私のお庭

2014年7月31日、旧みん花に名前教えてで始めて投稿。
山野草が大好き併せて雑木盆栽を育てます。

コウヤボウキと何故か今のクマヤナギ

2021-01-12 07:45:00 | みんなの花図鑑

コウヤボウキ(高野箒)の種が咲きました

キク科 コウヤボウキ属分布関東~九州の山地や林9月~10月頃、1年目の枝先に花をつける

けどちょっと遅かった感も有りです。

数日前綺麗なピンクの綿毛が一杯でしたが写真撮りませんでした。

ブログネタ無いので昨日は力強く(?)今日はしなやか(?)にと思って

遅いなりにいろんなシーンが撮れました…負け惜しみ(^-^;

 

大きくしたらぼやけるのですが大きくして見ました。

 

半分旅だった子です、又ダメもとで種蒔いてみようかな?

                        すっかり旅立った子

                        

 

後は色んな方向から

 

                   

 

                                            コウヤボウキは一年目の枝は枯れるそうです、交代で来年の準備も始まっています。

                                            

 

全体像はこんな感じです。

 

 

                    

コウヤボウキのお花追加しました。

             

 

クマヤナギ

クロウメモドキ科

クマヤナギ属

北海道〜九州の山地に生える。

冬は葉を落とし、黒々とした幹やつるがクマを連想するところからクマヤナギの名が付くが、ヤナギとは別の種の植物だそうです。

 

 

 

 

 

果実は核果。長さ5〜7mmの長楕円形で、翌年の夏に赤色から黒色に熟す。このため、今年の花と前年できた果実が同じつるについていることも多いと有りますが
去年咲いたお花は結局結実せずでした・・。
剪定しすぎた???
 

            


椿の成型これ思うようにいけるのでしょうか???

2021-01-11 07:13:00 | みんなの花図鑑

ツバキの取り木を考えています。

庭植の椿を数年前に抜きましたのを処分するのはかわいそうと鉢に植え付けました。

背が高いので深い鉢に植えて毎年少しずつ根の下を切って小さくしてるのですがらちがあきません。

春の実さんのブログで取り木見せて頂いて考え付きました。

紅白一個ずつついてた蕾赤が取れてしまって今白が一個ついてるだけです。

 

             全体像ですが如何にも庭のを抜いたのが解るように下が太いですよね?

             盆栽で下を太くしたいときは一度庭に降ろしたのが良いかもですね(浅はかな素人考えですが・・)

             

 

                             赤の台に白を2年近く両方の肌を傷つけてビニールテープで止めといたらくっつきました。

                             

             

                                           アップです

                                           

 

                                                        

 

矢印の感じで作業しようと思います。

春の実さんここで大丈夫でしょうか?

もう少し下が良いでしょうか?

 

これまでの流れです。

接ぎ木して3~4年?もっと前かも。

前の写真が見つからなくてアバウトです。

2016年3月紅白で咲きました。                      その後台木の赤が強すぎるので剪定こんな大きな鉢に植えていました。

                                    とてもこのままでは鉢は無理で小さくしようとしてるところです。

                                    せっかく継いだ枝を剪定しないように白のテープで目印つけて残しました

             

 

一回成功しましたので下の方も白咲かせようと接ぎ木しましたがこれは失敗でした。

一年で外したらまだしっかりくっついていませんでした。                  こちらは庭植えの白の椿です

              

 

針スタンドで高くして白の枝に巻きつけました。

これは失敗で良かったかなと思います。

この太さで鉢植えを育てるのはきついかも・・。

二兎は追わない方が良いですね(*´Д`)

 

 

 


1月7日に撮った写真の最後です。バイカオウレン初開花・セリバオウレン再度とキンシ南天

2021-01-10 07:48:00 | みんなの花図鑑

寒くても初開花しました。

バイカオウレン(梅花黄蓮)

キンポウゲ科

オウレン属

日本固有種で、本州の福島県以南と四国に分布し、山地帯から亜高山帯の針葉樹林の林床や林縁に生育する。

花弁に見えるのは萼で、黄色い所が花だそうです。

                  

                                        雪が冷たそう"(-""-)"

                                        

