釣りに行けない日はラーメンが食べたい・・・そんなブログ不定期更新中
釣れづれなるままに行くらしい



先日KTWから発売されたオリジナルRodioDrive。


本当は欲しかったのだが、現在ディープクランク増強中で
かなり迷った挙句に見送っていたのですが・・・




Oh!

頑張ったご褒美でしょうか。
家帰ったら置いてありました(笑)


TYPE-Cでは去年芹川で釣果をあげてますが
オリジナルは・・・・あ、投げた事すらないかも(笑)


陸っぱりではロストが危険なので、次のボート戦から使おう(笑)




コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




最近ラーメンやパスタなど、炭水化物が非常に多い。
んーこのままじゃ太るばっかりだ。
たまには違うものでも食べなきゃイカン、と。
光の森へ向かいました。



お好み焼きを食べに(笑)
最近TVでも紹介されている光の森の「お好み焼ダイニング てっぺりん」
お昼時ですと満席必須です。



お店の人気NO.1はモダン焼き。
たぶん高校生以来食べてないと思われる。

ああ・・・もう20年以上も前になるのか(汗 ←計算して絶句中

そんな久々のモダン焼き。
フレさんは普通にお好み焼きをオーダー。





【ミックスモダン 850円】

ミックスモダンは豚・イカ・海老・玉子入り。
もっちりとした生地にもっちりとした麺。
ソースは薄めに感じるが、味は比較的しっかりと付いてます。

ああ、これ以上言葉が浮かばない(笑)
わたしはやっぱりお好み焼きの方が好きな様です。
もちろんこれはこれで美味しいと思います。
量は普通サイズで頼んでも結構ボリュームがあり満足できます。





【ミックス玉 800円】

ミックス玉は豚・イカ・海老。
ソースは薄めに塗ってありますが生地自体にしょうがの風味があり
マヨネーズも相性が良くて結構美味しいです。
お好み焼きもかなり量を食べる方ですが、ボリュームも結構あって
これ1品でも満足できる量があります。




甘だれソースを掛けながら、モダン焼きには合わないなぁ。
などと思っていたら、食べ終わる間際にテーブルの奥に
もう1本のソース発見!
しかもモダン焼き用!(笑)
2本並べておいてください(笑)



お持ち帰りも出来るそうです。
電話してから行くと、すぐに持ち帰れて便利ですね。

この店で感心したのはフロアの接客。
テーブル席が満席で、カウンターに座ったのですが
テーブル席が空くと、すぐにそちらへ移動させてくれました。
また1人のお客さんもカウンターからテーブル席へと誘導されてました。
通常なら、次の複数名のお客さんに備えてテーブル席を
空けておこうとするのが普通だと思うので、先にいるお客さんを
優先してより快適な席に案内してくれるというのは
とても感心し、好印象でした。

-data-
お好み焼ダイニング てっぺりん
菊池郡菊陽町光の森7-23-11プラトゥー光の森1F
(電)096-232-7999
(営)11:00~22:00(O.S21:00)
(休)不定休
(駐)有り(店舗前)
(席)カウンター/テーブル/小上がり
(HP)http://www.tepperin.com/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ついにラーメンネタのストックが最後となりました。。。


前回「一麺や」を食べた後、1次会~2次会と飲んだその帰り。

つまりは3次会(笑)

後輩からラーメンの誘いがあったので無条件でGO



酔っ払いなので、店の写真は撮り忘れ(笑)

まずは基本のラーメンを・・・と思ったのですが
次がいつになるか分からなかったので
「限定」はいっとかなければなりません。






【つけ麺(限定) 750円】 

いいですねー、つるつるもちもちの極太麺は
つけ汁になんか付けなくても十分に旨い。
濃厚な魚介系豚骨のつけ汁は魚粉がたっぷりと載り
節の香りと、ちょっとザラザラとしたスープの食感がそれっぽい。
つけ麺の正統派・・・ってあるのか分かりませんが
最近の超濃厚豚骨系とは違う、正統派美味しいつけ麺といった印象。


しかし隣で後輩が食べる博多とんこつも旨そうだ。


気になる・・・なんだか気になってきた・・・ ←たぶん酔っ払い
だが次に来れるのはいつになるのか・・・・








【博多とんこつ 600円】


そうだ、頼めばいいんだ!(笑) ←つまりお替り


つけ麺とうって変わって、博多ライクな豚骨ラーメン。
表面の泡立ちが濃厚な感じを予感させますが
実際には思ったよりも少しライトな感じで、甘みを結構感じます。
博多と言っても元祖系ではなく進化系ですね。


