Hiro’s Diary (あしあと Part2)

『TEAM DU BON TEMPS』に所属。 チーム名の意味は、フランス語で『楽しい時間』なんですよ。☆ミ

ダム巡り

2014年11月30日 | ロードバイク








今日は、マッチん嬢よりのお誘いでダム巡りとなりました。
さて、『坂いやや~』って言う、マッチん嬢がダムカード???

ダムカードありの所に、坂は付き物ですもんね。
話を聞けば、名古屋からの方々が、福井へとダムカードを貰いに来るのだとか。
そんな訳で、ダム巡りとなりました。

名古屋からのお客様は、モリスさん、たいちょさんのお二人。
そして、エルックスさん、マッチん嬢、siroさん、そして私で、合計6名となりました。






さてさて、前日は福井の某居酒屋店にて、自転車とマラソンをする仲間の集いがありました。
(トレックさん、カンさん、taizoさん、ささまんさん、あわらさん、それとhiro)





ビール等は、飲み放題です。







ちょっと、贅沢をしてしまいましたよ~。





帰りは、世界一美味しい屋台ラーメンの『岩ちゃんラーメン』。
taizoさん、お勧めチョイスの『チョイ辛』です。
旨いですねぇ~。

とっても、美味しく頂きましたが、翌日は頭が重~い。




 写真提供は、エルックスさんです。


丸岡の運動公園に車を止めたと言うことで、そこまでは自走です。
まずは、自己紹介などしてから、集合写真です。





女形谷から竹田へと上ります。
たいちょさん、これくらいの上りの坂が好きだとか…。
そうなんですね、激坂というわけではないのですが、真剣に上り詰めると足にきます。
やはり、ここは良い練習場所なんですよね。





ちょいと、トイレも含めて『たけだや』で休憩でした。





なんと、そこにはコニーさんとちー姉さんが…。



 写真提供は、エルックスさんです。


いやぁ、ちぃー姉さんとは、久しぶりです。
なんでも、新しく出来た讃岐うどんのお店が出来たとかで、食べに行くそうです。



 写真提供は、エルックスさんです。


モリスさん、たけだやのメロディを聞き入ってました。





たいちょさんは、大きな水車を見てましたよ。
 写真提供は、エルックスさんです。



 写真提供は、エルックスさんです。


コニーさん、ちぃー姉さん入れての集合写真です。





因みに、エルックスさん、モリスさん、イスを三脚にとエライ苦労してました。(笑)









まずは、第一弾として、『龍ヶ鼻ダム』へと上ります。
ここまでが、キツイ坂なんですよね。
でも、短い距離ですから…。







龍ヶ鼻ダムの管理事務所は、ちょい上です。





私も、久しぶりに来ました。





皆さんは、『龍ヶ鼻ダム』と『永平寺ダム』とのカードをゲット!







さて、龍ヶ鼻ダムを後にして、近庄トンネルまでの坂が、またキツイです。
まあ、ダムマニアには、仕方のない試練かも…。





永平寺サイクリングロードに入り、『鳴鹿大堰』といきます。



 写真提供は、エルックスさんです。


数日前まで、このダムの点検で通行止めになっていました。
でも、この日は通れたみたいです。

そんな訳で、ここでも記念撮影。
さて、管理事務所に寄りましたが、中が閉まっています。



 写真提供は、エルックスさんです。


と思っていたら、モリスさんが、隣の施設にあると…。
いやぁ、ビックリですよ。
ちゃんと、ダムカードが何処に置いてあるかも、調べ済みだったようですね。
地元にいるものですら、知りませんでした。





鳴鹿大堰を通り、車の少ない道を選んで走ります。





勝山橋までの、車通りの少ない道です。
九頭竜川を横目にして走りますよ。





それにしても、素晴らしいお天気ですね。
11月も最終日というのに、最高気温は20℃にもなるとか…。

勿論、短いレーパンで来たのも、暑くなりそうだったからです。





恐竜くんの出迎えです。



 写真提供は、エルックスさんです。


さて、上る前に『グリル山田』の食事タイムになってしまいました。
あまり、時間が経つとカツが無くなるし、中途半端な時間に行くと激混みになりますからね。





そんなわけで、先に食事としました。
サービスのコーヒーなどを飲みながら、しばし笑談の時間でしたよ。





さて、お腹も一杯になりました。
これから、坂を上るというのにね…。







ところで、鳴鹿大堰で管理人の方に聞きましたが、『浄土寺川ダム』の存在を知らなかったとか。
という、私も知りませんでした。
初めて上る坂に、ドキドキです。
だって、私が引いたルートには、勾配が20%と言う表示が出てたんです。





スキージャム(法恩寺山)が見えますね。
このルートから上る景色が、とても素晴らしいですよ。





たいちょさん、グングン上って来ますよ。





モリスさんと一緒に、siroさんやマッチん嬢が上って来るのを上から見てました。
ところで、凄く暑いんでしょうね。
写真に写ってる、てんとう虫は一匹なんですが、じつはこの後足元にはわんさかと居りました。

来週からは、冬型の気圧配置によりかなりの冷え込みなのにね…。
一体、どうするんだろうって思いますよ、てんとう虫くん。







そうこうしているうちに、女性陣方が上ってきました。





『浄土寺川ダム』に到着です。





10年前に出来たばかりのダムだそうです。
まだ、新しいだけにここの道がとても綺麗でしたよ。
紅葉の時期も、ひょっとすると良い風景を見せてくれるかも知れません。

エルックスさんに、『ダムの坂はここまでだって』って、言ったらにっこり微笑んでいましたよ。(笑)





エルックスさん、下から撮してくれました。
さて、ここまでの坂は大したことがありません。
どうも、私はその先まで引いてたようでした。
でも、どんなところかが気になりますね。

もう、来年の課題かな?







さて、スイーツなどをと思っていたのですが、道を通りすぎてしまったようです。





そんな訳で、勝山駅の『えち鉄カフェ』に寄ることにしました。





今回は、水出しコーヒーを頼まず、『えち鉄ブレンド』を頼むことにしました。
エルックスさんが、これを飲んで美味しいということだったのでね。
一人一人の、お客様に対して、このサイフォンで入れてくれます。
これには、ビックリでしたね。

しばらくの間、マッタリと出来ましたよ。





帰るころ、ここの駅からサイクルトレインが出ることを言ったら…。
マッチん嬢、顔に微笑みを浮かべて、『それに乗ってみようかしら~』って…。

でも、料金が結構かかるんでは?
と話したところ、シブシブ自転車で帰ることになりました。
まあ、帰りは追い風で下り坂ですからね。

因みに、サイクルトレインの事を、ちょいと調べてみました。
実は、自分の乗車券と自転車の運賃は200円だったようです。
それも、最終日が今日の、11月30日となってるじゃありませんか。

いやぁ、やっぱり駅員さんに聞いてみれば良かったか?って反省です。
こんな体験があってもいいものですものね。

マッチん、すまんこってす


さて、4時頃には、丸岡の運動公園に到着でした。
皆さんとも、ここでお別れです。

モリスさん、たいちょさん、また遊びにおいで下さいませ。


走行距離 109km


アサヒ軒

2014年11月24日 | ロードバイク







連休2日目です。
今日も、素晴らしく良いお天気でした。
昨日のように、雨も降らないから、早い時間に走れそうです。
でも、何処行こう?


紅葉が良い?

越前海岸に出て海?

武生方面?

奥越方面?


色々と行きたい所が定まりません。
そんな時、お昼は何食べようと思うところ…。
久しぶりに、アサヒ軒の中華そばが食べたくなりました。
そんな訳で、行き先は決定です。

ルートは昨日と変わらんコースですが、走れればいいですもんね。





途中にあった紅葉の木が、あまりにも綺麗でパチリ。





今年は、色づきが悪いなんて言ってた方がおりましたが、どうしてそんなことないですよね。
とても、綺麗に色づいておりますよ。





サーッと、走って到着ですよ。(速っ
ここまで、約50kmくらいです。
開店の20分前に着いてしまいました。

まあ、カメラに収めたりしながらいると、もう一人のローディが…。
ここへは、人から聞いたということで、金沢から来られたみたいです。
実際は、名古屋の方で単身赴任だとか…。

あはは、自転車乗りって、知らない方でも話が出来ちゃいますね。





色々とカメラに収めていると…。





お店の中から、店主がのれんを出しに出てきました。
まだ15分前だというのに、入れるようです。





ガラガラっと、戸を開けると、そこにはペコちゃんのお出迎えです。





一番乗りに入ったからね~。
中華そばの大盛り。





それと、餃子を注文。
一人だから、カウンターに座ったのですが、先ほどのローディさんも私の横に来ました。
そんな訳で、色々と話ができたのです。





目の前には、エコーのタバコが入ったビンが…。





ぐっさんのお店にもあったかな?





まあ、昭和時代の懐かしいものばかり…。

お腹も膨れ、山中温泉へと向かいます。
自宅に帰るには、このルートが一番安全ですものね。





山中温泉の紅葉は、こおろぎ橋あたりが綺麗と思っていました。
でも、四十九院トンネル近くのところにも、素晴らしい紅葉がありました。





かつら児童公園』の近くのモミジの綺麗なこと…。





そして、一歩、山中へと入れば、こんなに凄いモミジが…。
これ、街中なんですよ。





ちょうど、川の縁側になりますが、まだこんなに綺麗に紅葉しています。





一筋、中に入ると、なんとも雰囲気の良いお屋敷がありました。





あとで、わかったのですが、芭蕉さんのお話では、昔、機屋さんだたそうです。





大きな木の下には、沢山の落葉が…。
苔むした所に落ちて、また良い雰囲気です。





このお屋敷の上から見下ろせる道があります。





屋根に落ちた、落葉も素敵に見えますね。
まだまだ、山中の中を探せば、綺麗な所が沢山あるようですよ。





帰りに、芭蕉珈琲さんに寄り休憩です。





何にしようかなぁ~って、思っといたら…。
芭蕉マスターさんが、マンデリンをお薦めに。

これは、美味しかったですね。
私好みの苦さで、口の中に香りが残って、余韻を味わえます。
たった、一杯のコーヒーですが、気持ちが安らぎますね。
やはり、寄って正解でした。





エヘヘ、サービスに抹茶カステラも頂いちゃいましたよ。





更に、H口さんのご実家から送ってっきた柿だそうです。
それを、芭蕉マスターから、お裾分けを頂きました。
自宅に帰ってから、食べましたがとても美味しかったですよ。

さて、お店も混んできたことだし、この辺でお暇を…。
時間は、1時頃。。。
まだ、日が明るいです。

そんな訳で、背中のジャージに入った柿を自宅に置いて、すぐに某◯サイクルショップへ…。
実は、現在付けていたサドルが、良くないのか…。
はたまた、太もも当たりが太くなったせいなのか…。
レーパンの股の間が擦れて、破けていくのです。

そんなこんなで、色々と試した結果がサドルでは?
ということになったんですね。

で、2015モデルのサンマルコのテストサドルをお借りしてました。
これによって、擦れることもないので、同じサドルを注文に…。
あぁ~、またまた痛い出費ですよ~。


走行距離 142.5km


思いっきり走りたい気分

2014年11月23日 | ロードバイク






今日は、素晴らしい晴れの日曜日。
何だか、誰かと無性に走りたくなりました。
翌日の天気を見て、そう思うのも仕方ないかも知れません。
何だか、思いっきり走りたいなぁ~って。。。
そんな風に、思う事ありませんか?

そんな訳で、トレックさんに連絡します。
taizoさん、ささまんくんもお誘いしましたが、ふられました。
ささまんくんから、『末ちゃん、走る人探してるよ』ってことで電話したら…。

末ちゃんも、『taizoさんにフラレ、ささまんさんにフラレで、予定を入れてしまった』とのこと。
ということで、今日はトレックさんと二人です。



さて、前日に連絡を取り、朝の出発は8時に出ましょうと約束。
ところが、そろそろ準備に取り掛かろうかと言う時に、外の様子がおかしい…。
車が通る度に、『ザーッ』という音がします。

なんとも、雨が降ってるではありませんか。
昨日の天気予報では、雨の様子すら無かったのに…。
雨雲の動きを見れば、何とも11時頃まで怪しい感じでした。

取り敢えず、様子を見ましょうと電話を切ります。
8時頃になると、その雨雲の様子もかわり晴れてきました。
それじゃってんで、9時にスタートとなりましたよ。

さて、今日は私にお任せのコースで走ることに…。





自宅から、女形谷からトリムパークを横切り、金津創作の森へと来ました。
ちょいと、ここの紅葉も見てみたかったのですね。
入り口の紅葉は、散り掛ってるものの、ここのメタセコイアの木が紅葉しております。





さて、今日はちょいと目的があって走っています。
トレックさん、こちらの道は走った事がないようで…。
案内する側としても、楽しいですね。





かもめカフェの場所も、橋立の場所も初めてといいます。
今日の天気に、海も綺麗でしたよ。





ついでに、加佐ノ岬も紹介しました。
さて、今日の目的は、この前YOSHIさんに紹介して頂いた『魚心』というお店に行くことでした。
お昼は、ここでと思っていたんですが、スタートが遅かったので到着頃には、終わっているかもです。
そんな訳で、今回は諦めるしかありません。





小腹も空いたのと、初めての『ヨシタベーカリー』ということで、ここに立ち寄りました。
時間は、12時を回ったところ。
あったパンは、この2種のみです。
でも、今焼きあがったのか、パンを持ってみると温かいのです。
出来たてみたいですね。
こちらで、コーヒーを頂きました。

一つは、ドーナツですが、甘くなく油の揚げ方もサラッとしています。
サクッとした食感が、これまた美味しかったですね。

もう一つは、粒あんにクリームチーズが入っていて、これも美味しかったですよ。
それにしても、無くなるのが速いですね。





もう、パンもない状態ですから、お客さんは私達だけでガラ~ンとしてました。





相変わらずの、店内オブジェです。





天気が良いせいか、白くなった白山が見えます。





マサオくんも、元気でしたよ。





さて、それじゃご飯はどこで食べようとなり、『道の駅 木場潟』へ来ました。
今日の、トマトカレーは、能登豚のカツが乗っています。
とっても、ジューシーで美味しかったですね。



 写真提供は、トレックさんです。


柴潟湖サイドを眺めながら走ります。





帰りは、山中温泉により、ちょいと紅葉を見てきました。
こおろぎ橋の紅葉は、こんな感じです。
ちょっと、散りかけてますね。
やはり、川の近辺だからか寒いんでしょうね。





それでも、奥へと入って行けば、見事な紅葉が…。
で、前から歩いてきた方、どこかで見覚えが…。
な、なんと、我が職場の素敵女子ドクターではありませんか。

こんにちはの挨拶も、ジャージ姿の私ではわからない様子でした。

『◯◯先生、△△ですよ』って、言ったらビックリされた様子です。

そりゃそーですな~。







しばし、山中の中を散策でした。





意外に山中も綺麗なところがありますね。





トレックさんも、カメラに収めていましたよ。(爆)
余談ですが、帰り走ってる姿を、ドクターは見たそうです。
翌日のことですが、『なんて、速いんですか? 何kmくらい出ていますの?』ってね。
流石に、ママチャリとは違うと思われたんでしょう。





たけだや』にて休憩です。
朝方は、雨にやられてスタートが遅れましたが、こうして晴天の中を走れました。
トレックさん、お疲れ様でした。





帰って見ると、セイコ蟹が届いていました。





今年、初のカニです。
おい、食べるんかい
という顔つきですね。





お風呂に入って、サッパ~リ。
キンキンに冷えたビールで乾杯。
いやぁ~、お味噌が美味しかったですぅ~。

走行距離 108km


湖東三山の紅葉(後編)

2014年11月20日 | ロードバイク







 後編だよ~。 



金剛輪寺』から、『西明寺』へと向かいます。
ところが、またもや道を通りすぎちゃいました。
ガーミンに引いたルートも、高速道路の横を通ってるようで、線が見えづらくなってます。
昨年も、こんな感じだったんですね。


エルックスさんと相談した結果、過ぎたのは3kmぐらいなので、戻ることにしました。
そして、ルート通りに来てみれば、なんとR30号線。
意外に、大型トラックが往来します。

しばらく、走ったものの、危険を感じてルートを変えました。
しかし、行った先は通行止めでしたよ。
結局、このR30号線を走らなければならないのです。
短い距離ではありますが、緊張が走りました。

皆んなのことを思いながら、何とか無事に着いて欲しいと思うばかり…。
あとで、地図を確認しましたが、この西明寺へ来るには、このルートしかないようです。
これでは、自転車で来るのも危なくてしょうがないですね。





西明寺』に到着です。
時間が、お昼に近くに入ったせいか、観光客も沢山来ています。





また、階段かよ
と、思わんばかり。
流石に歩き疲れてきましたよ。





庭園に来ましたが、紅葉は金剛輪寺と比べると、ちょっと遅かったかな?
って、思うほどです。





そして、本堂へと…。





ここにも、大草履があるんですね。





三重塔がそびえ立ちます。





それにしても、金剛輪寺に比べたら、モミジの迫力にかけますね。







十一面観音菩薩は、本面の頭上に十面の化仏をつけ、十種の功徳と四種の果報を授けるといわれます。


十種の功徳・・・現世利益の功徳

 1.病気をしない
 2.諸仏に常に守られる
 3.財物食物に欠乏しない
 4.怨敵を打ち破る
 5.慈悲心を得られる
 6.一切の病魔に侵されない
 7.身に害を受けない
 8.水難を受けない
 9.火難を受けない
 10.事故・災難を受けない


四種の果報・・・来世で得られる果報

 1.臨終の際に諸仏が現れる
 2.地獄に落ちない
 3.禽獣きんじゅう(鳥やけもの)に害されない
 4.無量寿国(阿弥陀如来の国)に導かれる

なんですって。。。
結構、凄い観音様なんですね。





さて、そろそろお暇を…。
ところで、あいとうマーガレットステーションより7時に出発したにもかかわらず、走った距離は20kmにも満たない。
ですが、時間はお昼を回っています。
ハンガーノックになりそうなので、取り敢えずお腹に何か入れることにしました。





近くの蕎麦屋さんに入ります。
やはり、蕎麦は福井県に限りますからね。
観光地での、蕎麦はあまり口にしたくなく、ちらし寿司を注文しました。

ここで、エルックスさんとルートの確認をしました。
スマホでグーグル地図を確認します。
R30号線のまわりに、抜け道はないかと探しました。
300mほど下った所に、脇道らしきものが見つかりました。
そんな訳で、ここへ回避することに…。

そして、もう一つは、このあとのコースです。
全工程、85kmの予定でしたが、現在走った距離が20km未満。
永源寺をカットしても、72kmです。
時間は、午後1時30分でした。
この後、50km以上を3時間30分で帰ってこないといけません。
ルート的には、『クラブハリエのバームクーヘン』、『安土城』を計画に入れていました。
仮に『安土城』をショートカットしても、男性ならともかく、女性陣にはちとキツイですね。

今回は、昨年の事もあったので、ここは断念することにします。
その代わり、予備に入れておいた『永源寺』に行くことにしました。





R30号線を避けて、脇道に入り、元来た道を帰ることにしました。
同じ道を帰るのはなんですが、車の危険を考えればコチラのほうが安全です。

更に、百済寺へ上る坂道では、ささまんくんと競争を…。
初めて、良い汗をかいたように思います。







百済寺から下る坂道で、紅葉をバックにとカメラを構えていたら、女性陣がいません。
どうも、坂道を敬遠してルートを変えたようです。シュギョウガタリン
合流するだろうと思っていた所に出ましたが、彼女たちとは合いません。
ささまんくんと、様子を見に戻りましたが、もう一本向こうのルートを走ってるようで…。
取り敢えず、ささまんくんは女性陣の後を追うことに。
私は、戻ってエルックスさんたちと、スタート地点のあいとうマーガレットステーションに戻ることにしました。





さて、あいとうマーガレットステーションから、脇道に入り『永源寺』へと向かいます。
永源寺近くの道路では、ものすごく車が混むのを覚えています。
しかし、この脇道からのルートは、殆ど車が通りません。
とても、走りやすくて良い道ですね。
あっと、いう間に着いちゃいましたよ。





ここには、色々と露店もあって、小腹がすいてるものですから、この『いばら餅』というものを頂きました。





いばらの葉っぱは、変わった香りがして、アンコをお餅で包んであります。
どうも柏餅みたいな感じに思いました。
帰ってから調べると、やはり現在は柏餅でしたよ。
なんでも、元々はこのいばらの葉っぱで包まれてたらしです。
現在は、この葉っぱが取れなくなったので柏で包んでいるんだとか…。





永源寺には、時間の都合上はいりませんでした。





まわりの景色と紅葉を見て回ることに…。





さて、ここで最後って言うことで、ポージングを…。





異様に長く持たされてると思えば、ささまんくん後ろでこんなことをしてたようです。

それにしても、ささまんくん。
今日は、寒いと言って完全防備です。
どう見ても、黒子か、モジモジくんにしか見えません。(笑)





この写真をお願いしたのは、日本人かと思っていたら、言葉が違います。
ちょっと、ビックリしましたが、何とかシャッターを切ってくださいました。



 写真提供は、エルックスさんです。


そして、帰ろうとしら、中国人?の方だったでしょうか?
一緒に、写真を撮ってくれと言われました。

私、新婚旅行の時も、韓国人か中国人に間違えられましたが…。
コチラの異国人には、モテるんでしょうかね?
でも、気分は良いものです。

私のジャージ姿を見て、『格好良いよ』って、言ってくれました。
ありがとうございます。
ああぁ、日本でもこうしてモテたいですなぁ。





道の駅 あいとうマーガレットステーションに戻り帰る準備です。
お昼ごはん食べてないものだから、お腹はペコペコですよ。





車を走らせてる途中、コスモス畑を発見。
やはり、こんな時期に咲くコスモスが、どうみてもオカシイですよね。





さて、着いたところは、『クラブハリエ ジュブリルタン』。
クラブハリエのパン専門店です。





お店の中は、ホンの少しのパンがあるだけでした。
それも、皆んなが買いあさってる内に、殆ど無くなる状態でしたよ。

まあ、取り敢えず一つの目的は果たしました。





ところで、お腹がペコペコで、もうたまりません。
夕方近くなり、寒くなってきたので、温かいラーメンでも食べたくなりましたよ。
滋賀県では、この『近江ちゃんぽん』が有名ですよね?
そんな訳で、スマホより探し出し、近場のラーメン屋さん来ました。





お店に入る前に、ちょうど夕日が沈む頃でしたよ~。



 写真提供は、emiさんです。


いやいや、何とも…。
女性らしいじゃ、ありませんか。。。





お店に入るなり、こんなメニューが置いてあります。



 写真提供は、ささまんくんです。

迷わず、それね。







カキちゃんぽんと半チャーハンです。
美味かったですぅ。

今年も、素晴らしい紅葉が見れました。
一応、紅葉時期もドンピシャリですかね。

来年は、金剛輪寺一本のみにして、クラブハリエと安土城を考えたいですね。
皆様、お疲れ様でした。


走行距離 52.6km

湖東三山の紅葉(前編)

2014年11月20日 | ロードバイク








昨年の湖東三山を思い出して、今年も行きたくなりました。
昨年は、西明寺を飛ばしてしまって、三山をまわったとは言えなかったからね。

やはり、この時期は、紅葉見物の人で土日は、人でごった返しになること間違いなし。
こうなりゃ、木曜日に行くのが一番ですね。
そんな訳で、木曜日に行ける方限定で声をかけました。
お天気も上々、言うことなし。
エルックスさんも、『行ってみたいなぁ~』って言ってたので、お誘いしましたよ。

メンバーは、エルックスさん、ゆーたんさん、しょーGさん、ささまんくん、あけみんさん、emiさん、そして私の7人です。


昨年は、帰りが薄暗くなりかけてたので、今年は1時間ほど早めに出ることにしました。
福井組は、武生IC駐車場に、5時集合です。
私達、永平寺組のemiちゃんとは、4時に出発でした。
武生IC駐車場で、ささまんくんの車に4台のロードバイクを積みます。
ひっくり返して乗せると、うまく乗るんですね。

エルックスさん達の石川組は、南条SAで合流でした。





時間通り、『道の駅 あいとうマーガレットステーション』に7時前に到着でした。
早速、準備をします。





で、この季節外れのような、ひまわり畑が今年もありました。
なんだか、夏に逆戻りのようですが、朝の気温が低いから半袖にはなれません。





昨年は、もう一つコスモスの花もありましたが、今年は咲いてませんでした。
でも、ほんの少しだけ咲いてましたよ。







まずは、『百済寺』を目指します。





そんなに、距離は長くないのですが、初っ端は坂があります。
まあ、山際にあるんだから、この辺はしょうがないかぁ。





百済寺』に到着です。





またまた、季節外れな『桜』ですよ~。
バックの紅葉と、ミスマッチ的な感じですよね。



 写真提供は、エルックスさんです。


百済寺の庭園にて…。
朝が早いせいか、カメラマンの方がいるぐらいですね。



 写真提供は、ささまんくんです。


今が真っ盛りの見頃状態です。





ちょっと残念なのが、この庭に張ってあるピアノ線
鳥被害対策なんでしょうか?





上へと登ると、こんなに真っ赤になったモミジが…。
金剛輪寺でも、『血染めの紅葉』と歌われてるように、ここにもあるんですね。



 写真提供は、ささまんくんです。


本堂へと続く階段です。





昨年の事を思い出して、今回はクリートカバーを持ってきました。





『五木寛之』さんも来られた、願掛けの大草鞋です。





 写真提供は、エルックスさんです。


ここに、お金を挟んで願掛けするんですね。
私も挟んでみました。

『◯△が、沢山入り…ゴニョゴニョ…。







本堂には、閻魔大王さまが二体おられます。
ささまんくん、『懺悔しようかなぁ~』って…。
そうそう、今のうちだよ~。(爆)





昭和の名鐘』と言われる、百済寺の鐘です。
余韻の長さと、音色の美しさと言われてるようですね。







近くを通った方から、説明を聞きました。
あまり、頑固に鐘を叩いてもダメだそうで、優しく突くと良い音色になるそうですよ。
確かに、音色が美しかったです。





そろそろ、下ります。





この、道は入ることは出来ませんが、素敵な道ですね。
百済寺を見終わって、次は『金剛輪寺』へと向かいます。





百済寺から、金剛輪寺までは、約5~6kmというところ。
非常に近いです。
今年も、入り口から素晴らしい紅葉を見せて頂きました。





参拝料(500円)の料金所までもが、このモミジで目を楽しませて頂きます。





私も、しょーGさんもミラーレス一眼で、この紅葉を収めようと必死です。





ドンドン、歩いいていくと、西谷堂が見えてきます。
そして、素晴らしい光が差してきました。
緑と赤、黄色のコントラストの光景が…。





昨年も、emiちゃんと来た時と同じような風景ではありませんか。





真上を見上げれば、まるで暖色の絵の具を落としたかのように、綺麗な紅葉でした。





道場』と書いてあります。





奥に進んでみたら、こんなところでした。





もう、そこら中が紅葉だらけ…。





右を向いても、左を見ても。
はたまた、上を見上げてみても…。
凄いですね~。
もう、ため息しか出ません。





さて、ここからは、金剛輪寺の本堂へと続く道です。
千体地蔵と言って、本堂まで続いているんですよ。





さて、その前にちょいと休憩です。
こちらは、フスマが開けられていて、そこを除けば…。





名勝庭園の、紅葉の絵が見られるようになってるんです。





何が可笑しいのか、嬉しいのか?





でも、こんな素敵な庭園を見れば、騒がずにはいられませんね。





皆さんで、記念撮影です。





さて、先ほどの千体地蔵の道を通って行きます。





昨年は、クリートカバーもなく、あまりにも歩きにくいので途中で断念いたしました。
だから、この先が知らないんです。





それにしても、凄いお地蔵様の数ですよ。
千体地蔵とは言いますが、すでに3,000体を越してるそうです。





それにしても、長い階段ですよ。





そして、頂上に到着です。
本堂脇の紅葉は『血染めの紅葉』と言われています。
そして、見事なまでの紅葉の中に佇む三重塔も素晴らしかったですよ。





光が差していて、なんとも言えないコントラストの紅葉ではありませんか。
流石に、ここの場所だけは見逃しませんでしたよ。





帰りは、この長~い下りを歩きます。
湖東三山のお寺の中では、一番距離が長いですね。





下りてきて、少しお腹が空きました。
こちらは、名物の赤コンニャクです。(下が赤コンニャクです。1本100円)





皆さん、召し上がったようです。
しかし、どうしてこんなに赤いんでしょうね。
聞く所によると、鉄分が入ってるようです。
なので、自然に赤い色が出てるんですね。

さて、時計を見れば、11時30分。
かなり、時間を喰ってしまいました。
ここより、『西明寺』へと進みます。



 後半に続く…。