Hiro’s Diary (あしあと Part2)

『TEAM DU BON TEMPS』に所属。 チーム名の意味は、フランス語で『楽しい時間』なんですよ。☆ミ

福井センチュリーラン

2016年07月31日 | ロードバイク






今日は、福井センチュリーランの大会日です。
ゆみおくんが出場してると聞いて、応援に行くことに…。

途中まで見送って、途中から越前市に入り、お昼としようという計画です。

朝は、5時に起床。
せっせと準備をし、県森へと自走で向かいます。
朝早くの勝山街道は、車もいなくて道の真ん中を堂々と走れます。
これ、気持ちいいですね~。

福井駅を通過して向かいます。
福井駅の恐竜のところで、写真を一枚撮りました。(トップの写真
ここで、新潟県の方からお声をかけて頂きまして…。
同じ自転車乗りの方だったんですが、ロードバイクは初めてのよう…。

『カッコいいですね~』って、嬉しいお言葉。
『持たせて頂いて良いですか?』といつもの様な話の展開になっていきます。
しばし、談笑してましたよ。





さて、県森に着くと、teraさんやysphotosさんをはじめ、ホシマルさんも…。
TAKETANの皆さまが、居られました。
今から、国見岳へ行かれるとか…。





本当は、付いていきたかったのでが、昨日ゆみおくんに『応援行くね~』って言っちゃったからね。
皆さんをお見送りして、ここでお別れです。

第6駐車場に着くと、既にスタートが始まっていました。
ゆみおくんから、DBTメンバーのセキトバさんご夫婦も来られていると情報が…。
でも、既にスタートされたみたいです。





オクちゃんも参加されていたんですね。
いってらっしゃ~い。





そして、ゆみおくん。
颯爽と行かれる雄姿。
流石は、男前です。(笑)





MIZUNOさんに、その後ろはG山さんでした。
気を付けて行ってらっしゃい~。





カエルくんです。
風邪を引いたやら、体調が思わしくないそうでした。
でも、頑張って





みんなに追いつこうと、走ってると…。
どこかで見たような方が…。
ジャージは、トンデモジャージです。

横から見たときに、白いお髭で直ぐにわかりました。
花咲爺さん』でした。
毎年、この大会にはエントリーされているみたいです。
ちょいと、先を行かして頂きましたね。





暫く走っていると、mizunoくん、ゆみおくん、G山さんの一向に追いつきましたよ。



写真提供は、MIZUNOさんです。


チェックポイントまで、牽くことに…。





柳原交差点近くの所で、セキトバさんの奥様を見つけました。





気付かないだろうなぁ~って、そーっと横に並びます。
エヘヘ、気付いてくれたようです。





そして、ダンディ セキトバさんも…。





頑張れ~の声援





越前海岸、海が見えてきましたね~。





しっかり、セキトバさんに付いていく奥様です。
暑いけど、頑張って





MARE近くで、一休み。
ゆみおくんが先頭を牽いて来ましたよ。
流石に男前ですね。





さて、海を眺めながら、ボトルに水分補給をしてました。
そこに、花咲爺さんが来られました。
ゆっくりと言ってたのに、速いですね。





途中まで、ご一緒することにしました。
糠のチェックポイントに着くと、みやさん、デロさん、しおちゃん、ドバちゃん、mitukawaさん、そしてササキチさんも居られました。
ここから、センチュリーランコースから離脱。
花咲爺さんには、ここでおいとまとなります。
ありがとうございました。

