



皆さま、大変ご無沙汰しております。

久しぶりの更新となりました。
実は、この日の境目から、私の仕事が忙しくなりました。
病院と言うところは、福井健康福祉センター(保健所)の監査や、近畿厚生局の適時調査といったものがあります。
今回の場合は、後者の適時調査です。
この調査は、保健所と違って前々からの日時指定ではなく、抜き打ち的な所があります。

20日間ほどの猶予期間のうちに、2週間くらいで事前提出の書類を書かないと行けません。
その書類を提出した後、1週間以内に別に用意しないといけない物を指定してきます。

もしも、不備があれば短期間では、修正できないものなんですよ。
前回あったのは、2年前でした。
しかし、忘年会や師走の忙しい時期に来なくてもと思うところでしたよ。

この調査は大変な物で、間違った請求をしていれば返還を求められます。
また、あまりにも酷い場合は、病院が取り消しになる事もあるから大変なんですね。
そんな訳で、ブログアップや皆さまのブログ等にお邪魔することが出来なくなりました。
書類提出も終わり、整備のチェックを終わって一段落…。

少しばかり注意を受けた点の修正をいたしておりました。
そんな訳で、やっとブログアップの時間が出来ましたよ。


さて、この日は『チームデュボンタン』のオフ会?
いやいや、チームデュボンタンに新しくメンバーになったsiroさんの歓迎ライドです。
前日は、カヲリさんの焼肉屋さんで、早い忘年会もあったようで…。
『道の駅 しらやまさん』に、8時に集合でした。
今日のメンバーは、siroさん、マッチさん、ゆーたんさん、GENさん、じゃじゃ~んさん、セキトバさん、たけちゃん、みさおさん、クンクンさん、鉄子さん、ヨッシーさん、そして私の12名です。
先ずは、集合写真からです。(トップの写真)
最近では、リモート操作もスマートフォンにアプリをダウンロードして、操作できるんですね。

カメラとスマホは、WIFIにて通信が可能なんです。
これがあると、セルフにしても走ってくることは無いですものね。
でも、まだ慣れないせいか、リモートで押すと自分が下を向いちゃいます。
なるべくなら、リモートでもセルフタイマーにして、操作したほうがランプが見えてわかりやすいようです。

自分が、前を見ていても、他の皆さんにはわかりにくそうですね。
スマホの画面でチェック出来るものの、タイミングが合わないです。(笑)

さて、鉄子さん走るものだとばかり思っていましたが、この日は用事があって、今日は撮影班になってくれました。

それと、だいぶ良くはなってるのですが、体調不良のマッチさんも車でサポートして頂きました。

おや?
何だか、メッチャ怪しい方が…。



8時30分頃出発となりました。
ここ最近、ず~っと雨続きで、天気がハッキリしません。
でも、GENさんと私が居れば、悪い天気も良くなるのが不思議です。

路面はウエットでしたが、すぐに乾いてきます。







マッチさん、車で先回りして皆さんを撮って頂きました。(いつも、ありがとうございます。)


それにしても、快適な走りです。




さて、着いた所は、瀬女に到着です。

山猫さんで、コーヒーを頂き、しばし休憩となりました。




瀬女には、何度か足を運びましたが、ここでの休憩は初めてです。

『おうおう、なんかもんくあるか



まったりと、コーヒーブレイク。


なんとも、和みますね~。


さて、鉄子さんは用事があって、ここでお別れとなりました。



今日も、駆け付けてくれてありがとね。



休憩後は、デポ地のしらやまさんへ…。


さて、帰りは下り道…。
siroさん歓迎ライドということもあり、まったりのはずなのに、ビューンっと…。

いやいや、速いのなんのって、付いていくだけで精一杯でした。

しらやまさんに戻り、ここから車で移動してお昼ご飯となりました。

行った先は、手取フィッシュランド近くにある台湾料理『四季の味』です。
GENさんも、よく来られるようで、何を食べても美味しいとのこと…。
いやぁ~、どれにしようか選ぶのが迷うほどです。

待ち時間は、皆さんスマホに夢中です。


各自、注文したものが次々と出来上がってまいりました。
ヨッシーさんの頼んだものを見れば、すんごい量ですよ。
これで、1000円を越えないのだから凄いですよね。


たけちゃんの一品を見ただけでも、凄い量です。

何だか、広島は尾道での一件を思い出すようでしたね。

なんと、これで780円。
普通の盛りで、2品といった感じ。
もっと、ミニサイズかと思っていました。

いやぁ、滅茶苦茶お腹が膨れました。
siroさんやマッチさんはここでお別れです。


お疲れ様でした~。

さて、パンパンになったお腹で、第2弾のライドとなりました。
GENさんや、みさちゃんの牽きで尼御前へ…。
途中で寄った、橋立のちかくにある『ハレルヤ』です。

ここのルートは何度も通っているのに、今まで気がつかなかったですね。
ここは、タルトが多いお店です。
他にも、こんなお菓子も…。

私は、柿のタルトをチョイス。

あんだけ、お腹一杯だったのに、これだけは別腹なんですねぇ~。(笑)
しっかし、うんまかった~。

尼御前に着き、海が見える~。

お天気も良くて、ポカポカです。

と、ここでヨッシーさんが、『あっ、鉄子さん


お~、言われ見れば似てるじゃありませんか。

ちょいと、サングラスも…。(爆)
いやぁ、しっかりとお賽銭あげてきましたからね。




チームデュボンタン、今年の走り納めかな…。
レースやライド、とても楽しかったですね。
今年も、1年ありがとうございました。
走行距離 92.2km