goo blog サービス終了のお知らせ 

Blog・連句の部屋

みんなで楽しく歌仙を巻きましょう♪

せっかち歌仙・その46「飛魚の巻」

2020年05月10日 | せっかち歌仙

       

参加者=茶目猫・多摩のO脚・晩菊・長者巻・ターボ・紅蓮・山八訪・逐電・良流娯



発句........飛魚の太平洋を尾でたたく  茶目猫      
脇句........ひかりかがやき涼む山翡翠  多摩のO脚      
3...........青葉陰暫し渓流覗くらん  晩菊    
4...........そぞろ歩きに昔日思う  長者巻    
5(月)...願わくは盃交わしたき夕月夜  紅蓮   
6............ほどよく離れ豊年踊  山八訪      
(初折裏)
7............上役はコロナの秋に遠く下知  逐電        
8............反抗心に恋の種あり  良流娯       
9............はねかえり心高鳴る酔い心  O       
10...........自粛解かれて先ずは句会へ  茶       
11...........侘び寂びも間と間の間(あわい)ディスタンス  長          
12...........味わい深くもの静かなり  晩      
13(月)..オンライン顔を並べて月の宴  山    
14...........サンマ塩焼き鮭はムニエル  紅      
15..........とりあえずコイン精米今年米  良     
16..........不景気になり干上がる歯医者  逐     
17(花)..飛花落花去りゆく時をただ眺め  茶   
18..........シャボン玉に今日は何人  O     
(名残折表)
19..........子供等の楽しむ空に春の虹  晩     
20..........遊び疲れてカラスと帰る  長      
21..........替え歌で笑わせし人世を去りぬ  紅     
22..........免疫力だニコニコわはは  山     
23..........席亭の大入りの日や今いずこ  逐      
24..........扇ひらけば友詠みし和歌  良      
25..........舟釣りの智栄はどこへ父辛し  O     
26..........夢の中まで面影を曳き  茶     
27..........決心し手紙に込めて解き放つ  長     
28..........心晴ればれ希望に燃えて  晩     
29(月)..病癒え軽い足取り望の月  良     
30..........カメラ向けるは紅葉の山か  紅     
(名残折裏)
31..........田の中に実りたる穂を待つ案山子  山      
32..........雨の降るまで雨乞いをする  逐     
33..........青空の一滴となり糸とんぼ  茶     
34..........飛び去るもよし居座るもよし  O        
35(花)..迷いつつ今年は桜そっと見る  晩     
36..........笑ふ山背に記念撮影  ターボ  

<2020 年5 月10 日~6月26日>


最新の画像もっと見る

36 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
代えてください (ターボ)
2020-06-26 19:50:33
笑ふ山背に記念撮影

ターボ=カメラの逸話を読み、代えたくなりました。
返信する
挙句送ります (ターボ)
2020-06-26 19:42:27
再会約す春惜しみつつ
返信する
34句 (多摩のO脚)
2020-06-26 13:33:55
「飛び去るもよし 居座るもよし」
大丈夫でしょうか。
返信する
33句 (茶目猫)
2020-06-25 13:16:05
青空の一滴となり糸とんぼ

よろしくお願いいたします。
返信する
 (逐電)
2020-06-25 13:00:48
雨の降るまで雨乞いをする
返信する
31句 (山八訪)
2020-06-25 11:42:57
田の中に実りたる穂を待つ案山子

たる穂=ターボ です
返信する
30句 (紅蓮)
2020-06-19 07:22:55
入院中の従兄弟は、少しよくなるとカメラを持ってきてほしいと頼んだそうだ。何かいい写真が撮れただろうか。
返信する
29句 (良流娯)
2020-06-18 21:20:41
病癒え軽い足取り望の月

宜しくお願いします。
返信する
27句 ()
2020-06-18 05:15:34
決心し手紙に込めて解き放つ

よろしくお願いします。
返信する
26句 (茶目猫)
2020-06-15 23:16:40
夢の中まで面影を曳き

よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (多摩のO脚)
2020-06-15 20:55:21
舟釣りの 智栄はどこへ 父辛し
これでいいですか?
返信する
多摩のO脚さんへ (紅蓮)
2020-06-15 18:12:00
前々句にいずこという言葉があるので、それは別の言葉にしてほしいのですが。でも、ここはこういう句があるということなのでしょうか。
返信する
25句 (多摩のO脚)
2020-06-15 15:11:05
「舟釣りの 智栄はいずこ 父悲し」
だいじょうぶでしょうか。
返信する
24句 (良流娯)
2020-06-13 12:53:27
扇ひらけば友詠みし和歌

よろしくおねがいします。
返信する
大入り袋 (逐電)
2020-06-13 10:06:10
席亭の大入りの日や今いずこ

笑いは免疫を高める、ということだったが、こんな深刻な時代にはそんな話は吹き飛んで、席亭に落語を聞きに、演芸ホールに漫才を聞きに誰もいかない。わっはっはっと笑っていた日々が懐かしい、と肩を落とす一人の男、
返信する
22句 (山八訪)
2020-06-12 13:46:28
免疫力だニコニコわっはっはっ
返信する
21句 (紅蓮)
2020-06-07 07:21:29
カラスの勝手でしょ、と歌った志村けんがあっという間に亡くなったとき、初めてコロナの恐ろしさを実感しました。
返信する
20句 ()
2020-06-06 21:55:56
遊び疲れてカラスと帰る

よろしくお願いします。
返信する
18句 (多摩のO脚)
2020-06-04 12:49:25
シャボン玉に 今日は何人

大丈夫でしょうか
返信する
17句 (茶目猫)
2020-06-04 02:06:46
飛花落花去りゆく時をただ眺め

よろしくお願いいたします。
返信する
良流娯さんへ (紅蓮)
2020-06-03 21:27:19
削除するのはできるけど、字を変えるのは、できないみたいです。でも、「米がなくなる」ということで、了解しました。
返信する
誤字の訂正願い (良流娯)
2020-06-03 21:15:32
コメント欄の「米が亡くなる」をひらがなにしてほしいけど可能ですか?
返信する
干上がる (逐電)
2020-06-03 12:47:14
不景気になり干上がる歯医者

不景気の世は、まず歯医者を我慢する。

苦吟しました。苦吟の最中に鹿児島は梅雨に入りました。
返信する
15句 (良流娯)
2020-06-02 08:30:31
とりあえずコイン精米今年米

おかずが美味しくて、米が亡くなったという状況。
返信する
14句 (紅蓮)
2020-06-01 13:13:04
サンマ塩焼き鮭はムニエル

オンラインなので、つまみはそれぞれ。
返信する
13句 (山八訪)
2020-06-01 12:56:58
オンライン顔を並べて月の宴
返信する
11句 ()
2020-05-29 06:15:08
侘び寂びも間と間の間(あわい)ディスタンス

間の取り方がポイントだったのですね。
返信する
10句 (茶目猫)
2020-05-28 12:37:00
自粛解かれて先ずは句会へ
返信する
Unknown (多摩のO脚)
2020-05-28 11:15:34
はねかえり 心高鳴る 酔い心
返信する
上役の下知 (逐電)
2020-05-24 14:32:24
第7句は5-7-7になっていてまずくないですか。上役はコロナの秋に遠く下知 にして下さい。何度もご免なさい。

良流娯さん、割り込んで迷惑をかけます。
返信する
8句 (良流娯)
2020-05-23 12:43:44
逐電さん、せっついてごめんなさい。苦吟中だったんですね。

8句送ります。

反抗心に恋の種あり
返信する
Unknown (逐電)
2020-05-23 12:17:33
上役にコロナの秋は遠く叱られ

前の句は前の前の句と酒という点で似ていましたので、変更して下さい。禁じての打越と言うのでしたか。
返信する
Unknown (逐電)
2020-05-23 10:23:48
上役にコロナの秋は遠く酌する


豊年踊りの後、官民で飲み会。座席を離して始まるが、役場職員は酌も仕事のうち。


苦吟して遅くなりました。5月は寺山修司の好きだった5月、といつも思います。
返信する
6句 (山八訪)
2020-05-20 15:20:01
ほどよく離れ豊年踊
返信する
4句 ()
2020-05-16 09:06:18
そぞろ歩きに昔日思う

一日1回見ませんでした。
遅くなりました。
返信する
脇句 (多摩のO脚)
2020-05-11 13:37:28
ひかりかがやき 涼む山翡翠
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。