しかし、このTAKETANメンバーが凄い人達だと気づきます。
糠からの上りは、エライことになっちゃいましたよ。

暑くなってきたからね、越前市に向かい皆さんとはお別れです。





しおちゃんとドバちゃんが、若竹食堂のお昼に付き合ってくださいました。
久しぶりの『中華そば』、ここのは本当においしいです。
何度きてもリピートありですね。





そのあとは、お二人とも別れて、JUNに行ってきました。
そろそろ、ブルーベリーも終わるころ。
これも、食べておかないとね。

親切な店主、ベリーの蜜も追加で入れてあげるよって
最近は、顔も覚えてくださり、ありがたいですね。

こちらでの湧き水で凍らした、氷をボトルに詰めてくださいました。
雑味のない綺麗な水で作った氷だから、もの凄く透き通って美味しいのです。







しかし、暑いですね~。
やはり、コンビニでアイスを買い、身体をクールダウンです。





先ほど、JUNの店主が入れてくださった氷です。
とても、透き通ってるでしょ。
本当に、ありがたいですね。

途中、白崎ショップにより、少しばかり休憩させて頂きました。
いつも、冷たいアイスコーヒー、ありがとうございます。





自宅まで帰る道中の暑さに、勇気を振り絞って外に出ました。(笑)





今晩は、森田花火です。
自宅に戻り、先ずはシャワーでスッキリ。
いつもの堤防に来ました。





しばし、時間までビールで喉の渇きを潤します。





8時スタート。

ヒュ~~~、ドーン



















夏の夜の花火って、本当に良いものですね。
持って行った御つまみで、ビールも進みますよ~。


走行距離 144km

7月総走行距離(自転車)  1235.45km
7月総走行距離(ラン+山)  216.60km 

暑さからの脱出

2016年07月28日 | 登山







娘も夏休みに入り、朝の送りも暫くは無さそうです。
これで、朝練や、朝早くに出ることも出来そうですね。

さて、下界は暑い。
自転車も、暑い中走るのは、流石にね…。
そんな訳で、山に登ることにしました。


前日より、ザックや飲み物、食べ物などの用意は万端。
3時に起きたものの、ツイツイ、二度寝でした。
ちょっと、遅れて3時40分に出発。

さて、市ノ瀬駐車場には、5時ピッタリに到着。
登る前に、少しだけおにぎりを食べます。

さて、準備をして、いざ出発と勇んでバス停に…。
ところが、いつもいるバスが来ません。
って言うか、待ってる人がいませんね。

中の人に尋ねたところ、今日は木曜日の平日なので、別当出合の駐車場まで車がいけるんです。
なんと、出遅れてしまいました。
取りあえずは、別当出合いの駐車場も空いていて良かったです。





出発は、6時くらいに出ました。





今日は、一人と言うこともあって、頂上までのタイムトライアルに挑戦です。

中飯場では、数分休憩を入れて、直ぐに上りだす。
それにしても、後ろからせっつかれた方は、速かったですね。
先に走る、私も腰が痛くなりました。





甚之助小屋に到着です。
別当出合いから、甚之助小屋まで、3.1km。
時間にして、1時間20分くらいですね。
おにぎりを食べて、補給と小休止。





500m程、登って、室堂まで2kmと言うところです。





この辺に来ると、高山植物もちらほらと見えだします。





こんな小さな池も…。













何とも素晴らしく、沢山の花が咲いてます。





延命水を補給し、水の確保でした。
今日は、あまり沢山の水分を持ってきていません。
少しでも軽くして登ろうという考えでした。





それにしても、花のオンパレードですね。





黒ボコ岩に到着。
いつもなら、写真を撮るのですが、ガスがかかって辺りの景色もあまりよくありません。
しかし、此処までの所が、一番急なのかな?





そして、平たい所に出てきました。





エコーラインとの分岐点辺りで、沢山のお坊さん達が降りてきました。
こうして、正装で登って来られてるんですね。
挨拶は、手を合わせて合唱でした。





室堂まで、もう少し。。。





室堂に到着です。
休憩を入れて、2時間30分くらいで登りました。





室堂の中に入ります。





お花松原』へ行くルートを確認します。
実は、トレックさんと一緒に白山を登る予定でした。
しかし、ルートは一里野側からのコースでした。
夕方には、戻らないといけないため、私は別当出合いからの出発です。

