のテーブル席のどっちがいいかと確かに聞かれて、チビがいるし、11月やし寒い日もあるし、雨やったら最悪やからテーブルでお願いしていたが、手違いでテラス席になっていた。



 「え?」ってなったが、今日は夏日であるし、お天気も良くて、SunSet望める好条件、結果🆗😀



 毎週土曜日20時から、ちょっとだけ花火を上げていると言うことで観に行ったが、生まれて初めて打ち上げ花火を見た孫2号は、ちょっとドキドキしてパパの膝の上に載っかってしまったが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする