最新の画像[もっと見る]
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
ソラマメの畝つくりご苦労様でした
春には美味しいソラマメに期待ですね
Heyモーブログに コメントを頂きどうもありがとうございました!!
<<うちのトマトはいつの間にか熟しすぎています。
もう一回採れれば撤収しても良いのですが・・・(笑)>>
トマトがまだ時折収穫出来ていますが
気温もだいぶ下がってきたので そろそろ終わりそうですね
きょうはこちらは良いお天気ですよ
畑日和ですが新宿まで出かける用事が有るので早朝に20分ばかり区民農園に出かけてきました
ミニ耕運機を借りて耕したじゃなくて、耕してもらったのね~
追い出されたカエルさんは、何処へ行ったのでしょうね。
「家賃(虫取り)滞納してないのに!」って苦情き来ませんでしたか(^^;)
こちらはもう玉ねぎ分しか空いていませんね。
耕運機で、耕してもらって良かったね~
このカエルマンションは、お人様部屋ですねー
カップルになったら、ひっこさなきゃね!
アマガエルも土の中で冬眠する?
あまり見たことないけど。
夏用で沢山植えるのでこれくらいで我慢しておきます(笑)
そろそろ冬眠ですから、地下住居をを探してもらいたいところです。
奥には広いのですが・・・(笑)