城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

美濃に巨大アメイバー出現 そのⅣ 中級者編

2023-04-25 01:32:20 | 東海の城 ビイスタ工法

美濃に巨大アメイバー出現 そのⅣ 中級者編

 

◆男性城址見学者

一連の美濃篠脇城の先生の

ブログ見させて頂き驚愕を

しています僕も確かに篠脇

城に行きましたが奥の堀切

見てないのです。つまりは

見落とした訳なので悔しい

限りなのです。こんな事な

ら『城歩会』で長谷川先生

と最初から行けば篠脇城を

完璧に見学出来てた思う!

◆女性城址見学者

城址見学に特化した『城歩会』

に入会したいけど『城歩会』へ

のアクセスや連絡の取り方知り

ませんどうしたら良いのですか?

 

◆長谷川

城歩会は会員募集してません

私に人気なく解散しました!

従って見学会などありません

偶然に参加者増えた場合解散

宣言を何度も出して会を壊し

てます。それが良い事です!

 

◆男性城址見学者

あのう~僕は四方正面の縄張を

知りたいんだけど教えて下さい。

 

◆世話人様

誰も知ってる中級です矢倉

から四方に矢を放てる縄張

 

◆反論者

そんな物が篠脇城にあるか?

俺解んないよ俺篠脇城へ行く

だけの人間だよ ビイスタ論

なんぞサッパリ解らんのだ!

◆世間様

それにしても城郭の金田一耕助

とも言われる長谷川先生の幾何

学城郭理論ビイスタ工法論最高!

◆男性城址見学者

四方正面の櫓ってどこ?

 

◆長谷川

中級編です簡単に言うと

B櫓台は背面に矢を放つ

  右竪堀にも矢を放つ

  左竪堀にも矢を放つ

  城内側にも矢を放つ

四方が見渡せる櫓台の事!

◆一般者

その櫓台すら私には解らない!

 

◆長谷川

初心と入門編に戻って下さい。

 

▼篠脇城各所の横矢構造

◆質問者

ウイッキペデイア引用すると

『大和村史』に1468年応仁2年)この城斎藤妙椿

に攻められて落城1540年天文9年)に越前国から

朝倉氏が来攻したとの事また 朝倉氏年表引用で

とあります。篠脇城の欠点とは何でしょうか?

天文十三  

朝倉教景(宗滴)が美濃に侵攻し

、稲葉山城下を焼く

◆長谷川

篠脇城には欠点があります

戦国武士なら誰でも解る事

でしょう。近江小谷城とは

大嶽城を織田信長に取られ

て さしもの堅城も遂には

落城してしまいましたね?

普通の城郭研究家ならば

即篠脇城に行けば出城の

位置など即刻解りますよ

城を研究している人とは

図書や教科書に書いては

いない事に即刻気がつく

 

◆反論者

やいやい篠脇城には別の

陣や出丸があると勝手に

言うな!俺こそが城郭の

長老なんだぞワシが最高

でベテランだ崇拝すべき

はワシでありワシが主体

 

◆一般者

まあまあ興奮しないでよ!

人は仲良くする事が大切!

まあ長谷川先生と篠脇城

へ行くと一発で出丸など

を発見されるので我々は

驚いてしまう。これ本物

の先生と思ってしまう事

◆城歩会 世話人様

本物と思ってしまうんじや

ないわ最初から本物です!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長浜市街人気爆発 ぶらり ... | トップ | 寛永度江戸城天守 天下人の... »
最新の画像もっと見る

東海の城 ビイスタ工法」カテゴリの最新記事