Hiro’s Diary (あしあと Part2)

『TEAM DU BON TEMPS』に所属。 チーム名の意味は、フランス語で『楽しい時間』なんですよ。☆ミ

初滑り(スキージャム勝山)

2015年01月29日 | スキー







前日より、天気予報をみて『ムフフ』な気分。
丸一日が快晴となれば、自転車かとも思うところですが、この日はかなり寒く路面が凍ってる可能性がありますからね~。
朝早くからと思えば、スキー日和ともいえます。

そんな訳で、今シーズン初のスキー場へと行きました。
行ったところは、勝山市にある『スキージャム勝山』に…。
朝6時頃のスキージャム勝山では、法恩寺山山頂で-8℃とか。
かなりの冷え込みですよ。





スキー場に向かうも、進行方向には車が少ない。
通勤ラッシュでの対向車を眺めながら、至福の時でございますね。
何せ、今日は平日ですからねぇ~。





スキー場に向かう、有料道路も車が無く、スキスキですよ。





平日は、8時から営業ですが、今日のスキー場はガラガラでしょうから、そんなにアクセクする必要がないです。
それにしても、素晴らしい天気ですよ。
なはは、ワクワクしてきますね。





昨日の雪で、ほんのりとパウダースノーです。
気温も低いので、まあまあ良いコンデションじゃないでしょうか?
更に、風も無く素晴らしいですね。





1時間がたっているのに、このお客さんの少ない事。
流石に平日のスキー場ですね。
気持ちよく、滑れますよ。
先ずは、初滑りなのでこのコースを滑りました。





さて、ここからイリュージョンコースへと参ります。
この、リフトはイリュージョンコースへの連絡コースなんですね。
ここは、チャンピオンコース。
コブは取れていますが、見るからに氷のコブの跡が…。
ここは、流石にパスね





リフト終点に近づくと、『パァーッ』と朝日が目に入ります。
空には、飛行機がひこうき雲を引いて飛んでいますよ。
なんと、素晴らしい光景でしょ。





そして、リフトを降りれば、またまた素晴らしい景色ですよ。
お天気が良いと、景色とスキーを両方楽しめるのが嬉しいですね。
ここより、イリュージョンコースのリフト乗り場へと進みます。





イリュージョンコースは、あまり人がおりません。
この素晴らしいバーンも、ガラガラですよ。

さて、ここまでに来るのに、ちょっとガッカリしたことが…。
昨日も雪が降っているのと、気温が低かったので樹氷が見れるかと思ってました。
でも、この辺に来ても木には何にも付いていません。





ところが、イリュージョンの山頂付近に来ると、この樹氷が目に入りました。
朝日の光が木々の間から差し込み、とても綺麗ですね。

先ずは、このコースを一気に下まで滑りましたよ。
綺麗に整備されていて、人が滑った後もないものだから、とっても気持ちよく滑れます。





そして、また山頂に着き、更にその上を登ります。
実は、ここへ登ると白山が見えるんです。
歩いて登らないと、到達出来ませんが、やはり来て良かったと思うところですね。





これだけ冷えて、これだけ天気が良いと、雪面に氷の結晶があり、これがキラキラと反射して見られます。
写真では、わかりにくいかも知れませんが、白く点々としてるのは反射して光ってるものなのです。
実際に目で見てみますと、とても綺麗ですよ。





帰りは、パウダーの雪が積もった上を滑ります。
誰も滑っていない雪面にシュプール描きました。

さて、ここも素敵なのですが、更にもう少し高いところから見下ろせる所があります。





法恩寺山山頂です。
更に、山陰が無くなり、白山連邦を一望できますよ。
晴れているから、とっても綺麗です。
私の後に登ってきた方も、この景色を見て、『うおーっ』って声をあげていました。
今年も、素敵な姿を拝見できましたね。





そりゃ、そうですよね。
こんな、素晴らしい景色が見られるんですもの。
此方は、『別山』です。

今年は、白山登山と、この別山も登ってみたいです。
ちょいと、白山をバックに自画撮り。(トップの写真)





天辺だけに、樹氷もあって、素敵ですよね。







葉の落ちた枝に、雪の花が咲いてますよ。
綺麗ですね~。





そして、樹氷の森。
バックには、勝山市内が…。





青い空に生える、雪の花。
あ~、感無量です。





さて、お昼になって今日は、此方のレストランでは食べませんでした。
それより、これほどの天気ですから、晴れてる空の下で食べたかったんですよ。

熱々のシーフードヌードル。
それも、でかいサイズです。
ふぅふぅ、しながら食べますよ。
いや~、一度でいいからしたかったんですが、これが滅茶旨いんですよね。
ビールは、ノンアルコールですが、雪に埋めておいて美味しく頂きましたよ。

このあとは、滑りに専念。
もう、足に力が入らないってくらい滑りました。
かなり、足にきてたんですね。
ザッ』っと、止まっても『コテン』と倒れます。
時間も良い時間なので、この辺で帰る事に…。(午後4時頃に終了)





さて、帰りにインフォメーションに寄って、クジを引きます。
なんと、3等が当たりましたよ。
スキージャムのクリアフォルダ。





帰りには、『観山堂』に寄って、家へのお土産を…。
朝、出掛けに『スキーに行ってくる』っていったら、ワイフ『良いわねぇ~。』って言ってたものですから…。
娘の好きな、おやき。
それと、黒糖のどら焼きときんかんの大福





このきんかんの大福って、珍しいでしょう。
勿論、金柑が丸ごと入っています。
子供達には、たぶん合わないので、ワイフだけにですが。





あと、お店で物色してると、こんな物が…。
流石に和菓子屋さんですね。
大豆が炒ってあり、これにチョコレートで包み込み、黄粉をかぶせてあります。
どうぞ、試食してくださいと奥から出してきて下さり、熱いお茶までご馳走になりました。

いやいや、美味しかったですよ。
大豆の香ばしさも最高です。

今年も、自転車シーズンには、また来ますね。


エビスビール

2015年01月28日 | グルメ







さて、今日は自転車と関係のないお話です。
皆さん、知ってましたか?


ビールって、沢山の銘柄がありますよね。
各メーカーとも、色々と試行錯誤されて、美味しいビールが出来てるのだと思います。
缶ビールの、原材料を見てみますと違う事に気付いたんですね。





此方は、『エビスビール』です。
こちらの原材料を見てみますと、“麦芽”、“ホップ”のみとなっていますね。





此方は、『ア○ヒスーパードライ ドライプレミアム』。
原材料を見てみますと、“麦芽”、“ホップ”、“米”、“コーン”、“スターチ”の表示があります。



ビールの定義というものがあって、次の2つに分類されるようです。


1) 麦芽、ホップ及び水を原料として発酵させたもの。
   (アルコール分が20度未満のもの)

2) 麦芽、ホップ、水、及び麦その他の政令で定める物品を原料として発酵させたもの。
   (アルコール分が20度未満のもの)
   但し、その原料中当該政令で定める物品の重量の合計が麦芽の重量の、5/10をこえないものに限る。


したがって、その他の政令で定める物品(麦、米、とうもろこし、こうりやん、ばれいしよ、でんぷん、糖類など)を麦芽の半分をこえて使うと、ビールではなく発泡酒ということになります。

しかし、麦芽は大麦麦芽とは限らないので、小麦麦芽を使ったバイツェンビールもビールに分類されます。
また、発酵も酵母による発酵とは限らないので、ランビックのように酵母による発酵と乳酸菌による発酵が同時に行われるものもビールに分類されるようですね。

米・スターチは優れたでんぷん原料で、濁りの原因になるたんぱく質が少ないという特徴があります。
副原料を使うと、たんぱく質やアミノ酸などの少ないすっきりとした味わいのあるビールとなり、一方、副原料を使わないビールは麦芽の特徴が強く出た味わいのあるビールとなります。(ビール酒造組合から抜粋)



1)のビールは、『エビスビール』そのもの。
麦芽とホップのみしか使用しないので、麦芽が強く味わいのあるビールだと思いますね。
実は、日本のビールの中で、このようなビールは、『エビスビール』のみだそうです。
やはり、私は此方のビールのほうが深い味わいで好きですね。


2)のビールは、今回あげた『ア○ヒスーパードライ ドライプレミアム』なんですね。
この他にも、各ビール会社の原材料はこれが殆どです。
『米、コーン、スターチ』の配合によって味が変わるようですよ。
でも、スッキリした味わいがあるのは此方の方と言えるのでしょうね。

さてさて、皆様はどちらのビール、どのメーカーのビールがお好みでしょうか?


かもめカフェ(Camome Cafe)

2015年01月25日 | ロードバイク






今年の1月は、雪もそれなりに降ったかと思いきや、雨の日も多いですね。
そんな、北陸も積もった雪もすっかり融けて、道路には雪がありません。
そして、昨日からのポカポカ陽気。。。
サイクリストにとっては、とてもありがたい事です。

さて、昨年からよく行っていた『かもめカフェ』が、今月をもって閉店となる事を、しぇいごさんから聞きました。
石川県方面に行く途中では、とても良い場所にあったカフェです。
日本海を眺めながら、美味しい食事やコーヒーが楽しめます。
夏には、カキ氷などもあって、暑い中を走らせた身体を冷やしてくれますよ。
そんな素敵なカフェが、消えてしまうんですね。

そんな訳で、最後に『かもめカフェ』のママさんのスープカレーを食べに行きました。
お天気が悪けりゃ、車で来ようと思っていましたが、今日は晴れています。
勿論、ここは自転車ですよね。
ただ、ちょっと意地悪な事に、昨日の夜から降りだした雨が残って道が乾いてません。
少し、遅れての出発となりました。





やっと、乾きだしたのも10時過ぎくらい。。。
少々の所は、時間と共に乾くだろうと出発しました。
途中、『金津創作の森』に寄りました。





こんな、ライトが設置されてました。
夜になると幻想的な光になりそうですね。





なにやら、イベントがあるみたいです。
リボンで創りだす森の生命』と書いてあります。
ちょっこり、覗いていこうかと悩みましたが、あまり時間がなくて断念。。。





吉崎御坊に到着。





空気は冷たい感じですが、お日様が当たると走っていても汗ばむ感じです。
ちょいと休憩で、コーヒータイム。





そして、日本海へと出ました。
IS netのはやしっちさんが、ネタ作りなのか香港まで行かれたみたいです。(笑)

なんと、『香港国際マラソン』に出場されたみたいですね。
そんな訳で、ここ日本海から香港に向けて『頑張れ~~~』のエールを送りました。





かもめカフェ』に着きました。
今日は、最後の日曜日とあってか、お客さんがイッパイです。
ママさん、凄く忙しそう~。
あまりのお客さんで、ご飯がなくなってしまい、近くのお店屋さんからお借りした様子でした。(笑)





久しぶりに食べるスープカレー(チキン)。
辛さは、中辛でお願いしました。
チキンは柔らかく、野菜もとっても美味しいんです。
野菜嫌いの方でも大丈夫じゃないかと思うくらい、一つ一つが味があり楽しめますよ。





サラダが、これまた瑞々しくて美味しいんです。
いやぁ、旨かったですよ。
あ~、もうこのカレーが食べれなくなるなんて…。

最近始めたばかりと言うママさんとFBの交換。
第2号は、私だったみたいです。(笑)





コーヒーを入れて頂きました。
カップもお皿も温かくされています。
ちょっとした気遣いがありがたいですね。
美味しいコーヒーでした。』とお礼をいいました。





お代を払おうとしたら、なんとコーヒーがサービスだとか…。
いやいや、本当にすみませんでした。
帰り際に、『美味しいコーヒーの味を忘れないように…。』と、こんなお土産まで頂きましたよ。
かもめブレンド』と『橋立ブレンド』。
ああ~、勿体無くて飲めませんよ。
でも、折角なので美味しいうちに飲みますね。

短い間のお付き合いだったかも知れませんが、とても良い出会いと思い出が出来ました。
ありがとうございます。
かもめカフェ』閉店まで、あと数日ですが『ママさん、お疲れ様でした』。。。





さて、『かもめカフェ』を後にして、次に来たのは『加賀市中央公園』です。
実は、4月にエントリーしている『加賀温泉郷マラソン』の下見に来ました。
10kmやハーフなら、そう心配でもないのですがフルマラソンとなるとちょっとが心配です。
実際走るのは、もう少しあとにして、今日はどんなコースなのかという心構えですね。





この、加賀市中央公園より『片山津温泉総湯』へと向かいます。
いや~、ビックリしましたが、この区間のアップダウンの凄い事…。





片山津温泉総湯に到着。
温泉の神社なのか???
足湯もあり、お客さんでいっぱいでしたよ。





近くの広場には、なにやらイベントがあったらしき形跡が…。
大きな、雪だるまがありましたよ。
高さが大人二人分なので、3~4mはあろうかと言うデカサです。





帰り際に道の撮影。
道幅が広いので走りやすそうです。





でも、グーーーッと登り坂。





登り切ったかと思えば、先に見えるアップダウン…。
走るのが嫌になりました。(爆)





大聖寺川の橋を渡り…。





山代温泉総湯』へ到着です。
ここも、エイドステーションになるんでしょうね。





そして、『山中温泉総湯』に到着でした。
ここより、加賀市中央公園へと戻りますが、時間の都合上ここまでとします。

ちょいと思い出すだけでも、最後この加賀市中央公園への登りが半端なく激坂のような…。
フルを走って、この最後の激坂はキツそうですよ。
あ~、大丈夫なんだろうか?





この後は、『芭蕉珈琲』さんで珈琲タイム。
コースを見てみますと、この芭蕉珈琲さんの前を通る事になってるんですね。

ランのお仲間が来てましたよ。
今朝は、長距離の練習会があったんですよね。
道が乾いていれば、朝早くから参加するつもりでしたが、また今度参加させていただきますね。





さて、暗くならないうちにと、早々帰路に着きます。
なんだか、ひんやり…。
寒いと思ったら、道の脇には雪がドッカリ。
流石に、山の中ですよ。
下界は、こんな雪すらも無いのにねぇ。

たけだやに着いたころには、薄暗くなってました。
気温は、ここでも3℃。
ここも寒いところです。
自転車でのコース下見なのに、疲れたでよ…。


走行距離 107.2km


北陸の天気とは…。

2015年01月18日 | ロードバイク







なんとも、素晴らしい晴天のお天気でございます。
こんな日は、スキーも良いのですが、日曜日とあっては大混雑も覚悟がいりますね。
やはりねぇ~、木曜日のお休みである、平日のほうが滑り放題ですもの。
道に雪があれば、仕方がないと思いますが、この時期にしては雨続きで雪もすっかりと消えています。

こんな日に走れると言う事も無いものだから、必然的に自転車に乗る事にしました。
行き先は、勿論、越前海岸へ…。

丸岡の女形谷を通り、いつもの車の通りが少ない裏道へ…。
笹岡の方面から、やってくる一人のローディがおりました。
なんと、あのジャージは見覚えがあります。
そう、コニーさんでした。

あけましておめでとうのご挨拶から始まり、途中までご一緒に走る事になります。
私よりひと先に、三国方面に走ってきたようで、芦原温泉駅付近でお別れとなりました。
今年も、宜しくお願いしますね~。





さて、いつものように東尋坊方面へと進んで行きますと、大きな池に点々とした動くものが…。
なんと鴨が沢山居ましたよ。





場所は、ワンダーランドの遊園地横の『大堤』という鴨池なんです。





池には、空の青色が写りこみ、見事なくらいの鴨がいっぱいおりました。
青首の鴨の綺麗な事…。





そして、越前海岸へと出ました。





東尋坊手前の入り口に、こんな素敵なスポットがあるんですね。





今日の日本海は、少しばかり荒れています。
でも、日本海らしいと言えば、らしいですね。





東尋坊に寄り…。





三国の町を散策。
久しぶりに、『カルナ』に来ました。
お店の中は、注文をするお客さんでごった返しです。
どうして、この時期にジェラートが売れるんでしょ?
今日のお天気も関係するのかな?





柚子とラムレーズンのミックスで…。
おまけの一口は、アップルです。
お店の中で食べましたが、冬でも美味しいですね。
今年、初のジェラートでした。

走行距離 73.7km


トンネル練とラン

2015年01月11日 | ロードバイク








今日も、トンネル練に行ってきました。
朝は、自宅を5時30分に出発。
7時に、taizoさんとお約束です。
それと、昨日GENさん達が、8時近くに此方に来られるとのことでした。

メンバーは、taizoさん、ささまんさん、YMDさん、そして私の4人が先行です。



 写真提供は、エルックスさんです。


車は、トンネル入り口にある駐車場に止めます。





今日の気温は、0℃。
しかし、トンネル内は暖かく、長袖は要らないかな?
ってなくらいですよ。





到着するなり、taizoさんの自転車がいつもと違う…。
自転車本体も違いますが、この何とも男前のギア。。。(52-36ですよ。



 写真提供は、taizoさんです。


今日の練習は、上りアウタートップで、下りインナーでグルグル…。
そんな、キツイ練習ですよ。
お正月ライドの時のYMDさんとtaizoさんが相手です。
ちょっくら、先に先行逃げ切りモードで走りました。



 写真提供は、エルックスさんです。


追われる立場は、凄くプレッシャーです。



 写真提供は、GENさんです。


そうこうしているうちに、GENさん達が到着。
GENさん、ちこさんはラン目的で…。



 写真提供は、エルックスさんです。


エルックスさん、siroさんは、勿論、自転車です。





D良さんも、ラン目的で来られたみたいです。
9往復したところで、私もランに切り替えました。
taizoさん達とは、ここでお別れです。

D良さんも、初のフルマラソンに参加するようです。
ご一緒に走りましたが、これまた速いのなんのって…。
2往復の、10.8kmで終了でした。

いやぁ、ここの坂道の登りは効きますね~。
登り始めると、グッと身体が重くなります。
汗が滴り落ちますよ。
いやいや、とっても良い練習でした。



 写真提供は、GENさんです。


さて、石川メンバーは、お風呂に入りたいと言う事で、ここ『しきぶ温泉 湯楽里』に来ました。
斜行エレベーターが、ネタになると言う事で…。(笑)

お風呂でさっぱり。
ぬるぬるの温泉で、筋肉もほぐれますよ。





お腹が空いたと言う事で、何処に行こうかと考えます。
ボルガライスを食べた事がないと言うsiroさん。
それじゃってんで、『ヨコガワ分店』に来ました。





お腹、ペコペコですよねぇ~。
そんな訳で、私だけ大盛…。
いやや~、お腹がはち切れんばかりです。





この後は、某サイクルショップに寄りました。
石川県の方々には、初めてということもありますからね。



 写真提供は、エルックスさんです。


そんな中、GENさんの呟きによって、飛んできてくれましたよ。
鯖江の『眼鏡堅麺麭』を差し入れしていただきました。
ゆみおくん、鯖江の品物で、ナイス『お・も・て・な・し』です。

ありがとうございました。

ここで、ゆみおくんともお別れ。
この後は、石川県の皆さんの帰り道を誘導して、上久米田までご案内します。
ここで、皆さんともお別れでした。
それにしても、雷がなって、暗雲が…。
あとでわかった事ですが、あわら方面と坂井市方面で竜巻が発生してた模様です。





さて、この事を書こうか書くまいかと悩みました。
いつかは訪れるだろうと言う事態が…。
と言うのも、ここ最近走ってるこのトンネルに、投稿によってかパトカーが来たそうです。
数日前にも、石川県の知り合いにも言って、『トンネル内には車を止めないでね』って言ったばかりでした。
勿論、その方々は止めなかったそうですが、警察官に問われたそうです。

トンネル内は、自転車が走ってはいけないと言う事ではありません。
ただ、『緊急路側帯』に車を停めるのはいけませんね。





ちゃんと、このようにトンネル手前に駐車場があります。
だから、中に駐車するのは止めましょうね。

これだけ、有名になっちゃって、沢山のローディ達が走ります。
ここを通るドライバーの皆さんにとっては、とてもウザイ事なんでしょうね。
しかし、ysphotosさんのブログで書いてある事は、最低のマナーかも知れません。
私たちも、危険行為のない、また事故の無いように走ってもらいたいですね。
とても素敵なトンネルです。
これからも、上手に使いたいかなと…。

それにしても、その私たちの行為に対して幅寄せしてくるドライバーもマナー以上に悪質と思います。
こんな事を考えると、凄い早い時間か遅い時間に走るほうが安全かもしれませんね。
とても、考えさせられた問題でした。





さて、この日の夜は町内の『初より』でした。
その後は、壮年の部の方たちと2次会へ…。





龍園で焼肉でしたよ~。
ここの、餃子が滅茶苦茶旨い
お肉より、この餃子さえあればビールが何杯でも飲めます。
ご馳走様でした。


走行距離   49km
ラン     10.8km