goo blog サービス終了のお知らせ 

Blog・連句の部屋

みんなで楽しく歌仙を巻きましょう♪

せっかち歌仙・その46「飛魚の巻」

2020年05月10日 | せっかち歌仙

       

参加者=茶目猫・多摩のO脚・晩菊・長者巻・ターボ・紅蓮・山八訪・逐電・良流娯



発句........飛魚の太平洋を尾でたたく  茶目猫      
脇句........ひかりかがやき涼む山翡翠  多摩のO脚      
3...........青葉陰暫し渓流覗くらん  晩菊    
4...........そぞろ歩きに昔日思う  長者巻    
5(月)...願わくは盃交わしたき夕月夜  紅蓮   
6............ほどよく離れ豊年踊  山八訪      
(初折裏)
7............上役はコロナの秋に遠く下知  逐電        
8............反抗心に恋の種あり  良流娯       
9............はねかえり心高鳴る酔い心  O       
10...........自粛解かれて先ずは句会へ  茶       
11...........侘び寂びも間と間の間(あわい)ディスタンス  長          
12...........味わい深くもの静かなり  晩      
13(月)..オンライン顔を並べて月の宴  山    
14...........サンマ塩焼き鮭はムニエル  紅      
15..........とりあえずコイン精米今年米  良     
16..........不景気になり干上がる歯医者  逐     
17(花)..飛花落花去りゆく時をただ眺め  茶   
18..........シャボン玉に今日は何人  O     
(名残折表)
19..........子供等の楽しむ空に春の虹  晩     
20..........遊び疲れてカラスと帰る  長      
21..........替え歌で笑わせし人世を去りぬ  紅     
22..........免疫力だニコニコわはは  山     
23..........席亭の大入りの日や今いずこ  逐      
24..........扇ひらけば友詠みし和歌  良      
25..........舟釣りの智栄はどこへ父辛し  O     
26..........夢の中まで面影を曳き  茶     
27..........決心し手紙に込めて解き放つ  長     
28..........心晴ればれ希望に燃えて  晩     
29(月)..病癒え軽い足取り望の月  良     
30..........カメラ向けるは紅葉の山か  紅     
(名残折裏)
31..........田の中に実りたる穂を待つ案山子  山      
32..........雨の降るまで雨乞いをする  逐     
33..........青空の一滴となり糸とんぼ  茶     
34..........飛び去るもよし居座るもよし  O        
35(花)..迷いつつ今年は桜そっと見る  晩     
36..........笑ふ山背に記念撮影  ターボ  

<2020 年5 月10 日~6月26日>


せっかち歌仙・その46 発句

2020年05月09日 | 発句

以下の発句の中から、いいと思う句を1~2句選んで、一両日中にお知らせください。

5月10日に歌仙をスタートします。


土蹴って履く運動靴五月晴 

たっぷりと泡やビールも航跡も  ○  ○

散歩道届く鶯雉子の声  

椋鳥のお余り旨しさくらんぼ ○

飛魚の太平洋を尾でたたく  ○  ○    ○
 
空一枚海一枚や水母浮く ○ ○
 
老夫婦だけで田植えの今年かな
 
子どもらよ元気に育て鯉のぼり
 
夏服も袖通す日を待ちわびる  ○
 
陽ざし浴び眠気誘うや合歓の花 ○ ○
 
羽閉じて風にゆらゆら揚羽蝶  ○

せっかち歌仙・その46 発句

2020年05月06日 | 発句

集まった発句を順に載せていきます。


土蹴って履く運動靴五月晴 

たっぷりと泡やビールも航跡も

散歩道届く鶯雉子の声

椋鳥のお余り旨しさくらんぼ

飛魚の太平洋を尾でたたく
 
空一枚海一枚や水母浮く
 
老夫婦だけで田植えの今年かな
 
子どもらよ元気に育て鯉のぼり
 
夏服も袖通す日を待ちわびる
 
陽ざし浴び眠気誘うや合歓の花
 
羽閉じて風にゆらゆら揚羽蝶

連衆紹介と発句募集

2020年05月01日 | お知らせ

みなさま、お変わりありませんか。

ターボさんが連句の仲間に加わってしばらくたつので、久しぶりに連衆紹介のページを書き換えました。

お時間のある折りにでも読んでみてください。

http://tanosiirenku.ninja-web.net/member.html

また新たに自分の文章を読んで、変えてほしいというようなご希望がありましたら、お知らせください。

今はホームページのことを勉強したばかりなので、すぐに変えられます。

そして、次の歌仙「せっかち歌仙・その46」を巻き始める日が近づいてきました。

5月10日頃スタートする予定です。

5月8日までに、発句を送ってください。もし参加できそうもないという方がいましたら、それまでにお知らせください。