ただ、何分酔っ払いなもんで(笑)
記憶と味覚の正確さには問題あり。


ブログ等でも最近よく見かけており、人気店になってるようですね。
是非とも次回、アルコールの入ってない状態で再訪して
みたいと思っています。


-data-
博多麺屋 宗運
熊本市下通り1-12-3 高津ビル地下1F
(電)096-356-0650
(営)平日18:00~26:00 日祝11:30~21:00
(休)月曜日
(駐)無し
(席)カウンターのみ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日のラーメンはどこにしようかとネットを彷徨っていると
食べログの「熊本ラーメンTOP100」の1位に知らない店の名。
しかも口コミでは大絶賛。
このパターンってあまり良い事ない気もするが(笑)



高速に乗って来たのですが、実はもう1軒行きたかった店が
先に行かないと昼営業が終わってしまうという事で、そちらを優先。
(前回記事の「つかさ屋」)こちらに訪れたのは2時半過ぎ。
ですが駐車場は一杯で、客足も途絶える事無し。
どうやら地元の人気店のようですね。



特筆すべきはその値段。
なんと一番高いチャーシュー麺が503円!たったの503円!!
近頃普通のラーメンですら食べられない値段設定です。
むしろギョーザの298円が高く思えてしまうくらいです。







【武蔵ラーメン 398円】

ここでは基本で「武蔵ラーメン」

まず驚くのは、何と言っても398円という値段。
この10年くらい食べ歩いた中で、300円台という値段設定は
ほぼ無かったと思うくらいの設定です。
(水前寺の文化ラーメンくらいか?)

一体どんなラーメンが出てくるのかと思ったら・・・
意外と普通のラーメンです。
しかも悪い意味ではなく、良い意味で。

見た目は明るめの色のスープにネギと叉焼のシンプルな構成。
甘みのある豚骨スープは塩気が効き、ライトで飲み易い。
麺はやや太めで、どこにでもある一般的なラーメンの麺で少々やわ目。
叉焼も特筆する事は無い、普通の肉系の叉焼ですが
これら全体でひとつのバランスとなっている気がします。
系統で言うなら佐賀が近いかな?
最近食べてないので、よく覚えてはいないのですが。

昨今の凝ったラーメンが多い中にあっては、いたって普通の
ラーメンですが、それだけに昔からの地元の人気店となって
いるのではないでしょうか。




【みそとんこつラーメン 428円】

もうひとつの人気メニューと聞いて頼んだのは「みそとんこつ」
こちらは味噌が効いていて、風味は良いのですが
ちょっと脂っぽくて、飽きがくる気がします。


【餃子9個 298円】

そして、高く感じてしまうと書いた餃子。
なんとこの値段で9個。
ニンニクの効いた普通の餃子ですが、この安さは武器ですね。


二人でラーメン2つに餃子を食べて、お会計は1124円。
下手するとラーメン1杯しか食べれないようなお値段は
大人数の家族連れなどにはとても嬉しい価格設定ですね。

午後3時を回ってからも客足は途絶える事なく続いていました。
これだけの人気があるのは味や値段のみならず
笑顔を絶やさない店員さんの対応があるからでしょう。
とても雰囲気が良く、温かい印象がまた来たいと思わせてくれました。


-data-
武蔵ラーメン
荒尾市一部1409-1
(電)0968-68-6162
(営)11:00~24:00
(休)月曜日
(煙)○全席喫煙可
(駐)有り(奥の方は普通車では厳しい)
(席)カウンター/小上がり



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ストックネタもあとわずか。
12月末の日曜日。

平地だから雪なんて・・・と走った荒尾方面は雪。
ところどころでは吹雪で、ちょっと入った山道は雪景色(汗


だからと言ってここまで来たら引き返せない。
俺にはやらなければならない事があるんだ。




もとい、「まだ食べてないラーメンがあるんだ」w

先日すらさんより情報を入手した大牟田の「つかさ屋」です。
(というか、ココで合ってたんだろか?)



こちらは久留米の有名店「大砲」で修行されたようで
麺などを大砲から仕入れているそうです。
そしてスープの製法も「呼び戻し」と呼ばれる
元のスープに継ぎ足しながら作る製法を引き継いでいるとの事。

そういや本格的な久留米ラーメンってほんと久しぶり。
独身の頃はよくうろうろしていたものですが^^;







