城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

久留米城の煙硝蔵から久留米城の謎を看破する。

2023-08-31 09:06:24 | 九州の城 ビイスタ工法

久留米城の煙硝蔵から久留米城の謎を看破する。

 

◆対談者

長谷川先生の城郭ビイスタ論動画

の視聴数が7200回を突破してます。

 

◆学識経験者

これは学術的価値がある証拠です。

昭和、平成に存在しなかった城郭

理論こそが城郭ビイスタですから

しかもこれが正論だと徐々に認識

されるに従い視聴数確実に増てる

 

◆反論者

ふん!何が城郭基本論だ素人学者

めがビイスタ動画など絶対見るな!

 

◆長谷川

御批判はごもっともと反省します。

動画の撮影では北近江歴史研究会

の私として登場していますが私に

人気知名度がない為にこの会での

私の講座が全く成立しなかった訳

です。私には知名度も理解者も全

くなくゼロになってしまいました

しかたなく米原町を健康維持の為

散歩する事に、米原公民館で休憩

をしていたら長谷川さん米原学び

あいステーションへと名称を変更

致しました。城郭講師としてウチ

の教室に来て下さいと打診されて

私は困惑と苦悩を致しました。私

は人気も支持者も全くない人間で

講座を開いてもだれも集合されま

んと弱音を吐いたのですが、隔月

に長谷川さんの講座を開いてジリ

ジリと講座参加者様を増やします

と言う事で、参加者様が5人10人

15人20人様と地味に増えて改め

御礼を申し上げる次第です。

◆対談者

長谷川先生は地域の郷土史家では

なくて、愛知や岐阜、の講座へ

と行かれて三重、兵庫、大津等や

県外への講演に行かれた時こそが

一番北近江へと御来訪される方々

が多い傾向にある。北近江から外

に出られて講演講座された時こそ

が滋賀北部振興に繋がる訳ですね。

 

◆一般者

長谷川先生の講座で一番重要な

要点や講座の楽しさのキモは?

 

◆参加者

まあ限りなくマト外れな質問を

される人がおられて長谷川先生

もマト外れな脱線解説をされ

る訳です。しかし講座の最後の

方で参加者があっと驚く、凄い

と感嘆する声が聞こえて来ます。

 

◆参加者」「まとはずれ質問」

あのう久留米はチェッカーズと

とか久留米ラーメンが美味しい

町、さて久留米藩の煙硝蔵とは

何故、正方形に設計されてない

のですか?どうぞ解説を願う!

◆参加者

そんな質問完全にズレズレやわ!

ほんなもんアラスカで本格印度

カレー注文する阿保なナンセス!

 

◆長谷川

天保期の久留米城下町の図にある

久留米藩の煙硝蔵の屋敷割の質問

つまり何故?不正形な平面の質問?

 

◆常識家

馬鹿な質問をするんじやないよ!

煙硝蔵とは火薬庫の事ですから!

久留米城の本丸から離れた場所に

久留米藩煙硝蔵を置くのが当然!

 

◆長谷川

参加者の「的はずれ質問」様の

質問は「常識家」様よりも数段

含蓄のある恐るべき質問ですね

「煙硝蔵」最重要軍事物資貯蔵

の場所です。この場所は軍学者

に任せて、測量起点から1234と

ビイスタ縄張をしているかと言

う事を質された訳なのです。

◆反論者

ふん点から煙硝蔵と天満宮へと

1234とビイスタ測量家か?ふん

そんな浅はかな質問の何処が

素晴らしいんだ!常識家さん

の解説の方が的を得た正論だ!

 

◆世話人様

凡人は1言われば1だけ悟る。

近江商人は聞けば10悟るわ。

城を学ぶ事とは重くて深い!

 

◆長谷川

天明期の久留米藩「煙硝蔵」の

形状を質問された方は恐ろしく

城郭に精通した質問者私には寒

がするほど恐ろしい質問です。

質問者様は久留米藩の「煙硝蔵」

の幾何学理論を悟れば 久留米

城の全ての幾何学縄張を大観す

る事が可能ですと質問された訳

で煙硝蔵の位置から久留米城を

百を悟りなさいと深い質問され

いる訳なのです。城は浅読み

するか深読みするかで、大きく

城郭論も解釈も変わって来ます。

▼東から久留米城城郭ビイスタ

◆長谷川

久留米城自体数か所のビイスタ

縄張からその城の構図グランド

プランが形成されています。

 

◆長谷川

またオーソドックスで基本点な

西ビイスタ工法も読み取れます。

◆長谷川

様々な方向から久留米城の

ビイスタが読み取れます。

 

◆質問者

長谷川先生のブログを読み

彦根七曲がビイスタ工法と

知り大変驚いていますが?

久留米にも7曲の様な道は?

◆長谷川

曲折した城下街路の町割りは

天明期の図でも読み取れます。

巧妙な幾何学設計も読み取れる。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まいはら 学びあいステーシヨン 尾張学 米原学 彦根学 大津学

2023-08-30 18:49:28 | お城日記

まいはら 学びあいステーシヨン城郭講座

 

◆対談者

長谷川先生の学びあいステーシヨン

城郭講座が順調に継続して驚きます!

事業所様が長谷川先生の講師として

の引出の多さと多様な知識を確認し

て巧みにプロデースされた結果です。

◆長谷川

米原市内、米原町内の住民様の

各位の御理解と御協力に対して

謹んで深く感謝を申し上げます。

また講座担当者の方は4回替わり

ましたがその度に良き助言を賜

り重ねて御礼を申し上げます。

 

◆参加者

彦根から参加しました教室には

彦根犬上の方も参加しておられ

私は拍手を持って歓迎された事

でリラックスした講座を受けて

います。知らなかった彦根学や

学び趣味趣味世界が充実してる!

のびのびしたリラックス講座です。

◆助言者

ハッキリ言って長谷川先生の歴史

城郭講座もう聞く機会は無いかと

私あきらめていたのですが私個人

予想しなかった長谷川先生の別の

引出の多さには非常に驚いてます。

南は和邇大津から東は電車で愛知

から北は滋賀県旧伊香郡からも

米原へ続々と参集され驚いてます。

 

◆質問者

貴方が体験された長谷川先生の

多様な引出の多さとは一体何?

 

◆助言者

講座参加者が天草四郎の島原

の乱について突然脱線した質

問される様な事もあるのです

すると長谷川先生も質問者の

方と脱線して天草キリシタン

一揆が籠城した有馬氏の築城

したこれも脱線した解説され

るのです。脱線が二段に脱線

してる長谷川先生はおもむろに

天草原城は織豊ビイスタ工法

と解説されたき教室内が湧き

ますよ。こんな事知らなんだ

脱線がピシャリとスゴイ内容に

日本の城郭の根本である縄張

の根源たるビイスタ理論解説

に気付きます。これ織豊系城郭

を応用した有馬晴信築城形式。

▼原城 城郭ビイスタ論

100m先から針の穴に糸を通すと思

うほど奇跡に近い様なミラクルな

解説や分析なので教室湧きに湧く!

 

◆参加者

かと思うと、北近江に名前も図面

も見た事も聞いた事もない某城址

の解説を始められ教室が驚きの渦

に巻き込まれるハプニング解説も

あり毎回毎回何が飛び出すか予測

が出来ないミラクルな城郭講座。

 

 

◆長谷川

城郭ビイスタ論を紹介いたしますと

大概の歴史通の男性陣は拒否される

これは普段受けている自分の学んで

来た講演とか自分が読んできた図書

に影響された固定概念が形成されて

ビイスタ理論が理解しにくい訳です。

 

◆質問者

城郭ビイスタ論を一番よく理解され

るタイプの人とは?

 

◆長谷川

それが意外にも歴史城郭通の人では

ない少女時代に糸取り遊びの名人だ

った女性の方なのですよ。少女期か

ら糸の筋を読む事、糸の行く先を常

考察する習慣がついた人には即座

に城郭ビイスタを数秒で理解される。

日本語で築城の事を「城取り」と言

いますと男性陣に解説すると納得!

 

◆一般様

これ新しき令和の城郭民俗学です!

 

◆質問者

もし愛知から来られた人に織田信秀や

織田信勝の居城末盛城のビイスタ質問

をされたら長谷川先生は一体どうされ

ますか?そんなの常識的に言って普通

の先生なら解答できない難問題でNG!

