楓の寄せ植え

カエデの上側

軽石の鉢にカエデの根を這わせてカエデが鉢と一体になるように根を前後に半分ずつ分けた内側

外側(裏側)の根は自然に軽石の中に入り込み始めました

勝手に飛び込んだチャセンシダ

同じく飛び込んだ黄金ヒバ

ここにもチャセンシダが♪
他の大文字草は終わりましたがこの子はまだ咲いています。

紅葉のカエデを撮っていたら、もうユキシロキンバイが…嬉しい発見です ♪

ユキシロキンバイは3月末頃に満開を迎えます(ネームプレートまちがえています、ケヤキではなくてカエデです(-_-;)
楓がすっかり新芽に入れ替わり始めた頃。

遅れて咲いた菊2種


薄ピンクはたった2本咲いただけでした・・。

カエデの上側

軽石の鉢にカエデの根を這わせてカエデが鉢と一体になるように根を前後に半分ずつ分けた内側

外側(裏側)の根は自然に軽石の中に入り込み始めました

勝手に飛び込んだチャセンシダ

同じく飛び込んだ黄金ヒバ

ここにもチャセンシダが♪

他の大文字草は終わりましたがこの子はまだ咲いています。

紅葉のカエデを撮っていたら、もうユキシロキンバイが…嬉しい発見です ♪


ユキシロキンバイは3月末頃に満開を迎えます(ネームプレートまちがえています、ケヤキではなくてカエデです(-_-;)
楓がすっかり新芽に入れ替わり始めた頃。

遅れて咲いた菊2種



薄ピンクはたった2本咲いただけでした・・。