セリバオウレン今期2回目です。

キンポウゲ科

オウレン属

本州四国の山地に生える。葉は2回3出複葉で、小葉がセリの葉のように切れ込む。花は直径1cmほど。

萼片は5〜7個、花弁は8〜10個。雌雄異株。雄花は花弁状の萼片が5個、雄しべが多い。

花期は3~4月 となっていますが、家の子はなぜか毎年一月に咲いてもう一回3月に咲きます。

葯は白色。雌花は紫色を帯び、花弁状の萼片5個、へら状の花弁と雌しべはともに10個ほど。花柄などが紫褐色を帯びる。  

雌花かも、種ができ始めています。

                この子はどっちかな?この時期なので雌花かも

                

                                花数が増えてきましたがまだ雄花は咲きません。

                                

キンシナンテン(錦糸南天)

メギ科

ナンテン属

糸のように細い葉と軸が特徴
江戸時代後期(寛政~文化年間)に南天にもブームが起こる。 

「草木奇品家雅見」(ソウモクキヒンカガミ)(1827年)の中で18の品種を図示。

その中に錦糸南天らしい糸葉も含まれる。
錦糸南天の一群の品種には、折鶴。千鳥、筏、棒、奴、縮緬など、いわゆる「芸」が見られ、鑑賞のポイントの一つである。
世界的に類を見ない、特異な木の葉といえる。   ネットからの引用です。

                          昨日目が覚めて二階から撮りました。

                          その後スマホがフリーズ載せられませんでしたので。

                          イタチ?猫?の足跡が家の前から曲がってついています。

                          犬の散歩なら横に足跡が有るはずですよね?

                          

今日何かあると良いのですが・・・

明日のネタが(>_<)


困ったときのゼラニューム・昨日の寒さで可哀そうな姿にキルタンサス・タイリントキソウ

2021-01-09 08:10:12 | みんなの花図鑑

雪で凍えそうでも頑張っています。

ゼラニューム

葉っぱも紅葉してしまっています。

                     

                         少し傷んだ花びらですが雪が解けた水滴撮りたくて。

                         

 

たまたま、まだもうちょっとかな?で撮っておいた

キルタンサス

 

                             昨日の朝病院へ出かける時見たら凍傷起こした?

                             可哀そうに全部咲かないかなと思いましたがお昼前に帰ったとき半分置き上がってました。

                             とりあえず昨日の夜は玄関に取り込んでおきました。

                             お願い元気になって!!

                             

 

今朝スマホで撮りましたが突然フリーズ(>_<)

デジカメで撮りましたが元気になってました♪・・。

4日の日に植え替えしたタイリントキソウです。

寒いので倉庫に避難させといたのですがこの鉢もミズゴケ混ぜ込んで植えていますの

朝は凍ってました。

倉庫では避難になりません(>_<)こんなことは初めてです。                       

                       

    

                                  今年の4月にはこんな感じで咲くはずなのですが・・。

 

これもデジカメで一寸ピンボケです。

トイレの窓に置いてる温度計、長い事デジカメ使ってませんでしたので超ピンボケです。

冷蔵庫の中へ避難した方が暖かい???

窓の外は

枯れ木に花じゃなくて枯れ木に初冠雪

   

滅多に積もらないのでこれ位でもはしゃいでしまいます(^-^;

雪国の人が見られたら笑えるでしょうね

寒波もコロナも早く収まって欲しいですね。

北国の方のこと考えたらこの程度で?でしょうけど・・。

 


昨日は寒くて雪が舞いました。そんな中咲いてる十月桜と庭の紅梅

2021-01-08 07:36:00 | みんなの花図鑑

十月桜細々と途切れることなくと咲き続けています。

雪に降られて寒くて震えてるように見えるのは私だけ・・。

                          風雪が強くて(言い訳)ピンボケです(^-^;

                          

庭の紅梅

             雪が解けて水滴がガラス玉のように透明で綺麗でした。

             さすがに昨日撮りました写真はこんなのが多かったのですが、ネタがないので2~3日に分けますねm(__)m

             

クロガネモチの実が減るのに比例して紅梅が開き始めます・・まだまだ蕾は固いのですが・・。

雪が降ってるのがすこし写ってるのが見えますか?

                  これなら見えますね。

                  道路を挟んでお向かいのお家は立派なお家です。

                  

                      8日が22歳の2番目の孫の誕生日、お母さん(長男のお嫁ちゃん)の希望で

                      この家だけ一日前に欲しいということで、毎回みんなの分一日前に作ります。

                      クリスマスからケーキ作りとお赤飯蒸すのがみんな誕生日が前期に集中してますので

                      6月10日まで飛び飛びにあります。

                      さすがに一台は楽(笑)