
2日間の休暇を明けて出勤してみたら、仕事山積みだった・・・ΣΣ┏(_□_:)┓iii
ところであらとも結婚式・新婚旅行を経て席があるかどうか確認する為に出勤してみたら、自席にはお祝いが山積みだったらしい、でも仕事は?
1992年の4月は、自分は鎖骨の偽関節の手術のあとでようやくギブスが取れた頃、波乗りには行ってなかった時期なので、今日の「過去の波乗り日記」は1年とんで93年4月をメモっておく。
<< 1993年4月 >>
5日(月)御前崎 胸肩↓ 静波 腰↑ 東風 フルスーツ 晴曇 士郎・絵美 引き一杯の時御前崎入ったがショートライドだがホレホレ、でもノリ悪く波も悪くなり欲求不満。シゲボンきとった。よしあきさんも入っていた。士郎寒かったみたい。静波小さいと思って入ったらサイズ上がってきて流れもきつくBAD。でもまあ遊べた。
14日(水)伊勢行ったが膝以下、フェリーでいらこへ。でもだめ。浜名湖もだめ、帰ってきた。塩津・谷口。
17日(土) しん○う河口 腰 無風 シーガル 晴 下池・下池弟 新聞の低気圧を信じて伊勢へ。でもFLAT。そして勝浦へ。河口、小さいけど波に乗れそうなので入った。1時間半充分遊べた。しも○と見に行ったがだめ。
25日(日)鳥居浜 腰~胸 メチャ風 シーガル 曇晴 LONELY 下池どうしても伊勢に行くと言うから1人で行った。丹後波有るから行きたかったがしんどいから高浜行った。入るときストレッチしていたらフルスーツファスナー壊れてシーガルで入った。死ぬほど寒い。波乗りはでけた。
29日(木)南張 胸~肩 無風 国府 頭 東風大チョッピー 雨 フルスーツ 塩津・谷口 一日中雨、南張着いたとき大きくて良かったけど寝て起きたらSIZEDOWN、でもけっこういい波。塩津、板、岩の上走って大クラッシュ。国府行っていい波やけど飯食って入ったら大チョッピー、OUT出るのんHARD。サイズあるからおもろいのんはおもろかった。