なので、お花松原で12時頃に落ち合う約束です。
室堂のスタッフの方に聞けば、お池めぐりの所からお花松原までは、1時間30分の距離らしい。
此処から、頂上の御前峰まで登って、お池めぐりコースで何とか時間に着ける様子です。





でも、嫌なものを見てしまいました。
実は、白山の天気がこのような予報が書いてあります。

曇か霧、午後にわか雨か雷雨

これはいけませんね。
流石に、この悪天候ではいけないと、一応トレックさんに事情を書いたメールを送りました。
取りあえず、お昼までには時間もあるので、頂上を目指します。







本当に、花が綺麗なのと、沢山咲いています。
こんなに沢山の種類が咲いてるところは、初めてかも…。







時間に余裕があってか、花の写真も撮りながら…。





御前峰の白山奥宮に到着。
お参りをして、帰りの無事を祈りました。





頂上は、ガスが掛かっており、周りは何にも見えませんでした。
しかし、つかの間でしたが、青空が広がりだしましたよ。





お池の所も、ガスが晴れてきました。





晴天の空とは言えませんが、青空で気持ちもアゲアゲです。





登山者の中に、ドローンを持って来た方が居られました。
これで、空撮を楽しまれているようです。





晴れたスキを狙って、御前峰の頂上で写真を撮っていただきましたよ。





室堂に降りて、食事にしました。
少し、凍らして持って来たノンアルがちょうど良い具合に…。
しかし、今日は寒く感じられますね。
お日様が出ないと、流石に寒いです。





後は、降りるだけ~。
帰りは、エコーラインから下りることにしましたよ。





吊り橋の所まで、帰ってきました。
この写真は、一緒に歩いていた女性に撮っていただきました。

さてさて、ゆっくりお花を観賞しながら降りても、2時と言う時間。
お陰様で、時間の余裕が出来ましたね。





自宅に帰って、シャワーで汗を流し、ちょいと出かけてきました。
ビリオン珈琲で、この『ふわふわミルキーかき氷 スーパーチョコレート』ってのを食べてきましたよ。
この余裕の時間、とても嬉しく思いますぅ~。


富山湾岸サイクリング2016

2016年07月24日 | ロードバイク






朝は、4時に起床。
本当は、4時30分予定だったのですが、早く目覚めてしまいました。
予定通り、朝風呂に入りさっぱり。
荷物をまとめて、昨日買ってきたコンビニでの朝食(パン)を食べます。





こーざぶろう』さんの表からは、こんなに綺麗な朝日が…。
自転車を組み立てて、早速会場へと向かいます。





会場に到着。





先ずは、自転車を並べて順番取り。





S岡さん、ゲンヤさん、宮〇さんも居られました。





そして、あっき~さん登場。
まだまだ、沢山と自転車仲間が居られますが、取りあえずこの辺に居た方々で記念写真でした。(トップの写真)





此方の大会にも、この悪魔さんがエントリーされてました。
エヘヘ、新潟のGF糸魚川では、有名な悪魔さんです。
しかしねぇ~、チャリはママチャリですから凄いですよね。

チャレンジコースのスタートは、6時30分。
朝が早いから、まだ暑くなくていいですね。

一列5人ずつ、スタートして事故がないようにします。





湾岸ですからね~、こんな砂浜にも出てきます。
でも、風に運ばれたのか、道に砂があるから、走りは気を付けないと…。





トップで走っていた、悪魔さんに追いついた。
こんにちは』の挨拶に答えてくれました。





どこぞで見たウェア。。。





このサコッシュの中に、あいつがいるんだな。





新港大橋に来ました。







水と、かまぼこチップスのふるまい。

さて、ここからは、エレベーターか船、もしくはそのまま自転車で走る選択があります。
エレベーターは、4台しか乗れず、橋の下は歩かないといけません。





そんな中、選んだのは船でした。
久しぶりに、乗りますよ。





こちらも、乗船する人数に限りがありますからね。
でも、それ程乗ってる様子はありません。





ガーミンで速度を計れば、なんと、13.2km/h。
意外に遅いんですね。
あとで、思えばこれも、アベレージを落とす原因と思いました。
自転車の方が、待ち時間もないし良かったのかな?





さて、前を走るのはPK(パワーキック)の皆さんでした。
PKと言えば、みやじぃが居るチームですよね。

とても安定した走りで、ローテーションを組んでいます。
ちょいと、この特急列車に乗せて頂きましたよ。





裏側から入ってきたから、ここは何処だと思えば、『ホタルイカ ミュージアム』ですよ。





エルックスさん、siroさんも到着でしたよ。
さて、先ほどまでいたK合さんが居なくなってしまいました。
誰か、知り合いがいたような気もしましたが…。
暫く、待ってみましたが、現れる様子がないので、スギさんと出ることに…。





走ってると、またPKの皆さんが現れました。
そして、K合さんも追いついてきました。
此処からは、K合さんや私も交互に前を牽くことに…。





またまた、海に出ました。
青い空は、とても良いのですが、日差しが強くなってきましたよ。







でも、気持ちが良いですね~。





雨になるかもと心配してましたが、そんな様子は全くなくでした。





黒部にてチェックポイント。
ラウス昆布』と言う、おつまみ昆布を頂きました。
ところで、ここ富山では、昆布の消費率は日本一だそうです。
普段からも、昆布を持ってるんだとか。。。





おっ、S岡さんだ…。
かなり疲れてる様子。(フリだけですが…。(爆))





と、思いきや奴に変身。





プッ、みんなして…。





そんな奴から、沢山の『塩分チャージ』頂きました。





M重さん、快調に走られています。





さて、ここではスイカの振舞がありました。





暑い中、この水分補給は助かりますね。
甘くて、冷たい、美味しいスイカでしたよ。





スイカで元気になったか、K合さんの鬼牽き。。。





で、スギさんも…。
しかし突進、速すぎて…。
まだ、牽き慣れてないんでしょうね。





折り返し地点では、この大会の名物でもあるらしい。
しかし、まだ出来上がって無いらしく、長蛇の列となりました。





後ろから、声をかけて頂いたのは、なんとお久しぶりのA野さんでした。





わりと先頭に並んでいたせいか、お頭付きで肝までサービス。
とっても嬉しんですが、お頭はあまり身がありません。(苦笑)
でも、何杯でもお代わりOKなんですよ。





遅れていた、お弁当が到着です。





中は、こんなおかずやご飯ですよ。
とっても、美味しかったですね。





DBTチームでパチリ





ヒスイ海岸で、お二人をパチリ





帰りは、暑さが増し苦行の走りとなります。





またまた、PKの皆さんにお世話になります。





黒部に戻ってきました。
こう暑いと、ソフトクリームが欲しくなります。





お腹の中は、ジャボジャボなのに、喉の渇きはとまりません。
取りあえず、ドーピング剤注入です。





さて、次なる休憩ポイントで、冷たいジュースと『魚津ハトシ』を頂きました。
それと、氷のサービスもありました。
ビニール袋に氷を詰めてくれて、首や頭を冷やすのに使いました。
そして、ボトルにも綺麗な氷を入れてくれました。
これは、ありがたいですね~。
毎年、暑い時期に開催されている大会だからか、素晴らしいですね。
これで、熱中症患者が少なくなれば、とても良い事ですね。
福井のセンチュリーランにも取り入れて欲しいなぁ~。

さて、早々に出発したは良いのですが、途中でスギさんがボトルをエイドに置き忘れてきたようです。
この暑い日差しの中、ボトルが無いのは凄く致命的ですね。

何とか、次のエイドでペットボトルはゲットされたみたいですが…。







さて、この大会でも競輪場の中を走るという特別なコース。





中では、こんなドラ焼き?みたいなものを頂きました。
ドーピング剤をボトルに溶かし、最後の踏ん張りをいたします。

最後の力を出し切って、無事ゴールでした。





完走賞を頂きましたよ。
しかし、中々のアベレージでしたよ。
110km地点では、Av.27.8km/hでした。
残り65kmで、K合さんの鬼牽きで、Av.28.8km/hに…。(歩いているうちに、Av.28.7km/hになりました。)

まあ、船に乗らなければもう少し上がってたでしょうかね?





3人のゴールを写真に収めました。





ゴールでの、おもてなしは、ジャガイモの味噌田楽とコンニャクの味噌田楽等々。
そして、梅ジュースを何杯かお代わりして頂きました。





S岡さん、この後はサッカー応援と美味しいビールが待ってるとか…。
取りあえずは、ノンアルコールで乾杯のようです。

猛暑の中の、かなり暑い大会でしたが、これを運営するスタッフの皆さまも大変だと思います。
怪我なく、また熱中症に倒れることもなく、楽しい大会でしたよ。
また、来年も出てみたいですね。





エルックスさんやsiroさんも無事に帰ってきて、DBTチームだけで写真をパチリ





そして、続々と仲間たちも帰ってきて、皆さんで集合写真でした。

大会も終わり、自転車で民宿の『こーざぶろう』さんに戻ります。
自転車等を片づけて、お風呂に入りさせて頂きました。
入浴料は、通常500円くらい取られます。

なのに、入浴料も、また車を一日止めさせて頂いた料金も要らないとのこと…。
こんな素晴らしい、民宿は見たことも聞いたこともありませんよ。
素晴らしい、この『こーざぶろう』さん、またリピートしたいところですね。

素敵な、女将さん、本当にありがとうございます。





さて、帰りに何か美味しいものを食べて帰りたいと、あっき~さんに聞いたところ、ここ『吉宗』のうどん屋さんを紹介されました。
特に、カレーうどんが有名だそうで、高岡まで戻らないといけないのですが、スギさんと話した結果、ここへ来ました。





何とも、王道っちゅうくらいの頼み方です。
カレーうどんにご飯(小)。





一口食べて、ビックリ
カレーとウドンの出汁が聞いてるんでしょうね。
今までに、カレーうどんを食べていますが、これ程に美味しいとは…。

更に、ご飯の炊き方も美味しく、このスープと一緒に食べると絶品です。
通常のご飯にカレー掛とは、違う美味しさですよ。

マジ、美味かったなぁ~。
これも、リピートありですね。
お腹いっぱいになりましたよ。

帰りも、始終スギさんの運転。
疲れているのに、本当にありがとうございました。


走行距離 174km


富山湾岸サイクリング2016(前日)

2016年07月23日 | ロードバイク






富山湾岸サイクリング2016』にエントリーしてきました。
事務兄ぃさん、スギさん、そして私で後泊を予定していたのですが、前泊に変えて頂きました。
実は、事務兄ぃさん、急な長期出張のため、来れなくなったんです。
それと、後泊して月曜日にタカマッチョさんと走ろうと思っていたのですが、生憎天気が思わしくありません。

と言うことで、土曜日はお休みを貰い、富山へと向かうのでした。
さて、今回もスギさんの車にお世話になります。
早く出て、お昼を食べようと、8時に我が家に集合。

第一の行き先は、『糸庄』でお昼を食べてからと言うことで向かいましたが、早く着きすぎてしまったみたいです。





そんなわけで、糸庄の開店時間までと、『環水公園』ちかくのスタバでコーヒータイム。
また、ここへ来られて幸せですね。





時間になったので、『糸庄』に来ました。
開店と同時くらいに来たから、お客さんもまばらで空いていましたね。





勿論、『もつ煮込みうどん』です。
スギさんは、肉がダメなので、エビ煮込みうどんを注文でした。
毎度、富山に来ると、これを食べないと始まらないような気がしますね。
お腹いっぱいのなって、次なる所へ…。





さて、前日受付をしに行くのですが、その前に寄るところが…。
実は、伏木港まつりとして、『海上自衛隊 艦艇一般公開』が行われていたんです。
自走できた、エルックスさんやsiroさん、そしてたけちゃんも…。





護衛艦 せとぎり(156)、みょうこう(175)』です。







中を一般公開してくれるんですよ。





これで、敵を打つんですね。





弾丸の大きさは、こんなにもデッカイです。







中を色々と見学させて頂きました。





向こうに見えるのは、『護衛艦 いせ』です。
何とも、頭でっかちに見えますが、よくひっくりかえらないものですよ。





ヘリの一般公開も…。





せとぎりとみょうこうを下船して、『護衛艦 いせ』に来ました。
マジ、デッカイですね~。
よくぞ、こんな鉄の塊が浮いてるものですよ。





でも、カッコいいですぅ。









中に入ると、中央はエレベーターのようになっています。
それに乗って、上にせり上がってくと甲板に出るんですね。





管制塔かな?





護衛艦いせから見た、せとぎりとみょうこうです。





またまた、甲板が下がったところです。
通常は、ヘリなどをこれで降し、格納するときに使うんでしょうね。
良いものを見せて頂きました。





さて、受付会場にはすでに、エルックスさんやsiroさんが…。
そして、宮〇さんも来られておりました。
受付を済ませ、私たちは今夜泊まるお宿へ…。





今晩お世話になるお宿は『こ-ざぶろう』です。





民宿とはいうものの、洋館っぽくてとても感じの良いお宿ですね。
実は、ここは宮〇さんを通じて取って頂きました。

中に入って、チェックイン。
早速、お部屋に通してくれて、先ずはお風呂を頂くことに…。

ここのお風呂は、温泉なんですよ。
とても、良いお湯を頂きましたね。
夕食まで、明日の準備です。





さて、時間もたち夕食の時間ですよ。
お品書きはご覧のとおり。





食前酒の『紫蘇ジュース』。
アルコールは入ってないそうです。
スギさんも飲めるね。





前菜 『季節八寸』

お造り 『盛り合わせ』は、撮り忘れました。





酢物 『ふぐの酢の物』





最初は、ビールを頂いていたんですが、お刺身やフグが出てきた時点で、日本酒ですよね。

『獅子の舞』と言う、お酒を頂きました。

此方は、氷見のお酒ですよ。





凌ぎ 『はとむぎうどん』

お蕎麦化と思いきや、うどんだったんですね。





蒸し物 『ずんだの万頭』





焼き物 『なすのミートグラタン』





別注文 『氷見牛ステーキ』





揚げ物 『天ぷら盛り合わせ』





鍋物 『桜姫鶏のすき鍋』





冨椀 『はまぐりのお味噌汁』

ご飯 『氷見産こしひかり』 は、撮り忘れ。

香の物 『三種盛』は、撮り忘れ。





水菓子 『みるくプリン』



いやぁ、素晴らしい料理でした。
この、お料理に朝食が付いて、更に温泉に入れて、12,000円とはお安いですよね。
リピートのお客さんが絶えないのもわかりますね。

明日のコースは、チャレンジコースともあって、朝の出発は5時と速いため朝食が食べれません。
なので、1,000円ほど引いて頂けました。
本当に良心的な民宿です。

あと、朝風呂も6時からでしたが、早くに入ることも許して頂けましたね。
更に、車をここに止めておけて、帰りにはお風呂も頂けると、至れり尽くせりですよ。
とても感じの良い、民宿のスタッフで大満足でした。


明日に、つづく…。


久しぶりの木曜晴れライド

2016年07月21日 | ロードバイク






久しぶりに、雨の心配なく快晴の木曜日です。





何処へ行こうか、定まりませんでしたが、山と海が両方見れたらなぁ~と。。。
そんなことを、ここで考えて、先ずは六呂師へ行くことに。





途中にある、『スターランド さかだに』に寄ります。





実は、ここにもひまわりで有名なところ。。。
しかし、既に遅かったようです。

この写真は、ホンの一部だけ咲いてるところです。
殆どは、ハムスターくんの餌になりつつありました。





六呂師への入口とでもいいましょうか
ここまでくると、上り切ったと思うところです。





六呂師高原に到着。
何となく、広々とした感じがいいですね。
とても、涼しくって過ごしやすいですよ。





あれ?
こんな施設あったっけ?





ここより、少し上がって、牛さんのところへ…。
えっちらおっちらと上って行ったら、牛さん一斉にこちらを睨みました。(怖っ





まあ、牛さんにとっては、ビックリものですものね。
食事中の邪魔して、本当に申し訳ないです。





自転車立掛けて撮ろうにも、いちいち睨まれます。
突進してこないかと、心配ですよ。





さて、この辺はキャンプ場でもあります。
そこに、水子観音なんてのがあるんですね。
金ピカで眩しいくらいでした。





下に降りて、季節限定の『白桃ソフトクリーム』を頂きました。





外には、こんなトラクターが…。

ところで、下ってるときに横道から車の飛び出し。
急ブレーキから、スピードダウンしてからハンドル曲げましたが、スピードが落ちていて転倒は免れました。
ここ最近、私の仲間で転倒して骨折された方がおります。
再度、肝に命じて安全に自転車を楽しもうと思ってた矢先の事でした。

やはり、坂道では気持ちよく下ってしまうから、その気の緩みがでてしまうんですね。
スピードが出ていると、とっさの時の対応が遅れます。
本当に気をつけないといけませんね。
安全にと、もう一度、自分に言い聞かせるのでした。





サーっと下って、勝山橋の付近。
でも、下りは気持ちよかったです。
流石に、ちょいと寒さまで感じましたよ。





勝山駅で、トイレとボトルに水分補給。
恐竜の町ですね。





バスにも、恐竜が…。
しょーまんくん見たら、泣いて喜ぶはず。。。





えちぜん鉄道が通ります。





さて、山から海へ…。
と、その前に腹ごしらえです。
久しぶりに、『なんなん亭』に来ましたよ。





いつもなら、ミニカツ丼ともやしラーメンのセットを頼むのですが、今回は夏だからね。
ざるラーメンとミニ玉子かけカツ丼にしました。
お昼の込み合う前に入ったので、ゆっくり食べれました。
お腹いっぱいです。





デザートは、カルナのジェラートへ…。
パイナップルとミカン、おまけはラムレーズンです。
どちらもシャーベット系。
暑いときは、此方に限りますね。





東尋坊へ…。





日本海が穏やかですね。





雄島です。







意外に、海の水が綺麗ですよ。





サーっと、山から海へと一回り。
どちらも、良いですね~。





さて、家に帰ったら、『アソスプロショップTOKYO』より、予約していたウェアが届いていました。
実は、これ6月に富士山1周したときに寄った、『富士ヒルクライム』のイベント会場に訪れたときの事です。
メルセデスベンツのブースには、アソスとのコラボされた特別ウェアがありました。
中々、良いもので欲しかったのですが、そんな大金持ってませんでしたからね。

商品を出す、ショップを聞いてたんですよ。





此方のカラーは、袖の所がエメラルドグリーンとなっている特別色です。
一般的なのはイエロー、レッド、ホワイトとなってるんですよ。





勿論、このロゴが入ってるのは、此方のみの仕様です。





素晴らしいのは、このウェアの中には部分的にインナーウェアの役目をしております。
だから、この下にインナーを着ることがないんですね。





ビブショーツも、左足の部分に同じくロゴが入っています。





ソックスはこれまた変わっていて、左右の色が違います。
一応は、右肩のカラーとソックスの上の方のカラーとが一緒になっています。
洗濯機から取り出した際、ワイフからソックスの片方がないよって言われました。
エヘヘ、ちょっとオシャレでしょ。


走行距離 146km