城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

衝撃! 宇佐山城と金山城と津山城のビイスタ工法

2024-04-25 08:35:49 | 東海の城 ビイスタ工法

衝撃! 宇佐山城と金山城と津山城のビイスタ工法

◆対談者

この投稿は美濃森家の城

縄張の秘儀が白日の下に

き明かされた驚きべく事例

で日本城郭研究史の金字塔

とも言える濃密重要な投稿

 

◆質問者

美濃金山城森氏の城の本丸

には城郭ビイスタ存在しま

すか?

 

◆長谷川

正方形の城郭ではないので

普通に城郭ビイスタですよ

素直に形状を観察する事が

城郭見学の深奥と言う事に

▼美濃金山城本丸ビイスタ

 

◆長谷川

森蘭丸や弟の忠政の父親に

相当する森可成も近江宇佐

山城では元亀元年にビイス

タ工法を用いて築城してる。

◆一般者①

近江永原御殿跡発掘現地説明

会に行って来ました良かった!

 

◆一般者②

長谷川氏が提唱されている件

の城郭ビイスタ論はガセネタ

だと私は常に思っています。

 

▼近江 永原御殿ビイスタ

◆一般者③

そうアレは完全なガセネタ

です米原学びあいステーシ

ヨンでの長谷川氏講座好評

はどう考えてもウカシイ?

何故あんなヘボ学者がと!

◆反論者

長谷川学説はニセ4流です。

第一能登川の徳川伊庭御殿

など全くビイスタ工法では

ないのです。はい論破です。

◆一般者④

この伊庭御殿図がビイスタ

かな?もし本当のビイスタ

なら私は城郭学をば根本的

やり直さなければならない!

長谷川氏は滋賀湖東地域に

住まいする人で湖東の人だ

から偶然湖東の人々の人気

が偶発的に高いだけの話だ?

しょぼいローカル学者だよ!

◆講座参加者

ふふふふ、浅いなその発想!

長谷川先生?伊庭御殿とは

ビイスタ工法なのですか?

ステレオタイプ思考は駄目!

 

★ステレオタイプの発想は

元々は印刷術のステロ版(鉛版

が語源となる社会学用語で、

思考や観念、ものの見方・捉え方

を示し、ステロ版で印刷された

印刷物のように、「型を用いて

作られたかのように全く同じもの」

「既に完成された状態のものとし

て扱われているもの」という意味で、

「多くの人に浸透している認識

固定観念、特に先入観思い込み

を指す。日本語で同様の表現を示す

なら、「判で押したように」

「紋切型の」がほぼ同様の用語である。

金太郎飴の比喩もこれに同じです

 

◆長谷川

私は素朴純朴な素人の講師

で勿論4流の無名講師ですが

私は素朴さの特徴を活かし

て伊庭御殿はビイスタだと

慎ましく考えておりますが

◆支持者

ヤッパ長谷川先生すげえ!我々

が選んだ先生は本物だって事!

これ民衆が支持するミラクル

学者と言うものだ我ら慧眼ある

人々が集合している訳ですよ!

模倣ではない人

令和オリジナル

城郭学に気付く

 

◆質問者

近江宇佐山城にビイスタありま

すか?

 

◆長谷川

普通に存在すると思います。

永禄13年(元亀元年、1570年)3月20日の多聞院日記

内々三井寺、大津、松本可有見物之通ナルニ、

今度今道北、ワラ坂南、此二道ヲトメテ、信長

ノ内、森ノ山左衛門城用害、此フモト二新路

ヲコシラヘ、是ヘ上下ヲトヲス、余ノ道ハ

堅トヾムル故、三井寺へ通ル物ハ道ニテ剥取ト

申間、乍思不参見、渡了、残多者也、新路ノ

大ナル坂ヲ超ヘテ、山中ト云所ヲ通リ、白川

ヘ出、東山ノ辺ヲ通ル

 
◆長谷川
城の見栄えを考慮した放射腺
状の縄張ビイスタ工法が存在
それは伊庭御殿と同じタイプ
のビイスタ工法と言えます。
 
 
◆長谷川
 
◆長谷川 宇佐山城とは
美濃金山城主の森可成が信長
の命で築城した重要な城郭で
す。見栄えや光背効果を考慮
したビイスタ工法で施工され
いると私は素朴に思います。
だから石垣の主要部は大津側
に構築されている城の前面に
◆相談者
ウチの会リダーを中心とし
て9人で城址見学してます
記念写真を見ると私の顔が
笑ってない訳です。喜びの
表情がかき曇っている様で
す。リダーに美濃金山城に
ビイスタ工法あるのかなと
質問したらケンもホロロに
「そんなもん絶対無ねえと」
怒られてしまって傷心です。
さて美濃の森可成の金山城
にはビイスタ工法が存在す
るのでしょうか?御教示を!
 
◆長谷川
貴方はグループ空気読めて
いません。その組織は城址
を探訪する会なのだか会の
趣旨に従って幸運な城址の
探訪を継続される事を御勧
め致します。城郭ビイスタ
論動画など決して見てなら
ない禁断の動画な訳です!
ビイスタ工法とは2050年頃
に世間で流行り出す議論や
論題です。今は2025年時切
尚早の未来学説なのですよ
だからこの動画見ない方が
良いという事な訳ですよ!
玉手箱は開けない事が得策
パンドラの箱は災いの元凶
 
 

◆相談者

私は執念深い性格なのです。

一度美濃金山城探訪したけ

ど私の心底は不満足でした!

だから記念写真に笑顔ない。

 

◆長谷川

ビイスタ工法を追求する事

は、お止めになった方が身

の為です。パンドラの箱だ!

 

◆長谷川

美濃金山城普通に城郭ビイスタ

を読み取る事が出来ます。放射

状に縄張をしております。▼

◆相談者

やはり私の推論は当たった!

長谷川先生の城郭ビイスタ

論正常ん正論と言う事です!

これ城郭必須知識事項です!

いやいや本当は基本論です!

 

◆長谷川

さあどうかなビイスタ関わ

らない事が貴方には幸福だ

ちなみに天正羽柴秀吉大坂

城も多数のビイスタ視点を

用いて築城されています。

 

◆反論者

デタラメを言うなよ!俺は

アンタの言ってるビイスタ

理論なんぞ全く気に食わん

第一興味がないんだ全く!

 

◆相談者

はっはあ貴方本当は城の事

を考える事がイヤな人間だ

つまり城キライの人が城へ

行てる事に気付てない人ね

 

◆反論者

城郭ビイスタ論など認めん!

 

◆長谷川

そう言われても城って測量

台を用いて計測された土木

構造物なので複数の放射状

測量腺必然的に存在します

美濃金山城も複数存在です

つまり城の設計の本質を今

日本中で今一度認識する事

▼美濃金山城複数ビイスタ

◆長谷川

初心の方は城郭ビイスタを

複雑だと考え込み尻込みを

してしまう人もあります。

そういう場合は美濃金山

城のビイスタもシンプル

基軸の重複ビイスタと

考えてみる事がよいです。

▼美濃 金山城重複ビイスタ

◆反論者

城郭ビイスタ論など認めん!

第一金山城は自然地形その

ものでビイスタ工法が介在

するハズが絶対ないハズだ!

 

◆素朴者 素直人

それは貴方が城を最初に学

んだ人から城は自然地形だ

と教え込まれた固定概念が

刷り込まれたプリントされ

てしまった人間だからです

そう言う人は必ずビイスタ

論を頭から否定する人です。

 

◆素朴な質問者

近江宇佐山城 ビイスタ

美濃金山城  ビイスタ

としますと津山城も同じ?

◆一般様

もし津山城もビイスタが

あれば森家はビイスタを

代々城の縄張に使ったと

言う事になり長谷川先生

城郭ビイスタ論日本城郭

史の中枢トップクラスの

理論と言う事が証明され

ます。そうなると大変な

事が起こってきます。

 

◆長谷川支持者「少数派」

長谷川先生は何者かに因り

過小評価されているその壁

を取り除かないと日本国の

真の城郭縄張は解明されな

いと思います!

 

◆質問者

津山城を本格的に石垣築城を

したのが森蘭丸の末弟に相当

する森忠政が築城した城です。

以下ウイッキペデイアより引用

  • 1603年慶長8年)森忠政が18万6千石で
  • 入封し津山藩が立藩。同年、現在見られる
  • 津山城の築城に着手。また、城
  • 地の名を「鶴山」から「津山」に改めた。
  • 1616年元和2年)13年の歳月をかけ完成。
  • 天守、櫓、城門などを合わせ80余棟が建ち
  • 並ぶ近世城郭となった。
  • ▼森忠政 津山城ビイスタ工法

◆長谷川

森忠政の津山城もビイスタ

日本の城の伝統的測量方法

放射状測量手法を用い築城

しています。

◆長谷川

従って

近江宇佐山城 ビイスタ

美濃金山城  ビイスタ

津山城    ビイスタ

築城としてビイスタ工法

の系譜が明らかに判明する。

 

◆長谷川

例えば美濃篠脇城に行く人

は100%連続畝状阻塞絶対

見に行きたい訳です。さて

冷静に注意すべきは連続堀

に集中するのは何の影響で

連続堀見たいのかですね?

何かの本を読んでメデイア

コントロールされた人には

連続竪堀に目が集中してる

事に気付いていない訳です。

連続竪堀群よりも削平面の

郭の平面形状の基本形状

何によってデザイン縄張を

されているのか冷静に考え

て見て下さい連続竪堀は城

外施設であり城の居住本体

は曲輪平面である事を認識

すれば篠脇城にもビイスタ

が存在する事が素朴に解る。

▼篠脇城 削平面ビイスタ

◆長谷川

さらに発展して研究を進めれば

 複数のビイスタ工法を融合さ

せて篠脇城の削平部が形成され

ている事が解ってくるのですよ。

◆長谷川

明智の坂本城から石垣が出土

して大騒ぎしているようでは

本当の城学問してないのです。

然るべきビイスタの法則詰り

放射腺測量により城郭が形成

されていると基本を知る事!

固定概念に束縛されない事!

◆反論者

城郭ビイスタ論など異端論だ

何が固定概念に捉われている

だ!私は無学の長谷川論など

を絶対徹底的に認めない人だ

長谷川ビイスタ論が正しいの

なら徳川家康が天正期に江戸

城を創築した時に本丸自体が

ビイスタ工法だと言えるかね?

 

◆長谷川

徳川家康期の初期江戸城本丸

は、やはり重複ビイスタです

これにより天守の位置決定を

されている事は一目瞭然判明

 

▼江戸城本丸初期ビイスタ

◆素朴者 素直人

今後の世間様には令和には

もう少し冷静に素朴純粋に

城を基本的考える事が大切!

 

◆反論者

城を放射状に測量する等の

正統城郭学にはビイスタ論

など存在しないんですよ!

 

◆長谷川

日本の測量文化を今一度

根本的に見直しましょう

享保18年の量地指南には

この様な城の測量手法が

記されてる。これこそが

城郭測量の基準根幹です。

それを現代人は忘れてる。

◆長谷川

従って信州上田城も重複型

ビイスタを用いた縄張です

この城真田が策略を用いて

徳川に作らせた城なのです

だから徳川の縄張と言う事

Wビイスタ×2と言う特殊性

 

◆長谷川

従って徳川江戸城の本丸西の丸

も重複ビイスタ工法の縄張です。

 

◆素朴者 素直人

城郭ビイスタ論は大谷翔平

選手のホームランにも似た

日本城郭史研究の最重要的

研究課題と言う事に気付く

事が素朴素直な人の特徴ね

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 城郭も音楽も素の心が大切 | トップ | 長谷川 城講演 城見学 の展望 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (匿名希望)
2024-04-24 10:45:23
何と言う衝撃的な城郭カルチャーショツクを痛感する投稿なのでしょうか!思わず身体が震えました。
返信する
Unknown (長谷川博美)
2024-04-24 14:17:14
貴重なコメントを賜り謹んで御礼を申し上げます。
返信する
Unknown (感想)
2024-04-25 03:29:05
長谷川さんの城郭解釈は従来のステレオタイプの形骸化した様式的解説ではなく新しい時代の本格派城郭研究の視点が述べられており驚きを隠せません。
返信する
Unknown (長谷川博美)
2024-04-30 03:10:50
貴重なコメントを賜り謹んで御礼を申し上げます。
返信する

東海の城 ビイスタ工法」カテゴリの最新記事