Blog・連句の部屋

みんなで楽しく歌仙を巻きましょう♪

せっかち歌仙・その30 「群雀の巻」

2015年11月15日 | せっかち歌仙

       

参加者=晩菊・茶目猫・逐電・紅蓮・長者巻・良流娯



発句.....枯れ草の土手からわっと群雀   晩菊      
脇句.....富士をはるかに霜柱立つ  茶目猫      
3...........漢方を飲み干した後宿を出て  逐電    
4...........行く先々になつかしき友  紅蓮     
5(月)...振り仰ぐ遥か異国の上り月  長者巻    
6............渡り鳥来て池人憩う  良流娯    
(初折裏)
7............色変へぬ松のほとりの水の音  茶  
8............慕いし人の心は何処  晩     
9............メールより文したためて送るらん  紅     
10...........乗り手を待って勇む早馬  逐     
11...........行けるなら維新の頃を覗きたし  良        
12...........ドラ公客だ稼いでおいで  長    
13(月)..様々に夢巡らせて月涼し  晩  
14...........川の流れに香魚きらめく  茶    
15..........住職が園児を叱る村の寺  逐   
16..........育ジジババは東へ西へ  
17(花)..花前線越えて進めば二度たのし  紅 
18..........自転車こげば春闌く岸辺  良   
(名残折表)
19..........風に乗る胡弓の調べ柳絮飛ぶ  茶   
20..........霞む遠山借景にして  晩    
21..........白き船大海原を突き進め  紅   
22..........つけを払わず笑む離任技師  逐   
23..........冬天や佃島にもビルの群れ  良    
24..........冷たき指に熱燗の杯  長    
25..........ふと見ればのれんを濡らす夕時雨  晩   
26..........頃合ひをみて連れ立ちてゆく  茶   
27..........声の休暇君は野の花見ておりぬ   逐   
28..........雪見てはしゃぐ若人の群れ  紅   
29(月)..塾帰り励ますように宵の月  良   
30..........垣根を超える柿の実たわわ    長    
(名残折裏)
31.........障子貼る光さざなみ立つ夕べ  茶    
32.........冬支度終え寛ぐ座敷  .晩   
33..........来年の決意を記す手帳開く  紅    
34..........伸び代無限プロは無理でも  良    
35(花)..花曇り歩いてもなお午後の道  逐   
36..........何事もなく永久(とわ)に長閑に  長

<2015 年11 月15 日~12月16日>


せっかち歌仙・その30 発句

2015年11月14日 | 発句

集まった発句は以下の通りです。締め切りは本日いっぱいです。

明日、11月15日に、どの句がいいか、メールまたはコメント欄に記入してください。

11月16日(月)にスタートします。


車来て跳ね踊りたる落ち葉かな     ○○

樹の中の水音風音雪ほたる  
 
合掌造り繭のかたちに雪積り  ○
 
海鳴りし日や一粒の麦を蒔く  ○
 
ひそやかに迎えてくれし石蕗(つわ)の花  ○
 
船おりて空を仰げば冬銀河  ○

枯れ草の土手からわっと群雀  ○○○
 
 

せっかち歌仙・その30 発句募集

2015年11月06日 | お知らせ

今年もあと2ヶ月を切りました。

1月はちょっと私が歌仙を巻けそうにないので、12月いっぱいを目処に、せっかち歌仙・その30を始めたいと思います。

茶目猫さん、逐電さんは、参加できますか? もし参加できそうもなかったら、お知らせください。

ほかにも参加できる方はいませんか?

もし最低6人そろわなかったら、今回の歌仙は見あわせます。

明日、私は三宅島に帰るので、向こうで回していきます。

発句の〆切り

11月14日 冬の巻になります。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 


連句の会合

2015年11月06日 | 会合

昨日は渋谷の「サングリア」で、連句の集まりがあった。

前回集まったのは5月連休明けだったので、ちょうど半年ぶり。

長者巻氏が仕事で遅くなったこともあって、その間のもろもろの話しをしていた。

この半年、私もみなさんもいろいろ、ほんとうにいろいろありましたね。

それでも、次回また歌仙を巻こうということになったのは、嬉しいです。

(発句11月14日・12月中に巻き終える)

遅れて長者巻もやってきた。

連句集は、最低部数をそのうち出しましょう。

私が一段落するのは、春3月なので、その頃であれば、編集業務手伝います。

表紙だけは、ちゃんとしたものにして、あとはコピーしましょう。

全ページ、どのくらいの枚数か、一応わかったら教えてください。(長者巻氏へ)

せっかち・その29の反省は、あまりしませんでしたが、茶目猫さんの8句、字足らずは、私のコピーまちがえで、天窓と直しました。すみません。