goo blog サービス終了のお知らせ 

釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

不織布はやっぱり暖かいみたい 5日

2016-11-06 19:00:00 | 菜園

相変わらず大根を食べられ続けています。

しかし、ヨトウ虫の姿が少なくなったようですが、青虫が増えてきました。

10月17日種蒔きのあやめ雪、不織布を掛けたら急に大きくなってきました。

今のところ目立った害虫の被害はありません。

こちらは味美菜。

手前の葉がかじられているのが気になりますが・・・。

ミズナ紅法師、沢山蒔いてベビーリーフで使うのがお洒落かもしれません。



最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Heyモー)
2016-11-06 20:36:39
こんばんは! たけさん
Heyモーです
ダイコンは虫害がヤバいですね
たけさんがダイコン食べる前に食べられちゃいそうですね
返信する
Unknown (らうっち)
2016-11-07 09:38:23
たけさん おはようございまーす♪

たけさんとこって、本当に虫が絶えないね。
ヨトウが収まって青虫?
うちでは今季青虫発見の数は3匹。
代わりに茶色の毛虫は覚えてないぐらい・・・
いつまでいらっしゃるのかしらね~
オサレなサラダに紅法師は活躍するのかな♪
返信する
Unknown (よっちゃん)
2016-11-07 13:29:35
おひさしぶりです。竹宵はちゃんと見て回ったのかな?
わたしは 般若姫までちゃんと見ましたよ(偶然だったけど)

そうそう プロフィールの40代って
もう違うのでは????

石仏までは毎週通ってるので、今度足を延ばして
寄ってみようかしら?
返信する
Unknown (すぎさん)
2016-11-07 18:12:56
たけさんこんばんは(^^)/

不織布って効果ありますよね。
真冬でもなんとかなるか~って
返信する
Unknown (花より団子)
2016-11-07 19:52:21
やはり風が当たらないだけで良いのでしようね
返信する
Heyモーさんへ (たけ)
2016-11-08 20:45:09
1センチから全く成長が見られません。
返信する
らうっちさんへ (たけ)
2016-11-08 20:46:10
青虫は毎日発生しています。
たぶん葉裏の虫が表に出てくるのでしょうね。
返信する
よっちゃんさんへ (たけ)
2016-11-08 20:48:22
店を出た時には灯はすべて消えていました(笑)
ではアラフィフと書き変えておきましょう(笑)
いつでも遊びに来て下さい。
返信する
すぎさんへ (たけ)
2016-11-08 20:48:48
3度は違うらしいですね。
返信する
花より団子さんへ (たけ)
2016-11-08 20:49:28
最高気温も3度上がるようですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。