【つかさ屋ラーメン 520円】

という事でまずは基本の・・・と思ったのですが
「ちょっとこってり」が気になったので看板入りの「つかさ屋ラーメン」で。

呼び戻しって事で、かなり濃厚なスープを想像してしまって
いたのですが、予想に反してすっきりとした感じ。

あれ、久留米の味忘れてしまってる?(汗)
大砲や大龍などには行ってたのですが、そういえば記憶が・・・

スープは豚骨自体は強く感じますが、濃度でいうと低めな印象。
均一的な感じのスープに塩気が効いています。
麺は博多より太めの中細麺で硬さはやや硬め位が合いそう。


最近熊本で博多系のラーメンを食べる機会が増えましたが
久留米系というのはあまりないかな?と思いました。
龍の家は久留米からだと思いますが、いわゆる久留米系とは
違う気がするんです(個人的に)

この味の系統はどうもピンとこないですね。
んーまだ経験値が足りないからかな?(笑)


という事で、経験値を積みに次の店へと向かいます(爆)


-data-
つかさ屋
福岡県大牟田市諏訪町1丁目47
(電)0944-55-3371
(営)11:00~15:00 17:30~21:00
(休)木曜日
(駐)有り(店舗前と奥の建物下)
(席)カウンター/テーブル/小上がり



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




玉名ラーメンでも特に知名度の高い店、「天琴」
去年の年末に店舗をリニューアルしたと聞き
早速行ってきました。

「麺屋 中」の帰り道に(笑)



夜なので、あまりよく分かりませんね(笑)

以前は駐車場は狭く、店内も昔ながらのテーブルや椅子に
何となく不衛生(失礼)な感じがあったのですが
新店舗は打ちっ放しのコンクリート造りで、一気に垢抜けた
今風のような店に変貌していました。

接客等は特に変貌してませんでしたが^^;


メニューはラーメン(600円)と大盛りラーメン(750円)。
あとはご飯とビールとジュースのみ。
玉名2杯目だったので、ここは普通のラーメンを注文。

表面に浮く脂層(ラードかな)は相変わらず厚め。
独特の豚骨の風味と甘さが天琴らしさでしょうか。
これに申し訳程度の叉焼3枚と海苔、ネギがトッピング。

ラーメンが出てきてから、店員さんが「ニンニクいれますか?」という
玉名スタイルはもちろん健在。
焦げて苦味がある部分もありますが、わたしは入れた方が好きです。
逆に入れないと、あの甘みと風味はちょっと・・・・(笑)
麺はちょっと柔目ですが、このスープにはこれが良いでしょう。

あと、丼はふちの周りまで油でベトベトなので、触らないほうが無難(笑)



さて、ラーメン自体の写真がありませんが、これはある程度
ラーメンを食べ歩いている方ならご存知かと思いますが
玉名の天琴はラーメン単品の接写撮影は禁止とされています。
店内や人を写した写真に一緒に入ってるという写し方はOKらしいです。
新店舗になったのでどうかと思いましたが
カウンターの向こう、厨房からの監視するような視線は・・・
もはや「撮っていいですか?」と聞く勇気すら出てきません(笑)
検索すると結構ブログなどでも写真上がってますけどね。

厨房にはご主人含め4~5人いますが、皆一様の睨むような視線で
店に入ってから出るまで、笑顔は一回も見れませんでした(笑)
家族連れなど次々と客が入ってましたが、特に案内もされません。
自分で座りたい席が空くまで待つのみです。

非常に接客が悪いと言われている天琴ですが、実際そうです。
近年、過剰に思えるような接客の店も増える中にあっては
異常とも思える空間ですが、これが玉名の天琴です。
行かれる方は、それを承知のうえで行くようにしてください。
でないと、嫌な思いをするハメになりかねませんので^^;


-data-
天琴
玉名市高瀬408-5
(電)
(営)11:00~24:00
(休)水曜日
(駐)有り
(席)カウンター/テーブル



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




週末、精神的にも肉体的にもボロボロのぼろ雑巾になっていたのを
見かねたフレさんからご褒美のラーメン許可を頂きました(笑)



やってきたのは玉名市にある「ダイニング善」
去年の年末に「週刊山崎くん」にて紹介されていた
隠れ家的なお店です。


で、目的地はココではなく、この店の裏手。



ダイニング善の裏手でひっそりと営業している「麺屋 中(なか)」
裏玉名ラーメンと銘打ち、ご主人が独学で編み出したラーメンです。



居酒屋的なメニューが並びますが、メインのラーメンは3種類。
・和風トリガラらーめん
・冷し和風トリガラらーめん(夏季限定)
・和トン骨つけ麺(気まぐれメニュー)

今回は和風トリガラらーめんを頂きます。
(というか、他の2つはやってませんでした)






【和風トリガラらーめん 500円】

鶏がらスープと海鮮スープを絶妙にブレンドしたスープは
クリアーですっきりとした味わい。
海鮮の香りが漂い、口に含むとブラックペッパーがすっきりと
引き締めた味にしています。
吉田製麺所から仕入れているという麺は細麺ながら
腰があり、ややごつごつとした感じとすっきりした食感が美味しい。
ただ叉焼(自家製ベーコン?)だけは相性が悪いように感じます。
肉類など無しで、味の邪魔をしない和風食材とかだと
もっと引き立つのではないかと思いました。

総じて言うならば・・・玉名まで来た甲斐があった!





