goo blog サービス終了のお知らせ 

釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

キュウリ・フリーダムの定植 4月30日 種蒔き3月20日

2015-04-30 10:13:32 | キュウリ

27日夕方に移植したキャベツですが、昨日の夕方萎れていました。

昨日朝、水を与えていなかったようです。

たっぷりの水を与えてみました。

大苗だったためダメかなと思っていましたが、今朝は見事復活です。

今日も雨が降っているため、このまま根付いてくれるといいですね。

さて、今朝はキュウリ・フリーダムの定植をしました。

順調?根が回り過ぎ?たぶんこのくらいが丁度良いでしょう。

昨日の夕方マルチを張って支柱を立てていました。

6本植え付けです。

フリーダムがあと3本、奥武蔵地這胡瓜が5本あるので、また定植したいと思います。

あっ!コンパニオンとしてネギを忘れていました。

じゃがいも・キタアカリの花が咲いていました。

収穫は5月の終わりかな?



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らうっち)
2015-04-30 13:59:39
たけさん こんにちはー♪

うちも最初の栽培数、減らせばよかったかな~
発芽の心配もあったし、芽が出たら捨てれないし
で11本・・・・
GWで、また育苗しよっと♪
返信する
Unknown (花より団子)
2015-04-30 14:17:14
キャベツ元気になって良かったですね
こちらも大きくなった苗がPOTにありますが
植えるところがありません。
キュウリ定植ですね
こちらも先日植えたけど四っ葉キュウリを
今日一本追加定植しました
中々減らせませんね
返信する
Unknown (fufu)
2015-04-30 19:25:34
あんなにしおれていたキャベツ
さぞかしお水が欲しかった事でしょうね
元気になってよかったです
fufuのじゃが芋も同じくらいかな?
後、1月位で食べれるようになれば嬉しいですね

昨日のストロベリートーチの花畑お見事です
返信する
らうっちさんへ (たけ)
2015-05-01 15:57:24
キュウリは植え場所があればそのくらいは良いですよね。
娘さんとこの分もあるし、ご近所さんに配れば喜ばれますね。
返信する
花より団子さんへ (たけ)
2015-05-01 15:58:46
今日は陽射しが強いからどうなっているか心配です。
スペースが空いているようなら植えていても損はありませんね。
返信する
fufuさんへ (たけ)
2015-05-01 16:00:31
今日の暑さが心配です。
じゃがいもは一昨日何故だか2本枯れていました。
ストロベリートーチ今朝の新聞に載っていたんですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。