今日は、太平洋はプアーやったけど、日本海はそこそこのコンディション。
みんな、良い波乗りしたんかな?
俺はというと、この冬、スタッドレスタイヤを買うことができず、しかもチェーンも持っていない。
雪が心配な丹後半島~鳥取に行けなかった。

このアルバムが発売される、前の年(1994年)は、まさに”All-4-One大旋風”の年でした。
デビュー曲の「So Much In Love」が全米チャート5位までランクアップ、しかも22週間にわたりランクイン(うちその半分はベスト10内です)。
二枚目のシングル④I Swearがチャート登場5週目で№1、その上11週もトップの座をキープ(チャートには30週間ランクインという大ロングセラー、年間チャートでは2位)、グラミー賞では、最優秀Pop Group!
そんなAll-4-Oneのセカンドアルバム、前作に負けず劣らず、ほんとにすばらしい甘口ア・カペラ&ビューティフル・ハーモニーです。
1970年代のドゥ・ワップな感じで、さらっと隠れ名曲⑥Could This Be Magicを唄っていたり、ツボを押さえたスウィート・ラブ・ソング①I Can Love You Like That 、③These Arms 、⑫We Dedicateなどが収められています。
⑫We Dedicate が特に僕のお気に入り。
みんな、良い波乗りしたんかな?
俺はというと、この冬、スタッドレスタイヤを買うことができず、しかもチェーンも持っていない。
雪が心配な丹後半島~鳥取に行けなかった。

このアルバムが発売される、前の年(1994年)は、まさに”All-4-One大旋風”の年でした。
デビュー曲の「So Much In Love」が全米チャート5位までランクアップ、しかも22週間にわたりランクイン(うちその半分はベスト10内です)。
二枚目のシングル④I Swearがチャート登場5週目で№1、その上11週もトップの座をキープ(チャートには30週間ランクインという大ロングセラー、年間チャートでは2位)、グラミー賞では、最優秀Pop Group!
そんなAll-4-Oneのセカンドアルバム、前作に負けず劣らず、ほんとにすばらしい甘口ア・カペラ&ビューティフル・ハーモニーです。
1970年代のドゥ・ワップな感じで、さらっと隠れ名曲⑥Could This Be Magicを唄っていたり、ツボを押さえたスウィート・ラブ・ソング①I Can Love You Like That 、③These Arms 、⑫We Dedicateなどが収められています。
⑫We Dedicate が特に僕のお気に入り。