【五丁目チャーハン 500円】

もっとやられたのは「五丁目チャーハン」

久しぶりに食べた瞬間、「!!!」となりました。

メニューには「海老やベーコン、ほたてに玉子たっぷり」とありますが
実際そのとおりでした。
海老なんぞ頭ごと入ってます。
こちらもベーコン?が味・香りともに、やや主張が強すぎる気が
するのですが、風味といいフワフワ感といい
いままで食べた炒飯の中でも間違いなくトップクラス。
気まぐれメニューなので、食べれたのはラッキーでした。


味に関しては文句無しだったのですが
店舗が裏手の厨房の隅のスペースに設置されたようなところで
休憩のタバコの灰皿や、趣味と思われるベースがその辺に置いてある等
雰囲気としてはお世辞にもあまり良くはありません(笑)

そういうもんだ、と最初から思っとけば気にならないと思います(笑)


-data-

玉名市中1591-8
(電)0968-74-2898
(営)11:30~13:00 18:00~22:30
(休)不定休
(煙)○全席喫煙可
(駐)有り(ダイニング善の駐車場を利用)
(席)テーブル×2
(HP)http://www7b.biglobe.ne.jp/zen-dining/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




毎日UPしてて、「こいつ暇なんだな」とか思われてる方も
いらっしゃるでしょうが、実は意外と忙しいんです。
年末に一気に書き上げたネタを毎日小出しにしております。

間が空きましたが、いがぐり苑で原点回帰?した後は進化した豚骨へ。
久しぶりにこちらにお邪魔しました。



菊池市の「幸帝」です。
前回食べてみて(記事はコチラ)また食べてみたいと思える
ラーメンでしたが、中々機会が無かった為にかなり空きました。






【ラーメン 600円】

久しぶりに見ると若干ルックスに変化があるような。

スープの味が少し変わった気がしました。
甘みの強い感じは相変わらずですが、この日は醤油の
辛さが強かったような。
それとネギが緑の部分が多かったせいなのか、ちょっとクセがあって
風味が強すぎた気がしました。
どちらかというとネギ無しでも良いかな。
ニンニクチップもちょっと苦味があって、混ぜる前に
もうちょっとスープ飲んどけば良かったかなと思う。

って、前の記事読み返したらそう書いてあったし(笑)←学びません

麺や叉焼は相変わらずでおいしいのですが
スープは日によって、若干変わる事もあると思うので
また次回の味を楽しみに待ちたいと思います。


-data-
幸帝
菊池市西寺1751-8
(電)0968-23-6005
(営)11:30~15:00 17:00~20:45(O.S)
(休)木曜日
(駐)有り(道路向かい側に第2駐車場)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




って休み中に書き上げたラーメンの記事UPしたら・・・

初めの3行を残して全部消えやがった(涙)
結構長めに書いたのに(涙)

週末時間があったら、再度書き直します・・・









って事で使いどころに困ってたこちらの記事で(笑)

羽田空港のお土産で売ってます。
このかつサンド、ちょっと言わせない旨さがあります。
是非一度お試しあれ。


以上、手抜き更新(笑)



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




去年の年末です。

飲み会だったので、久しぶりに0次会を敢行(笑)
0次会の時間帯に営業している店は大変貴重な存在。
そんな夕方4時過ぎのラーメン空洞の時間で営業しているこちらへ。



駕町通りにある「一麺や」
以前は長浜ラーメンが入っていた場所ですね。






【ラーメン 550円】

新作で出ていたつけ麺も気にはなりましたが、まずはラーメンで。

やや茶色掛かったスープは表面が泡立ち、味は濃いめ。
比較的濃厚なスープはやや醤油が効いた感じ。
麺は博多長浜よりは気持ち太めの細麺なので硬めが合います。
叉焼もクセが少なく、ネギとキクラゲのトッピングもシンプルで良い。

特に突出したものがあるわけではありませんが
ブログなどで探してみると、試行錯誤して色々と工夫されているようで
全体的に良く出来たラーメンだと思いました。

あとで調べると、つけ麺は変わった麺みたいですね。
これは是非再訪してみたいと思います。


-data-
一麺や
熊本市中央街1-1
(電)096-351-7810
(営)11:30~3:30(金、土曜日~5:00)
(休)無休
(駐)無し



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »