城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

県内参加者様の高島城郭見学

2024-05-29 19:36:11 | 民俗学

油田一味と高島城郭見学

 

◆長谷川

油田一味様との高島城郭見学は

高温多湿でヤマビルが出没して

手を噛まれて出血する人や足を

噛まれて出血する人もおられて

救急袋からバンドエイドを取り

出して応急処置をする事になり

いやはや大変な探訪会でした!

 

◆質問者

長谷川先生はこの城の連続竪堀

を1991年に既に作成されていて

既に35年が経過しておられる事

◆長谷川

いやあ~困りましたね!連続竪堀

を初心者の方に覚えて頂くに為の

苦肉35年時間差があるし連続竪堀

を何と説明して良いのか苦悩した

最初たこさんウインナーと解説を

しましたが参加者全員が無反応だ

ったので私の気分は落ち込こんだ。

 

◆おっちやん

一言で言うとアブドラザブッチャー

先生のデコ形状どすわ!ホンマに!

◆おばちやん

アホか?カシコか?訳の解らん

様な話はイライラする内容よ!

是非ともヤメて欲しいのです!

 

◆一般質問者

この城の堀切は急峻でしたか?

◆おっちやん

ほんなもん急峻も急峻の絶壁や

これ地獄の一丁目状態どすがな

ブッチャー先生の技で言うなら

必殺「地獄突き」状態どすわ!

 

◆一般様

連続竪堀?

アブザラダブッチヤー?

地獄突きてか?

全然意味不明?

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高島&米原&多賀の城郭談義 | トップ | 城郭研究家令和6年6月1日の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (草津宿)
2024-05-28 14:16:43
ブッチャーの連続竪堀血吸蛭 草津宿

※俳句にしてみました。意味分かりませんね(笑)。
Unknown (長谷川博美)
2024-05-28 14:32:22
蛭泳ぐ余呉湖の田螺蜷黒し/右城暮石

コメントを投稿

民俗学」カテゴリの最新記事