 

◆長谷川

柔軟な応用力や発想の転換を発揮する

事ですね!かつての尾張の中心地たる

清須城はビイスタが重なる重複型した

城郭だと考察解釈をしてみる事です▼

◆長谷川

それでは尾張末盛城のビイスタを

分析してみましよう。古図を参考

にAビイスタ起点を中心にして順

に一番二番三番四番五番六番七番

と放射測量の痕跡が読み取ります。

◆長谷川

次にB測量起点から

一番二番三番四番五番六番七番

と別ビイスタ線の痕跡読み取れ

ます。すると織田弾正忠家の城

の縄張基本パターンや構図が読

み取れます。これが織田の縄張。

 

◆長谷川

織田信長が美濃攻め時に築城した

伊木山城の縄張も重複ビイスタ。

 

◆長谷川

羽柴筑前守となった秀吉は織田信長

の先兵となり太閤ケ平城を築城しま

すがこの陣城も典型的な重複型した

ビイスタ工法と言えます。

太閤ケ平城長谷川博美ブログ に対する画像結果

 

◆長谷川

織田信秀から信長の弟である信勝

の家老に抜擢された柴田勝家自身

も天正11年賤ケ岳合戦で近江越前

国境に築城をした玄蕃尾城も重複

型ビイスタで縄張されています。

 

◆長谷川

柴田勝家を賤ケ岳で破った秀吉は

天正の大坂城を天正11年後半には

築城を開始します。これも重複型

ビイスタの典型的重複ビイスタ!

◆長谷川

秀吉は関白となり小田原城を

包囲しますが秀吉の本陣自体

の石垣山一夜城さえ典型的な

重複ビイスタ工法縄張とです。

◆一◆一般者

ちょつとコレ物凄い歴史理論

ですよ。中京地区の新聞社が

取材に来るレベルの話題です

城郭論文としても秀逸卓越し

たものでブログの記事の域を

越えてしまっている訳ですよ。

 

織豊系城郭 美濃伊木山城の極秘縄張研究 - 城郭 長谷川博美 基本記録

織豊系城郭 美濃伊木山城の極秘縄張研究 - 城郭 長谷川博美 基本記録

『織豊系城郭美濃伊木山城の極秘縄張研究』◆対談者長谷川先生の城郭ビイスタ論の学術的評価が非常に高い事◆長谷川高くないです。私は全く無名で人気や知名度も全くないので...

goo blog

 

 

◆長谷川

心配無用な事ですよ。私の

ブログは誰も読んでません。

 

◆城址見学参加者

尾張出身の木下藤吉郎の虎御前

山城の長谷川先生解説の見学会

に参加して秀吉や信長つまりは

『織豊』武将が三角形デルタ型

の縄張を好むと現地見学し感じ

ました。秀吉の城が予想以上に

大きい事にも現地見学で驚いた。

◆長谷川

御参加を賜り深く感謝を申し上げます。

さて築城主体、織田信長、総普請奉行

丹羽長秀、縄張奉行羽柴秀吉、天主閣

作事、岡部又右エ門などの尾張人脈が

参加して築城されたのが近江安土城と

致しますと。安土城が扇型ビイスタで

な縄張されている事は重要な事です!

これが尾張の城の進化系と言える。

 

◆長谷川

そして尾張名古屋出身の太閤秀吉と

なった彼は文禄慶長の役で晩年には

名護屋城を築城します。これも扇型

のビイスタ工法の典型と言えます。

 

◆一般者

秀吉は自ら出身地名古野と

   九州の拠点名護屋の

音節や音韻を好んだ懐かし

く故郷を偲んだと思います。

子供の頃トヨタクラウンに

憧れた人は車の流行が変化

してもクラウンに乗りたい

と言う原点回帰願望がある

秀吉青年期に見た尾張の城

名護屋城は私は四角い徳川

名古屋城ではなく扇型ビイ

スタに冴えわたる織田三郎

信長の那古野こそが藤吉郎

の憧れ城形、三角形デルタ

形状の那古野城こそが秀吉

の強い憧れステータス目標

ではなかったのでしょうか?

私は那古野城がデルタ三角や

ビイスタ形状をしてたと考え

ます。

◆反論者

冗談を言わないで下さい。私は

城郭ビイスタを全否定致します。

城郭ビイスタ動画を見てならない!

