Hiro’s Diary (あしあと Part2)

『TEAM DU BON TEMPS』に所属。 チーム名の意味は、フランス語で『楽しい時間』なんですよ。☆ミ

和歌山のグルメ堪能(大皿惣菜 まぁる)

2015年03月29日 | ロードバイク







さて、お風呂から帰ってきて、一旦お宿の『ちゅらり』に戻りました。
午後の7時に予約していたのですが、30分早めるお願いを…。
でも、今日は込んでいるらしく、用意が出来たら後に電話がかかって来る事になりました。





ところで、この『ちゅらり』ですが、今回もしんさんが手配をしていただきました。
素泊まりですが、なんと一泊3,500円。

ホントに、滅茶苦茶お安いですよ。
よくも、こんなに安価なお宿を見つけることが出来るものだと思います。

お宿の感じは、琉球っぽい感じの作りになっています。
ちゅらりのオーナー曰く、


今日は、満室となっています。

五月蝿いようでしたら、声をお掛けください。』とのこと…。


いやいや、五月蝿くするのは、私達かもね~。(笑)

そうこうしてる内に、『まぁる』から電話がありました。
何とか、空けていただいたようです。





歩いて、5分くらいのところでした。
でも、中に入ってみれば、満席の凄いお客さんでしたよ。
ここって、凄く人気があるんですね。

本来、3,000~4,000円で、飲み放題という設定があったのですが、taizoさんのかつての願いがありまして…。
地のものが食べたいということから、ここに来てから注文することにしました。
メニューを見てみれば、お値段が書いてありません。(特価ということですか?
お刺身は、どれも1,000円くらいだそうです。





まずは、生ビールを注文して、かんぱ~い
いやぁ、待ったカイがあるというか、美味しいですね~。

ライドのあと、とれとれ市場でお摘みを見ながらグッと我慢。
更に、お風呂のあとも少しばかりの時間お預けをくらっています。
一口目のビールの美味しさが、一際と美味しくしていただきました。





注文は、マグロなどを頂きました。
ワサビが、ここで卸してというのが凄いですね。





あはは、私、taizoさんと違って魚には、とんと疎い物がありますからね。
名前が、あまりわかりません。(苦笑)
この白身の魚は、何だったんでしょ?





エクストラビールじゃありませんが、冷たく冷えてるとか…。
でも、お味は生ビールと変わらんし…。
次からの注文は、元に戻していただきました。





金目鯛の煮付けです。
これは、わかるな。





サラダ盛り合わせ~。





此方は、クエです。
和歌山では、このクエが有名ですものね。
これだけは、私も注文したかったです。
凄く、美味しかったですよ。





カツオのタタキですね。





ガシラかな?
和歌山県に多い魚ですからね。
金目鯛にも見えるのですが…。





こちらは、何だろう?
注文した人、教えて~。





さて、和歌山と言えばこのクツエビです。
伊勢海老より美味しいと言われてるんですよ。
中々貴重な海老だそうで、この大きさでなんと2,500円。
かなり贅沢な海老ですよ。
身は甘くて、とても上品な味でした。





顔の部分や、足がまだ動いていますよ。





もうひとつは、私が食べたかった『生しらす』です。
普通のしらすは食べていますが、生はまだなもので注文してみました。
しぇいごさんの嫌いなものだそうで…。
お隣で、パクパク食べてすみませんでした。





そうこうしてる内に、しんさんがクツエビを頭からガブリ
良い子は、真似をしませんように…。
クチビル、噛まれてまえば良かったのに。。。





更に、もう一品和歌山特産のウツボのから揚げ。
taizoさんから教えていただきましたが、和歌山じゃウツボも有名らしいです。
こちらも、中々美味しかったですよ。





グラタン~。

いやいや、美味しく飲んで食べました。
さて、気になるお値段ですが、これだけ地のものを食べたんですからね。
ちょっと、お値段張るんじゃないかしらと心配。
でも、こんな素晴らしい料理を頂いてビールも飲んで、一人5,000円はお安いですね。
いやぁ、『大皿惣菜 まぁる』、やるな~。