 

◆長谷川

徳川名古屋城以前の那古城の図は

全く解っていません。しかし一部

に那古城の形状がビイスタ形状を

した古図が伝わっており今後研究

課題となる事かと思います。

◆長谷川

絵本太閤記などで秀吉の墨俣

一夜城築城が記されています

が墨俣城は依然謎のママです。

江戸期の墨俣宿図を見ますと

三角州の様な砦のような形状

が観察できますがこれが墨俣

砦なのかは全く私に解りません。

◆質問者

有馬晴信が織豊城郭の縄張

の仕方を学んだと仮定する

れば天草原城にも重複型の

ビイスタ工法が存在します?

 

◆長谷川

織豊重複型ビイスタが読み取

れます。

◆長谷川

これは尾張末盛城の縄張の

パターン重複型ビイスタと

同じ縄張バターンと言う事

◆学識経験者

これスゴイ卓越城郭理論ですよ。

私は城郭ビイスタ論動画の重要

性を改めて思い知らされました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉田城、田原城、泉頭城、上田城、駿府城、江戸城の秘密

2023-08-30 15:52:44 | 東海の城 ビイスタ工法

吉田城、田原城、泉頭城、上田城、駿府城、江戸城の秘密

◆吉田城ウイッキペデイア引用

  徳川家康は豊川を後背地とする背水の陣

となるのを嫌ったのか、家康は本城として

用いずに信任の厚い重臣の酒井忠次を城代

に任命。並びに、南方の田原城の城代に

本多広孝を配置。吉田城を中心とし戸田氏や

牧野氏、西郷氏などの東三河4郡の諸豪族を

統率させた。永禄11年(1568年)末からの

遠江侵攻では、掛川城を攻囲するまでの

東三河衆は酒井忠次の指揮の下、家康本隊

とは別行動であった。

 

◆対談者

長谷川先生の城郭ビイスタ動画の視聴数

が伸びに伸びて7175回になっております。

 

 

◆反論者

ふん!そんな動画絶対に見てはならんぞ!

 

◆一般者

城郭ビイスタって何です?意味解んない!

 

◆長谷川

路面標示に注意とコーテイングされてます。

よく観察するとチョークの下書きが残って

いる。だけど雨が降れば下書きの事などは

歩行者は忘れ去るのが路面標示の運命です。

◆長谷川

昭和、平成と時代は流れて誰ひとり

として城郭の構図、放射測量方法を

語る先生は全く居られませんでした

令和に入り私は皆様に一言申し上げ

ます城郭遺跡放射測量痕跡ビイスタ

が存在する事を是非知って下さい。

人とは城の構図下書を消し去る者。

 

◆反論者

そんなビイスタなど城址には存在

しない。今民衆が城址で知りたい

事は、何時、何処で、何を、誰が

どうしたかの、5W1Hが基本だぞ

城の図面など誰が見るか異端者が!

 

◆長谷川

町の図書館に行きますね。沢山の

文書が記された本が多数存在しま

す。何故図書館と言うのですが?

文字の本、図面の絵を見る事こそ

が図書館の本質や本意でしょう?

城もそうです。文字でなく図も!

 

◆反論者

では聞くが駿河吉田城の支城と言え

る駿河田原城にビイスタあるのか?

 

◆長谷川

それが困った事に放射状測量腺の痕跡

赤ビイスタ青ビイスタ双方合わせてた

重複ビイスタが読み取れるのですよ。

◆反論者

そんな事 俺には関係ないね!

浜松で蒲鉾買って城に行って

ワンカップ大関をばキュツト

飲むこれこそが男のロマンだ!

御前の城世界と俺の世界は全く

違うんだよ!お前は異端者だ!

 

◆対談者

長谷川先生駿河吉田城にもビイスタ工法

は存在するのでしょうか?令和の新城郭

理論城郭ビイスタ論で是非解説下さい。

 

◆長谷川

城郭研究家は求道家です。城の真理や

リアルや現実や真実を追求する哲学を

心の内に秘めて日夜研究に没頭します。

駿河吉田城は重複ビイスタの縄張です。

◆一般者

おれ静岡に住んでるけど一度も

こんな吉田城の解説受けた事が

ないわ!すげえなビイスタ論!

まさにこれ東海静岡の魂だな!

 

◆長谷川

家康最晩年に予定されていた

駿河泉頭城の重複ビイスタ。

 

◆専門質問者

吉田城は徳川の重要な持ち城です

徳川家康の江戸城Wはビイスタ!

◆専門質問者

駿府城は家康の重要な隠居城です

駿府城にWビイスタがあるならば

駿河吉田城もWビイスタ存在する?

 

◆長谷川

困りましたね!株式会社『徳川』の測量

築城術の一端Wビイスタは吉田城にも存在!

◆長谷川

 徳川家康と木俣守勝が相談して

彦根山に新規築城させたのが彦根

城なのだがこの城にもWビイスタ

が読み取れる事が面白いですね!

◆長谷川

彦根城本丸鐘の丸も同じくWビイスタ

が読み取れて城とは恐ろしくて深い!

◆みんな

長谷川先生!これヤバイですよ!

これ理論がすご過ぎるのですよ!

 

◆長谷川

表裏卑怯の真田もっとヤバイ

です!徳川に信州上田城築城

援助してもらって徳川の縄張

技術さえ真田はパックってる

上田城にはWビイスタ多数!

真田なんぞの小豪族とナメタ

たら真田親子に翻弄される!

◆質問者

まだまだ吉田城にWビイスタが

存在するのですか?

 

◆長谷川

城の縄張とは恐ろしいものです。

でもそれを看破するのが城郭を

研究してる者といえましょうか?

 

美濃加納城 究極の城下町 都市計画 ビイスタ工法 - 城郭 長谷川博美 基本記録

美濃加納城 究極の城下町 都市計画 ビイスタ工法 - 城郭 長谷川博美 基本記録

美濃加納城究極の城下町都市計画ビイスタ工法◆対談者以前美濃加納城跡「岐阜県岐阜市加納丸之内」に長谷川先生達と現地見学

に行きました。現地に残る遺構に関して全て解説を...

goo blog

 

美濃加納城も徳川の指導の城です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊予 湯築城の秘密 伊予松山城の秘密

2023-08-29 19:43:15 | 四国の城のビイスタ

四国 湯築城の秘密  伊予松山城の秘密

◆質問者

伊予松山城の城郭ビイスタは存在

致しますか?

 

◆長谷川

美しいビイスタが存在致します更に

知りたい方はリンク記事の青文字を

クリックして下さい。

 

四国の城 伊予松山城の秘密 - 城郭 長谷川博美 基本記録

四国の城 伊予松山城の秘密 - 城郭 長谷川博美 基本記録

◆四国人「しこくびと」様香西市の勝賀城に城郭ビイスタがある事を長谷川先生ブログを読み始めて知りました。▼香西市勝賀城ビイスタ工法◆四国人様戦国四国の雄長曾我部氏の岡...

goo blog

 

 

◆対談者

東海近畿北陸の要衝米原駅西口

から徒歩約5分に存在する施設

米原学びあいステーシヨンでの

長谷川先生の歴史民俗城郭地理

講座が人気を集めて堅調ですね?

◆対談者

長谷川先生が講師を担当される

城址見学会も堅実に続いてます。

 

◆長谷川

改めて関係者各位様の御理解また

参加者様各位の御協力に対しまし

て深く感謝を慎み申し上げます。

 

◆ウイッキペデイアより引用

湯築城(ゆづきじょう)は、愛媛県松山市道後公園にある跡。

土塁石垣が現存する。国の史跡に指定されている。

  • 天文4年(1535年)頃、通直(弾正少弼通直)によって外堀が造られたとされる。
  • 天正13年(1585年)、四国征伐をめざす羽柴秀吉の命を受けた小早川隆景らの軍が侵攻して金子城主の金子元宅を攻撃の末滅ぼし、湯築城の河野氏も約1ヶ月の篭城の後に降伏した。城に留まっていた通直は命は助けられたが、2年後に病没した。城は隆景に与えられたが、彼の所領は筑前に移された。
  • 慶長7年(1602年)、勝山城山)に松山城の築城が開始され、以降加藤氏(のち蒲生氏、松平(久松)氏)が伊予国松山藩主となる。建築にあたっては、湯築城の瓦等の建材が流用されたことが発掘調査により判明している。

◆対談者

長谷川先生の城郭ビイスタ論動画が

7170回も視聴されている事に驚く!

 

◆反論者

その動画は絶対見てはなりません!

 

◆長谷川

でもブログの読者数が極めて少数!

 

◆対談者

意気消沈してはなりません!全国

の城のある町に住む人々は我が町

は城郭ビイスタが存在するのか?

と先生のブログによるビイスタ

解説を心待ちにしておられる事!