メッチャ、旨かった





帰りに、部屋のみビールを購入。
と、ともに、こんなご当地アイスがありました。
後味さっぱりの、『抹茶入りソフトクリーム』。
こちらも、購入しましたよ~。



 写真提供は、taizoさんです。


ちょっと、小腹も空いてるし…。
飲んだ後のラーメンは、美味しいですよね。





で、ここでしか食べれないラーメンが、この『備長炭ラーメン』です。





麺が、イカ墨みたいに黒いんです。
スープが、パイタンスープで美味しいですよ。





旅館に帰り、部屋でビール。
でも、お腹いっぱいで残してしまったようです。





しんさん、スマホ見ながら笑っています。
よっぽど面白い事が書かれていたんですね。
流石に、あまり寝てなかったこともあってか、このあと直ぐに就寝でした。。。




【3月29日(日曜日)】




本来は、2日目もライドの計画を立ててましたが、生憎と朝から雨です。
そんな訳で、観光など…。

とれとれ市場に寄りましたが、開店する時間はもう少し後ってことでスルー。





途中で、アウトレットモールに寄りました。
色んなメーカーのお店が並んでいるんですね。
初めて来ましたよ。





スペシャライズドのお店。
自分の自転車は、ピナレロとリドレーですからね。
あまり、欲しいものはありませんでした。





ナイキのお店です。
ちょっと、気になった商品があったのですが、殆どサイズ無し…。
朝一に並ばんと買えないのかも?





帰りのサービスエリアで食事。
ラーメンが多かったので、最後はカレーでご飯物でした。





ついつい、事務兄ぃさんに釣られて、ドリンクバーも追加。(笑)

今回は、朝の寝坊事件もあって皆さんに大変なご迷惑をお掛けしました。
でも、皆さんはとても大らかな方々ばかり…。
そう思ってるのは、私だけでしょうか?(爆)

和歌山県の道も、初めて経験出来て良かったです。
車通りも少ないので良いのですが、凄いアップダウンにやられました。
翌日は、ちょっと筋肉痛になりましたよ。

翌日は、雨も降られましたが、そんな中でも楽しいひと時を過ごせました。
楽しい仲間達とのライド、やっぱり面白いね。
皆さんに感謝です。


3月総走行距離(自転車)  1016.2km
3月総走行距離(ラン)     161.4km


串本ライド(和歌山県)

2015年03月28日 | ロードバイク





 写真提供は、taizoさんです。


毎年恒例となってきました、春のオープニングライド。
今年は、和歌山県は串本へと行ってきました。

メンバーは、しぇいごさん、事務兄ぃさん、taizoさん、しんさん、そして私の5人です。

さて、前日も夜遅くまで仕事でした。
新年度を迎え、医師の移動と新人職員等の手続きなど…。
なんだか、3月や4月は小忙しい時期ですね。
自宅に帰って、荷物の準備を致します。

自転車も整備して、車に積み込みました。
これで、起きたらサーッと出掛けることができます。
そんなこんなで、寝たのは23時を回っていました。。。
目覚ましは、1時に設定して、スマホと置き時計が鳴るようにしました。(コレデアンシン)



で、1時になりました。
ベルは、ちゃんと作動しましたよ。
勿論、2つとも…。





しかし、ちょこっと横になったのがいけなかったようで…。


        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・


チャカチャカ、チャカチャカチャカ…。』(スマホの着信音)



ん~?



送信者を見たら、なんとtaizoさんからの表示が…。





『や、やばい』




taizoさん  『今、どの辺ですか?


hiro    『い、今起きました。



ああぁあぁぁ~、やっちまいました。。。
4年前にも同じ事がありまして…。
ズーッと、トラウマになっていたから、緊張していたのにねぇ~。

パパッと着替えて、車に乗り込みます。(この間、なんと7分)





新しくなった、北インターチェンジ。
ああぁ、写真撮ってる場合ですか…。
でも、ブロガーの悲しい性ですね。
慌ててたので、ブレブレです。

皆さんには、平に平にとお詫びをするばかりです。
そんな訳で、3時出発が40分遅れとなってしましました。

マジ、皆さんスミマセンでした。。。





途中、トイレ休憩で寄った岸和田SAです。
さくら稲荷』と称する物がありました。
ところが、taizoさん…。

なんか、あそこのお稲荷さんみたいな色や。

って、言われてから食欲ダウン。

勿論、買われることなく棚に鎮座してることは言うまでもありません。





流石に、こちらに来るとポンジュースが目につきますね。
こちらは、ポンジュースのスパークリングです。





多賀SAで、和歌山ラーメン?



 写真提供は、taizoさんです。


小さな道の駅でしたが、ここに車をデポします。
流石に太平洋側は、北陸と違って、最低気温と最高気温の温暖差が少ないんですね。
朝の気温も、いきなり10℃以上ですから暖かいです。
レッグウォーマーを付けてましたが、外しました。





しょっぱなから、taizoさんと事務兄ぃさんがギュイーンと行ってしまう始末。
追いかけましたが、徐々に離れていきます。





太平洋が見えます。





このルートは、しぇいごさんの競輪現役時代に練習として走られた道だそうです。
兎に角、アップダウンが凄いのです。
どう、凄いのかと言うと、能登のアップダウンとは比ではありません。
同じアップダウンと言っても、アップの距離が長いんですよ。
更に、勾配もそれなりにあって、アップダウンと言うよりかは峠に近い感じがしますよ。

いやぁ、それにしても足に来ますね~。



 写真提供は、taizoさんです。


途中で、ちょっと休憩。
アベレージ見たら凄いことに…。





29.5kmも走って、Av.29.3km/h。
それも、かなりのアップダウンがあってですよ。
taizoさん達は、30km/hオーバーだそうです。





事務兄ぃさん達、ウオーミングアップされたようで、ここからはゆっくりと…。(ボクハ、イッパイッパイ)
それにしても、日差しが暑いですね。
ガーミンが表示する気温も、23.5℃を表していました。
もう、半袖とレーパンのみで良いですね。





紀伊大島に渡る橋です。
これも、アップの強い坂が続きますよ。
なんと凄いところだ和歌山県。

ここを練習で走れば、足は強くなりますよ。
福井にも、こんな練習所があるといいですね。





頂上近くでは素晴らしい景色がみえます。
それにしても、良い天気ですよ。
天気予報では、曇りだったのにね。





こちら、和歌山県では桜も満開を過ぎています。
チラホラと舞う桜の美しさに感動でした。





さて、着いた所は『トルコ記念館』。





太平洋って、穏やかで綺麗な海ですね。
しぇいごさん曰く、磯臭さがなくゴミがあまり無いのが不思議…。
日本海の際には結構ゴミが打ち上げられています。
これも、日本海は波が荒いせいだからでしょうかね?





トルコ軍艦遭難慰霊碑

実は、トルコ軍艦エルトゥールル号が暴風雨のため遭難したそうで…。
ここの島民が、69名を救助したそうです。
その時の死者は580名あまりとか…。
引き上げられた遺体は、この丘に埋葬されたそうです。





こちらは、『ムスタファ・ケマル・アタテュルク騎馬像
この騎馬像は、日本トルコの両国友好の発展を願って、駐日トルコ共和国大使館より串本町に寄贈されたものらしい。





樫野埼灯台』に着きました。







太平洋、でっけ~なぁ~。





しんさん、ポージング。



 写真提供は、taizoさんです。


んで、私も負けじとポージング。
しかし、強風に煽られ危うく自転車を放り投げてしまうところでしたよ。
流石、しんさん土台がしっかりしてます。
唯一のポーズは、トップの写真でした。





ここで、トルコアイスを頂きます。
ハ○、ウツサナイデヨ。』と、面白いトルコの方でしたよ。
のびーるアイスで、かなり粘度の高いアイスです。
いったい、原料はなんなんでしょう?





初めてのトルコアイス、いただきます。
お味は、意外にサッパリしてますね。







トルコの民芸品でしょうか?
綺麗なお皿ですね。





こちらは、お守りだそうで…。





ここより、本州最南端の地へと向かいます。
しかし、なんで坂が多いんでしょ…。





しぇいごさんの走り、まだまだ健在ですね。
なんにしても、足が凄い



 写真提供は、taizoさんです。


さて、こんなに晴れていたのに、何やら怪しい雲が…。
まさかと思いますが、突然ポツポツと降ってきました。



 写真提供は、taizoさんです。


丁度、青少年の家があったので、しばらく雨宿り。
通り雨なので、すぐに止むでしょ。
で、暇つぶしに事務兄ぃさんとオセロゲーム。。。
なんで、ここに来て…。
勝負つかぬ間に、雨は上がりましたよ。(笑)





もっと、道は濡れているかと思いきや、気温が高いせいか乾き始めています。

数キロ走ったら、道は濡れてません。
ホント、単なる通り雨だったようです。



 写真提供は、taizoさんです。


お昼ご飯です。





近代本鮪丼』を注文。





中トロ、あたりでしょうかね?ウマイ





桜ソーメン?





お腹も膨れ、桜舞い散る中を走行。



 写真提供は、taizoさんです。


本州最南端と言われる『潮岬灯台』に来ました。





螺旋状になった階段68段を上がります。





綺麗ですねぇ~。



 写真提供は、taizoさんです。


階段を下りるときは、後ろ向きで…。





灯台の展示です。





でっかい、ランプですね。
レンズも半端無くデカイです。





またまた、暑くなってきましたね。





葉桜になりかけてます。





さ~て、帰りも最強のアップダウン。





しぇいごさんと事務兄ぃさんに牽いて頂きました。
少しは、私も仕事せにゃと思いますが、足は既に売り切れ寸前。





菜の花畑です。
このあとは、道の駅に到着。
さっと、後片付けをして次なる所へ…。



 写真提供は、taizoさんです。


とれとれ市場』です。
明日寄る予定でしたが、時間もあったので来てしまいました。





中にはいると、丁度、鬢長マグロの解体をおこなってましたよ。
試食品食べてるうちに、喉が渇いてきました。
taizoさんと、ノンアルコールビール飲みながら食べて歩きました。

美味しそうなイカの一夜干しが欲しかったのですが、焙らないといけないことに気付きます。
今晩の宿飲み用にと思ったのですが、焙る物がないので諦めました。





今晩泊まるお宿にチェックインして、お風呂のチケットを頂きました。
近くのお風呂屋さんです。
海水からの温泉で、お湯がしょっぱいんですよ。





夕日が綺麗です。





今晩泊まるお宿、『ちゅらり』です。
そして、夕飯&飲み会に…。


つづく…。


走行距離 89.1km


朝倉の里 『利休庵』

2015年03月26日 | ロードバイク







うほほ~い、晴れました。
透き通った青空で、今日の降水確率は0%となっております。
ただね、朝の気温は0℃という、厳しい寒さなんですよ。

そんな訳で、朝はちょいとした用事も片付けて、10時ごろの出発となりました。
さて、出発が遅いだけに、あまり遠出ができません。
どうしようか迷ってるうちに、今年のまだ行ってない所を散策しようと思いました。





先ずは、『あさくら水の駅』に来ましたよ。
久しぶりに、三連水車を見た気がします。





この近くでは、梅が咲いています。





そして、朝倉遺跡に来ました。






鯉も元気ですね~。
人が近づくと餌が当るものだと思って、寄って来ます。





さて、朝倉遺跡の売店では、『一乗谷ジンジェール』なるものを発売してるんですね。
初めてなので、飲んで見ました。
炭酸もそれほど強くなく、スッキリした飲み心地です。
そこの方に、しょうがらしきものが沈殿していますよ。
ゆっくりひっくり返して飲んで下さいとのこと。。。





さて、お昼にはちょっと早いのですが、お蕎麦を食べる事にしました。
場所は、一乗谷へ向かうさい、小学校の近くに二股に分かれる道があります。
そこを、右側に入ってきますと、『利休庵』というお蕎麦屋さんがあるんですよ。
以前から気にはなっていたんですが、今日は入ってみる事に…。





早かったせいか、中にはお客さんは僕だけのようです。
明るいところがいいですねと、通された部屋は茶室です。





注文をお願いして、待ってる間にお客さんは増えてきます。
ホントに、ここを知ってる方なんてそんなには居ないはずと思うほど、隠れたところにありますからね。
それだけに、やはり美味しいのでしょうか?





出来上がる間、お茶請けに『菜の花のお浸し』を頂きました。
春らしいサービスですね。
ちょっと、嬉しくなりましたよ。





頼んだのは、『天ざる蕎麦』。(1,300円)





天ぷらもカラッと揚がっていて、美味しいです。





ちょっと気付いたのは、お蕎麦が白い事。
気になって、お店お方に聞いてみました。
何でも、今日引き立てのお蕎麦なので、色が白いのだとか…。
そうなのかと、初めての味わいでしたよ。





デザートに、蕎麦団子を頂きました。
きな粉が、しっかりと付いていて、弾力のあるお団子です。(350円)

あとで、気付いたのですが、『一乗谷セット』(1,100円)というのがあって、おろし、山掛け、あと二つ(忘れました)の蕎麦があり、
これに蕎麦団子が付いてる、お得感いっぱいのセットがあるようです。
今度は、それだな。。。



帰る時に、奥の方から女将さんが、


今日はお天気が良くていいね~。

サイクリングですか?

あれ、ロードバイクって言うの?

気をつけて行って下さいね。』と…。


いやいや、なんとも嬉しい事を言ってくださいます。
シューズを履いていると、


そこの飴を持って行きなさい。


って、言われ頂きましたよ。
心温まる、お蕎麦屋さんですね。





さて、お店を出て、真っ直ぐ一乗滝へ向かいました。
気温は低いものの、やっぱり青空を見ると気持ちの良いものです。





佐々木小次郎の里』に到着。
回りは、まだ雪が残っていますね。





雪解けなのか、滝の水量がもの凄いです。





一乗滝を後にして、金谷トンネルまでのプチヒルクライムです。
朝練の練習コースですが、久しぶりに走って嬉しくなりますね。

さて、ここより白崎サイクルに寄りました。
ショップには、末ちゃんがおって、何でも竹やぶの後始末をした後だとか…。
しばし、談笑でしたよ。

ところで、ショップに着いた時、子供自転車のパンク修理をしていました。
直って、一度帰ったものの、やはりパンクが直ってないとのこと…。
実は、悪戯されて、画鋲みたいなのもで10箇所も刺された箇所があったそうです。

店長曰く、とても可愛そうですが、親にはこのことを告げなかったようです。
お子さんが、虐めに会ってると思われると、親御さんも心配するだろうと言うご配慮だったみたいですね。
でも、そんな悪戯はもうしないで欲しいと言う願いでいっぱいでした。
今度、同じ事があったら、『こども110番』ですね。


帰ろうとした時、またまたmondoさんが来ました。
合えない時はなかなかなのに、ここ最近はよくお会いします。
また、しばらくお尻に根が生えてしまいましたよ。(笑)

さて、娘の塾の送りをしないといけないので、そろそろお暇を…。





なんだかね、じっくり腰を下ろしてたら、あっという間に時間が立っちゃいました。
それではと言うことで、戸の口から帰ることに…。
ところが、前の方から逞しい走りのローディがやってきます。

ん?
男の人?
でも、スカートみたいなもの履いてるし…。
ひょっとして、ゆみおくん???

すれ違いざまにわかりましたよ。(笑)





ちょっとだけ、立ち話。
今日は、魚見の坂を攻めたようです。
流石に、志が高いですね。

『あっ、そうだ』と、こんな素敵な物を頂きました。

『hiroさんにあったら、上げようと思った』そうです。

嬉しいですね。
僕は何にもあげる物がありませんでした。

偶然でも、こうして会えるのは嬉しいですね。
しばし、談笑の後お別れでした。
お餅、ありがとね~。





東郷に寄りましたよ。
ここも、久しぶりですね。
カッパさんが、いつものように…。





途中で、ゆみおくんから頂いたお餅を食べました。
おもちの母屋』と言う所のお餅やさんです。
表示には、『紫いも』とかいてあります。

お餅が、すっごく柔らかくて、赤ちゃんのホッペみたいですよ。
あんこは、これまた上品な感じでとても美味しいのです。
これは、リピートありですね。

ゆみおくん、ご馳走様でした。





鳴鹿大堰に来ました。
もう、5時頃だというのに、まだ青い空…。
走った距離は少なかったですが、楽しい1日でした。





これからも、お天気の木曜日でありますように…。
さて、娘を送ってから帰ってきて、少しランの練習をしました。
この前買ったシューズの検証です。



 アディゼロ シーエス ブースト 【adizero CS boost】


と、その前に…。





よ~く、見るとカカトの所が、最初から片ヘリしたような形状です。





真横から見ると、こんな感じですよね。





シューズの裏側は、こんなアーチを描いています。
これらは、どんな効果を描き出すんでしょうね。





あと、『superfeet』のインソールです。





裏側は、こんな感じです。
カカトの部分は、プラスチックのような固い感じです。
でも、それ程足に影響はありません。
むしろ、カカトをしっかりホールドしてくれてるようです。


さて、ランのウェアに着替えて走ってきました。
初めて履くシューズって、ちょっと緊張しますね。
慣れるまで、それ程スピードを上げず、一歩一歩をしっかりと走りました。
途中、足の甲あたりが痛くて、何度も納得のいくまで紐を結び直しました。

大体良い感じに履けてきたので、いつものように走ってみましたよ。
確かに、カカトがあんなふうになってるせいか、はたまた底のアーチがグリップを良くしてるのか?
カカトから着いたとき、ぐぐっと前にかかり、その反発で軽く前に進める感じでした。
私の表現が悪いかも知れませんが、その反発力により前に出ようとする感じがわかります。

それと、インソールのお陰でしょうか?
あまり大きな負担はないように思いました。
たった、11km走っただけなので、全部はわかりませんが、何となくそんな印象のシューズでしたよ。
少し、指の意識もあってか、またはシューズの前部が遊ばなくなったせいか、指も楽になりましたね。

さあ、これでフルマラソンを走ります。
どうか、完走できますように…。


走行距離(バイク)  66.5km

走行距離(ラン)   11.2km


今日は追い風で

2015年03月25日 | ロードバイク






今日もいい天気です。
2日続けてのライドとなりました。
気温も18℃まで上がる様子。
半袖だけでは、ちょっとが薄ら寒いですが、冬用のジャケットはもういりません。

朝のうちだけ寒いので、ウィンドブレーカーを着て出かけましたよ。
出発は、7時30分でした。

石川県の方に出かけるも、山中温泉回りだと強烈な向かい風が来ます。
流石に、今日だけは勘弁です。
そんな訳で、武生方面へと向かうことにしました。
朝の気温は5℃くらいですが、ウィンドブレーカーだけで風を通さないからちょうど良いです。





戸の口トンネルを通ります。





中は明るいし、歩道側もかなり広く取ってあるので、自転車も走りやすいですね。
朝が早くに出たせいか、車も少なくて走りやすいですよ。





万葉菊花園に来ました。





桜の木の蕾も膨らんでいます。
暖かさが増すと、一気に咲き乱れそうですね。





御誕生寺に寄りました。
通称、猫寺です。





草の中にいる、お地蔵様。。。





日差しが暖かいからねぇ~。
猫さんも、気持ちよく寝ています。





お寺からは、猫さん達のご飯を出してるようです。





ポカポカ陽気の中、笑ってるかのように寝ていますね。





猫寺を後にして、向かったのは『あめこ』の御餅屋さん。





2月頃に買いに来たときは、3月から始めますよって聞いてましたからね。
御餅は8個入ってるのですが、おばさんが曰く、『小さいよ。』って…。
それじゃてんで、一包み頂く事にしました。
でも、持ってみるとズッシリ…。





いやぁ、美味しいそうでしょう。
実に美味いんです。
きな粉と混ざった、黒蜜が甘くてたまりません。





表で食べますって、言ったらお茶のサービスまで頂きました。
ありがたいですね~。
朝食は、食べずに出てきたから、ペロリと食べてしまいましたよ。





さて、ここより越前海岸へと向かいます。
やはり、峠越えをしないといけませんからねぇ~。
坂は、必然的にありますね。





陶芸村を横目に通り過ぎ…。





山中トンネルを通りました。





トンネルを出たところで、気温の表示は17℃と暖かくなってきました。
こうなると、暑くてウィンドブレーカーも要らないですよね。





梅浦の漁港に出ます。





トンネルの中にある洞窟です。
ここからは、外の景色が見えるんですよ。
お天気の良い時は、とても綺麗な海の色ですね。





カモメがいっぱい。。。





海水が透き通っていて、あまりの綺麗さに覗き込んでしまいました。





越前海岸に出てからは、ズーっと追い風です。
昨日と違って、疲れませんよ。
スピードも、30kmオーバーで、気持ちの良いのってね~。





結構汗もかいて、久しぶりにソフトハウスのおばちゃんの所に来ましたが、お店は閉まっています。





う~ん、それにしても気持ちよく走れますね。
ほぼ、30km/hオーバーですよ。





滝の水の量が多いですね。
涼しく感じます。





陽気な天気の中、素晴らしい景色を堪能しながらで、嬉しくなりますね。





鬼の洗濯板。





鉾島に到着です。(絵画風に撮れました。





さて、今日のもう一つの目的は五右衛門のお昼です。
早く着かないとね~、無くなっちゃうんですよ。
最低でも、12時30分までに着きたいです。

私が注文を入れたところで、この『しめ鯖丼』は終了でした。
良かったと、ホッとしましたよ。

ご飯は、何時ものように大盛りで。。。
これで、650円は安いですよね。
しめ鯖の鯖も、透き通るような綺麗な身です。
新鮮で、ホントに美味しいんですよ~。

横にくっついてるわさびを、醤油でといて上から全体に掛けてあげます。
食べるとワサビがツーンときて、むせ返りそうになりながらも、次も口に運び込みます。
で、またツーンと来ての繰り返し。
あああぁぁ。。。
でも、本当に美味いんですよ~。





今日は、もう一品頼みました。
出し巻き明太子です。
これが、デカイのなんのって…。

『デカッ』って、言ったら





タマゴ4個分ですと、笑って答えてくれました。
ん?
ひょっとしたら、あの方がteraさんお彼女?

あまりにも大きな出汁巻きで、お腹パンパンですよ~。
ご馳走様でした。





さて、テクノポートのあるこの道は、車が殆ど通りません。
こんな広い道を独り占め。
それに、嬉しいかな追い風で気持ちがいい~。





あっという間に、三国の街中に到着でした。
今日は、こんなものが掛かっていましたよ。





勿論、この暑さですからね、カルナは当然寄りました。
私の大好きな、みかんとラムレーズン。
おまけは、三国の塩です。





目の前には、素敵な銀行。
無料で中に入れるようです。





東尋坊に寄って、雄島からの『きっちょんどん』までの距離と時間を見てみました。
来月に行われる、ガールズライドの下見ですよ。

まあ、一人ならそれ程時間も掛かりませんが、何せ女性軍大勢ですからね~。
余分な時間も考えておかないといけませんね。





途中に咲いていた梅の花?





いや、桜なのか???
早いところは、すでに咲いてるんですね。


走行距離 152km


おっ、桜?

2015年03月21日 | ロードバイク






週末は、良いお天気に恵まれました。
朝も、凍ってる事はないようなので、少し早くに出発です。





先ずは、たけだやでボトルに水分補給。





そして、木曜日に取り付けたサドルの検証です。
まあ、テストサドルも乗ってる事だし、ドグマ2にも同じものが付いていますから、そう違いはないでしょう。





山中温泉の総湯に到着です。
柳の木も、ほんの少し緑かかってきました。





いつものところで、トイレ休憩。

ヨシタベーカリーでは、補給食用にとパンを購入しました。
でも、あったのはベーグルとドーナツのみ…。
まだ、10時だと言うのにねぇ。





ビニールの袋に小分けにしてもらい、背中のポケットに入れました。
ところが、どうも焼きたてらしく、背中が熱いのなんのって…。

しかし、焼きたてのパンを食べない手はありません。
っていうか、背中にカイロ入れてるくらい熱いんです。

そんな訳で、木場潟湖にて食べる事にしました。
小倉餡にクリームチーズがドッサリ。

口に入れれば、クリームチーズも熱いのなんのって…。
いやぁ、焼きたては美味しいですね~。





お昼は『勝ちゃん』へと…。
またまた、サンダーバード


さて、勝ちゃんに着いたは良いのですが、お客が殺到していて待ち状態の行列です。
早めに来て入ろうと考えていたんですが、ベーグルパン食べてたのがいけなかったようです。
でも、ちょっとお腹も膨れてたので、少し走って次のところにしようと思いました。





さて、小松空港を素通りして、次の目的地に行く途中に…。
ええっ?
桜?
ちょっと、花の形は違いますが、何なんでしょうね?
桜っぽいです。





さて、目的地に着いた先は、『アサヒ軒』です。
ちょっと前に、食べてみたいものがあってね~。





注文は、『海老旨煮そば
中華そばに、野菜たっぷりの餡かけが掛かっています。
木耳もプリプリで美味しい。

そして、なんと言っても、この海老がプリプリで美味いんです。
器はデカイですよ~。
餡がかかってるから、いつまでも熱々です。

お腹パンパンになって、三国方面へと向かいます。
それにしても、ここからの帰りはいつも向かい風。。。
風が変わるなんてことは、年に数回しかありませんね。





三国の街中散策~。





何なんでしょ?





各家の玄関先に、盆みたいな竹かごに張ってあります。
よ~く見ると、俳句みたいなのが書かれてました。





猫さん、玄関先で日向ぼっこかな?





三国サンセットビーチに来ました。





ヨシタベーカリーのドーナツを頂きます。
卵を使った、サクッとしたドーナツです。
美味い~





お決まりの東尋坊。





雄島に来ました。
そろそろ、陽が傾き始めています。





日に当った、朱色の橋も、更に赤く見えますね。


走行距離 166km