我が町の城にビイスタが存在す

る事は一流の城郭遺跡の証明で

勲章やステイタスと同等の意味

が存在すると言われております。

先生の解説とは昭和平成に存在

しなかった令和の新しい城郭学

として高く評価されております。

さて湯築城には城郭ビイスタが

存在するのでしょうか?

 

◆長谷川

城郭の中心部から周囲に縄張と

測量展開した中央ビイスタ工法

が読み取れます。東北部の堀の

湾曲は鬼門除け縄張と思われる。

◆長谷川

北近江では小谷城の本丸が

この縄張を用いております。

専門的に言うなら縄打です。

◆長谷川

また織田信長の安土城天主台

もこの縄張を用いております。

これこそ当時の設計測量技術。

◆対談者

長谷川先生は柔軟思考をされる

柔らかアタマで解説が楽しい!

 

◆質問者

さて織豊城郭としての湯築城は甲斐の

甲府城のような扇型のビイスタ縄張は

駆使していますか?▼甲府城ビイスタ

◆長谷川

典型的な美しい扇型の縄張が湯築

城にも概ね読み取れます。

◆長谷川

コンパス/分廻しも取り入れた優れた

縄張の城が守護河野氏の湯築城です。

 

◆一般様

すごい解説ですね!?こんな解説

生まれて初めて聞く理論解説です。

 

◆質問者

最近長谷川先生のブログを拝見し

武蔵山田城のビイスタ工法の潜在

理論には本当に驚きました日本国

の城の縄張測量基本パターンとし

て武蔵山田城の様な縄張の存在は?

◆長谷川

放射状測量起点2方向からの

縄張を私は重複型ビイスタと

呼んでいますが湯築城もそれ

であろうと私は分析してます。

Bは道後温泉の方向です。

◆長谷川

日本の城 常陸 小坂城も 

この測量縄張様式と言える。

 

◆一般様

城郭ビイスタ論本当にスゴイです。

日本全国の皆さんが 一度は学ぶ

べき価値ある令和の新城郭理論と

痛感致します。

 

◆質問者

これ困ったな!私は城の学芸員だ

が城郭ビイスタ論解読できないよ。

 

◆達観者

よく考えてみて下さいよ。美術館

に行って有名画家の作品を目の前

にして美術舘の学芸員さんが絵画

の構図を解説して頂きますよね?

城の学芸員が城の図面の構図を

何故?解説して下さらないかね?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まいはら 米原学びあいステーシヨン木曜城講座 継続中

2023-08-29 17:01:32 | お城日記

 まいはら 米原学びあいステーシヨン木曜 城講座 継続中

 

◆質問者

尾張、笠寺城、笠寺砦、複数武将の

配置を御教示御検討願えませんか?

 

◆長谷川

『信長公記』などの記載や現地状況

をまた何れ検討して講座で私の分析

出来る範囲で解説したいと思います。

笠寺城複数城郭群と推測されますが

桶狭間合戦の砦に興味ある人リンク

記事の青文字をクリックして下さい。

 

衝撃!重要! 桶狭間合戦 前後の城の城郭ビイスタ! - 城郭 長谷川博美 基本記録

衝撃!重要! 桶狭間合戦 前後の城の城郭ビイスタ! - 城郭 長谷川博美 基本記録

衝撃!重要!桶狭間合戦前後の城の城郭ビイスタ!◆長谷川下のリンク記事の青文字をクリックすると閲覧可能!丸根砦小牧山城安土城城郭縄張の深層-城郭長谷川博美基本記録◆対...

goo blog

 

 

◆参加者

私戦国時代の事全く興味なかったの

ですが米原学びあいステーシヨンで

長谷川先生の講義を受けて楽しい!

長谷川先生の話題の引出が多くて

歴史城郭のバラエティ豊な内容が!

 

◆参加者

全く知られていない北近江の城郭図

の解説をされて仰天驚いております。

 

◆参加者

彦根犬上学とも言える内容の話題

が随所に登場してとても楽しい!

講座受付担当様

  彦根から米原に仕事として

通っております。次々と参加者

の申し込みがあり教室が盛況に

講座の内容が変化に富んでおり

居眠りをしている人がないです。

 

講座受付担当様

次の長谷川先生の講座予定日は

米原まなびあいステーシヨン、

これは旧米原公民館の事です。

9月28日木曜午前10時

参加費500円 講座名は

『お城、古今東西おもしろ学』

電話予約 0749-52ー2240 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする