Hiro’s Diary (あしあと Part2)

『TEAM DU BON TEMPS』に所属。 チーム名の意味は、フランス語で『楽しい時間』なんですよ。☆ミ

魚津しんきろうマラソン

2014年04月27日 | マラソン






魚津しんきろうマラソンにエントリーいたしました。
このマラソン、勿論ハーフで出場したかったですが、翌週は能登300の洗礼が…。
そんな訳で、今回も10kmにエントリーです。

前日に、色々と考えながら準備。
で、魚津までどれくらいの時間だろ? って、ナビに『ありそドーム』までの距離と時間を見てみました。
168kmで2時間ほど…。

地図で確認すると、えらい遠いではないですか?
以前、タカマッチョさんと滑川まで自転車で行った時はそれ程でもないと思っていました。
でも、富山の端ですよね。。。





関東ライドのブログを書き、寝たのは2時間ほど…。
出発は、5時前くらいに出ました。
朝の太陽が、でっかく見えましたよ~。

とりあえず、詠福堂ランニング倶楽部の中では1番乗り?
皆さんと打ち合わせしていた駐車場は4番の所です。
駐車場に着くと『満車』の看板が…。
でも、車はそれ程停まってないんです。

駐車場に係員さんがいたので聞くと、突然にここは使えなくなったとのこと。
そんな訳で、ラインにて皆さんにお知らせしました。
係員さんお指示で、5番目の駐車場に車を停めました。





しばらくすると、タカマッチョさんが来ました。
新車のアクセラ君。
今度は、ブラックにしたんですね。
凄く、格好良い~。





ありそドームまで、なんとな~く遠そ~。
そんな訳で、ミニベロのターン君で会場まで行って受付をしに行きました。
タカマッチョさんは、ランで…。
でも、それ程遠くなかったですね。



 写真提供は、タカマッチョさんです。


自転車は駐輪場に入れてください』って、言われたので折りたたんで中に入れてもらうことに。





会場の中では、シートを引いて待つ方々も…。

取り敢えず、受付を済まし、ターン君を置きに戻りました。
ところで、なんでミニベロなんかを?って思うでしょ。
実は、朝早く来て時間があったら、ミニベロでしんきろうロードを走ろうと思ったんですよ。





再度、会場に来ると、踊りの披露をしていました。





魚津市イメージキャラクターの『ミラたん』。


中で、ゼッケンを付けます。
ちょうど、F塚さんも見えて、ゼッケンを付けるところでした。
携帯の小さな穴パンチで、穴を開け専用のゼッケン留めで付けます。
それを、見ていたタカマッチョさん、『ほぅ~、ネコパンチ』。(穴パンチのことです。

そのゼッケン留め、まだ買ってない~』って、タカマッチョさんが…。

そうすると、F塚さんが…。

へっ?、何で留めてるの』ってな感じの、ニュアンス。

タカマッチョさん、汗がたら~り…。
そんな訳で、下の会場まで行って、買ってきました。(笑)



 写真提供は、タカマッチョさんです。


オリンピックの図柄のゼッケン留めです。
カッチョイイ~の。
でも、キッチリ8個しか入って無く、予備がないのに激怒…。





さて、ちょっとアップをと、タカマッチョさんと走ります。





M法寺さんは、ボランティアでコチラのお手伝いなんですね。
お世話になりま~す。





一周してくると、早くも3kmの部がスタンバイしてました。
先導は白バイがするようで…。

もうちょっと、走ろうと思い、もう一周…。
でも、タカマッチョさんはここで終わりにしました。(実は…。)





魚津の海の潮風がプンプン。
お天気が良くて、とても気持ちが良いですよ。
ここを、少し走って戻ってきました。





またまた、M法寺さんと遭遇。
ボランティアをしていても、ちゃんと下には詠福堂ランニング倶楽部のユニフォームを着ていました。

汗だくになって、一旦会場に戻ります。
ん~、今日は暑いですねぇ~。
ロングタイツやアームウォーマを持ってきましたが、短パン半袖だけでいいみたいです。
ここで、ちょっと失敗がありました。
喉が乾いてたのを我慢しちゃったんですね。
どうせ、給水場があるからと…。





そんな所に、N森さんが到着。
家事をしてから来られたみたいで、流石は主婦(爆)

準備が出来て、外で集合写真です。(トップの写真)





ハーフのお二人を見送ります。(イッテラッサ~イ)
F塚さんは、先頭にいっちゃったみたい。

さて、ハーフの皆さんが出走すると、10分後は10kmの出番です。
先頭近くに並ぶつもりでしたが、やや後ろ側になってしまいました。

で、時間となりスタート

やはり、最初の抜きで時間をロス。
でも、海を眺めながらの『しんきろうロード』は気持ちよかったです。
ロスタイムを挽回しようと、ちょっとスピードアップ。
2kmまで来た時のスピードは、14km/hで走っていました。
これは、ちょっと期待できるかな?
って、喜んでいるのもつかの間…。

暑さで身体がヒート気味。
さらに喉が乾いて、給水所はまだかと…。

『ゲホッ、ゲホッ

で、給水所で水を飲むも、噎せてしまいました。
『ゲホ、ゲホ』いいながら走り、呼吸が辛い…。

二回目の給水所でも、またまた、噎せ返します。
なんとか、次のところでは落ち着いて取ることができました。

暑さがさらに来て、水を被ろうと思ったら、スポーツドリンクでした。
ちょっと含んだだけ…。
最後の給水場はロスタイムを避けるために飲みませんでした。

結局、平均スピードもキロ5分に近づいてしまいました。
最初の貯金は、どんどん減っていった感じですね。
最後1kmをラストスパートかけるも、力が出ず…。





結果は、50分16秒でした。
結局、50分を切ることが出来ませんでした。

今回、自分の反省点。

① 出走する前にも、しっかり水分を取ること。

② マイペースを守り、ロスタイムを取り戻そうとは考えないこと。

③ 給水場では、止まっていいからゆっくりと飲むこと。

④ 暑い時は、しっかりと給水すること。 

⑤ 睡眠不足をしないこと…。 などなど…

   でも、移動の時は中々睡眠が取れないんですよね~。



 写真提供は、タカマッチョさんです。


さて、皆さんの帰って来るのを待ちます。
そんな時、タカマッチョさんが後ろからくすぐる…。

えっ、なんて速いの?

もうね、ゴールするとこ見逃しちゃったのかと思いました。
実は、体調が悪く途中でリタイヤされたみたいです。

やはり、この暑さの中でと、ここの所、仕事が忙しそうでしたものね。
そう言えば、アップの時にはあまり走ってなかったような…。
あの時から、体調の悪さに気がついていたようです。

でも、勇気あるリタイア、素晴らしい行動でした。





F塚さんが帰って来ました。(おかえり~。
速いですよ~。
1時間36分、自己新より1分30秒ほど届かなかったと言ってましたが、それにしても素晴らしいタイムです。
F塚さんは、この後用事があって帰ります。
お疲れ様でした~。





N森さんが、帰って来ました。(おかえり~。
余裕の笑顔
2時間6分、よく頑張りました。
初ハーフ完走、おめでとうございます。





M法寺さんもボランティアから開放でした。





ちょっと、話してる間に『道を開けてください』と搬送される選手の姿が…。
無理をすれば、タカマッチョさんの姿だったかも知れません。
私も、体調が悪くなったら、無理をせずにDNFしようと思いました。


さて、汗を流しに車で移動。
M法寺さんには、駐車場まで送って頂きました。(アザース





タカマッチョさんに、ついて行き、来た所は滑川にある『あいらぶ湯』です。
ここは、タカマッチョさんのご実家があるそうです。
滑川にいた時は、ここのお風呂によく来たそうですよ。
エレベーターの中も素敵で、船の中みたいな感じでした。
唯一、滑川市でエレベーターのある建物らしい…。(笑)



 写真提供は、タカマッチョさんです。


とても綺麗なお風呂屋さんです。





中に入って、ビックリしたのは、お風呂の中から滑川市を展望できるのです。
山側と海側があり、男女の入浴は日によって変わるそうな。
5階にあるだけに、それは素晴らしい景色でした。
お風呂も、見たことがないほど豪華で綺麗なんですよ。

ガラス張りになってるから、お天気の良い日は日差しが入ってキラキラとお湯が光るんです。
まるで、プールにいるみたいな…。
いやぁ、ずーっと入っていたいですよ。





間違えて、6階までの展望台に出ました。
でも、超涼しくて気持ちのいいこと…。





さて、『ほたるいかミュージアム』へ向かいます。
素敵な該当を写そうとしたら、タカマッチョさんがピース。(爆)





『ほたるいかミュージアム』にあるパノラマレストラン『光彩』です。





M法寺さんは、先に来てたみたいで、タカマッチョさんと写真の撮りあいで大爆笑。





ここへは、2度目の来店です。
前回は、オムライスを頼みました。
そんな訳で、ホタルイカスパゲッティを食べることに…。

で、メニューを見ていると、ホタルイカのお刺身なんてのがあるじゃないですか。
中々、福井県では食べれないものだけに、食べたくなりました。

皆さんに言うと、何だか不思議そうにしてました。
富山県では、ホタルイカのお刺身なんて、普段から食べてるだけに珍しくないようです。

そんな訳で、このお刺身も注文しました。
待つことしばし…。





注文したのは、1点だけなのに、こんなに沢山…。
店長から『皆さんに食べてください。』と差し入れしてくださりました。





初めて食します。
食べてみると、プルンとした食感で、噛むとコリッとした感じがたまりません。
以外に甘いんですね。

聞けば、ちょいと沖に出てバケツですくえば幾らでも取れるそうで…。
なんと凄いところなんでしょうね。
いやぁ、美味しかったです。
非常に美味でした。
もう、お酒が欲しくなちゃいますよ。
N森さん、同意してくれました。(爆)

富山県人が羨ましいです。





更に、烏龍茶のサービスまでしてくれて…。
実は、ここの店長とタカマッチョさんとはお知り合いのようで、大変ご馳走になりました。





1階に下りると、ほたるいかの特売が…。





この前は、食べれなかった『つべつべ塩ソフトクリーム』。
うんまい

おみやげに、ほたるいかの『活きつくり』を買いましたよ~。

M法寺さんとN森さんとは、ここでお別れでした。





タカマッチョさんのアクセラ君についていきます。
何でも、『流杉』というSAに、素晴らしい景色が見える所があるそうで…。





流杉SAに着きました。







実は、広大な立山連峰の景色が見えるそうなんです。
目を凝らしてみると、奥の方に扇型の山々が見えます。
タカマッチョさん曰く、『今日は、30点』っていいました。
でも、素敵な場所を教えて頂き、次に来る時は覚えておいて立ち寄りたいですね。





 写真提供は、タカマッチョさんです。


タカマッチョさんと、車の撮影会。(爆)

食事の予約や、お風呂など色々とありがとうございました。
とっても、とっても、楽しいマラソンであり、素敵な1日を送れましたね。
魚津市や滑川市が好きになりましたよ。

また、訪れたいと思います。

タカマッチョさん、F塚さん、M法寺さん、N森さん、今日は本当にお疲れ様でした。
次に会える日を楽しみにしております。

補給食はパン屋さん…。(*´艸`*)

2014年04月24日 | ロードバイク







久しぶりに晴れました。
晴れは晴れでも、青空が真っ青の晴れ~。

数日前から、何処へ行こうかと迷っていました。
ささまん君から、『ひるがの高原』へのお誘いがありました。

でも、数日前にあわらさんの呟きで、油坂峠は通行止めになっていたような?
さらに、道の状況は如何なものかと心配でした。

でも、この時期なら、ひるがの高原の桜も素敵なものじゃないかと考えたんですね。

しかし…。

そんなことをラインでやり取りしてると、ささまん君が土木事務所に問い合わせをしてくれました。
やはり、通行止めと道の荒れ具合は予想通りでしたね。

それじゃってんで、あさひ屋ベーカリーに行くことにしました。
ささまん君、今年は100km超えたことがないっていってましたが…。
引いたルートは、153kmです。
ホントは、立杉峠のルートも入れてみたかったのですが、あまり過酷にするとね…。


ささまん君の車、我が家にデポ。
出発は、7時スタートです。

自宅から、いつものR110を通り、女形谷から竹田へと上っていきます。





ちょっと、気になっていた竹田の里の枝垂れ櫻。





まだ、花をつけてるとは言うものの、少し散ってしまったようです。
さて、ここより大内峠を上り、山中温泉へと…。





久しぶりに立ち寄った、山中の時計台。
大内峠での気温は6℃というのに、山中温泉に入ると12℃。




足湯のとなりの木から、ソヨソヨと靡きます。
新緑のグリーンが綺麗ですね。
青空とマッチしていてとても爽やかです。





雲ひとつない青空、気温も14℃ぐらいに上がりました。
でも、背中をお日様が照らすだけで、ポカポカと暖かいです。

途中、ゲンヤさんとスレ違いました。
お声を掛けましたが、もの凄い暴走列車で駆けて行きましたよ~。
あとで、FBみたら、ゲンヤさんもわかっていたみたいです。







お腹が空いてるわけではないのですが、立ち寄るたびに美味しそうなパンがあって、ちょっとつまみ食い…。





バナナを使ったパンで、ベリーのジャムとマッチして美味しかったです。





前回と同じく、ここに寄りました。
ささまん君にとっては初めてですからね。
タケノコは、もう取られてました。
放っておくと、次々と竹が育ちますものね。





さ~て、ひたすら走り、着いた所は中海です。
以前、GENさんが呟いていた芝桜が気になって来てみたんですよ。
素晴らしく、満開のようで…。
田んぼの水に、芝桜が写っています。





いやぁ、それにしても素晴らしい咲きっぷりですね。
ここへ見物に来る方も沢山いましたよ。





さて、加賀産業開発道路近くにある、名水『桜生水』に来ました。
ここも、ささまん君初めてということで寄りました。
桜が咲いてると、また綺麗なんですがねぇ~。

水は、柔らかい感じの美味しい水です。





北陸先端大学へ通じる道ですが、ちょっとばかり坂を上ることになります。





グイーっと上って、ギュイーンと下ります。
いやいや、この道が大好きな私です。
夏に来れば新緑が綺麗で、秋には紅葉と素晴らしい色づきを見せてくれますね。

ささまん君も、ご満悦のようで…。





そして、来ました。
『あさひ屋ベーカリー』





ちゃんと、駐輪場まで用意してくれて、本当にありがたいです。





ここのパンも美味しく、私のお目当てのパンがあるんです。
車で来たなら、沢山お持ち帰りしたいですね。
ちょっとが、遠いだけに中々来れませんが…。
でも、そのほう更に美味しく感じるかもしれませんね。

ミルキーのパンは、中がもっちり、皮がパリサクで旨い。
ささまん君も、お昼が控えてなければ、あと2~3本は食べてたといいます。

そして、ここへ来て必ず食べるのが、このイチゴのパン。
イチゴの酸味とジャムの甘さ、更にパン生地がパイみたいにサクサクなんです。(あ~、幸せ





帰る頃に気付いたのですが、『ルイボス茶』が無料でふるまわれていました。
医者もオススメするほどの健康茶ですね。
カフェインが入っておらず、ミネラルも豊富らしいです。
もちろん、頂きましたよ~。





新しくなった天狗橋を渡ります。
なんとも、昔の天狗橋のほうが、趣があっていいんですがね~。
旧天狗橋は、跡形もなく無くなっていました。
何やら、下では工事をしてましたが、何が出来るんでしょうね。





帰りは、ちょい向かい風。
手取川沿いを走っていたら、どこやら見たことのあるライダーが…。
しょーGさんでした。

ちょいと立ち話~。
これから、あさひ屋ベーカリーへ行って、ヤマさんと合流するような…。
そんな訳でここで、お別れです。

それにしても、石川県を走ってて、石川の自転車仲間がサッと分かるのも自分ながら大したものだと感心です。





ここも素敵な道なんですが、もう一本中に入って、手取川の堤防を走ることにしました。





『辰口橋(たつのくちばし)』。

ささまん君が、『たつの、くちばし』って読んだ…。

いやいや、『たつのくち ばし』だよ~って。(笑)





ちょっと、横風がありますが、車も通らず更に手取川も見れて、最高に気分いいですよ。
ささまん君も、またまたご満悦~。



 写真提供は、ささまん君です。


手取フィッシュランドに来ました。
ここより、ちーたこのお店、『ぴえろ』を目指します。





今回は、オムそばのランチメニューを注文。
食べれるかなぁ?って、ことで単品にしようかと悩みましたが…。





今回も、ミネストローネスープは一人分だけ。
ささまん君に譲っていただきましたよ。

いつものように、サラダ、ケーキ、アイスコーヒーで…。
お腹は、パンパンなれど、やはりささまん君にも草だんごを食してもらいたくて…。(笑)
写真、撮ってませんが、お腹が苦しい。





帰りは、風速5mくらいの追い風と思いましたが、以外にゆる~い追い風でした。





北潟湖畔では、こんな桜が満開でしたよ。





自宅に到着。
喉の渇きを、ガリガリ君で癒やします。
『ガリガリ君 パイン味』
これ、結構いけるかも…。


走行距離 158km


富士スピードウェイ

2014年04月20日 | 旅行
  





今日は、富士スピードウェイに行きました。
お天気が良ければ自転車もありえるのですが、今日は完全に旅行気分。





朝は、ホテルの朝食(バイキング)を食べ、コーヒーを飲みながらまったりと…。

富士スピードウェイの入場料は、一人1,000円。
荷台に隠れてたら解らないのね。(笑)





中にはいると、レースが行われてるようで、マフラーの音は一際違って聞こえます。
まずは、ロードスターの予選が行われていました。





で、次はカート車。
小さくて、オモチャのように見えましたが、中々迫力ありの、音もロードスターよりいい音でした。
結構、面白かったです。
しかし、意外にここも気温が低く寒いです。





ここはもういいかなって思っていたら、パドックに現れたのはガウリングの格好いいスポーツ車。
これは、面白そうと釘付けになります。









何だか、本格的なレースの展開模様でした。





各位置について、今に始まらんかという雰囲気の中…。
先導車に引かれて、スタートとなります。





本格的なレース模様で、凄く興奮しました。





さて、ここより上のコースでは、『キキキーーッ、グギャーッ』と凄い音が…。
ドリフトコースのようで、狭いコースの中タイヤの音を出しながら走っていました。

そんな中、ここでは素晴らしいスポーツ車がズラリ。







中には、エンジンと内装をフルに見せてくれる車もありました。(コルベット)





まきちゃん、トヨタ車は好きじゃないけれど、この86だけはお気に入りだそうです。





BMWは235iのM使用。
2シーターは格好いいですが、ココに置いてある車が派手すぎて、イマイチ目立ちません。





やはり、2ドア車って、格好いいですね。(マセラティ)









皆さんの、人気があった車だと思います。(ジャガー)
イケメン壺さんが立つと、何故か様になってしまう…。









これも、一台欲しいところ…。(マクアラーレン)
でも、一軒の家が建ちますね。
Taizoさん、お買い上げですね。





更に、上にあがりますと…。
これに、乗ることが出来るんです。





でも、乗るには抽選に当たらないといけません。
で、当たりました。
taizoさんは、一度目外れたみたいで、もう一回列に並んでました。(爆)





どうぞって、出されたリストは4番目のフイットでした。
あ~、86かNSXの乗りたかったのに…。
でも、走り出したら凄いの何のって、お○っこ、ちびりそうになりましたよ。
狭い中での大廻りからコーナーに突っ込むところは、まるでジェットコースターにでも乗ってるみたいでした。
細かいポールは、左右に振られ、頭があっちこっち…。
下りる頃には、足もとフラフラで…。
いやぁ~、すんごいテクニックですね。
1,000円で、これだけ楽しめたらホントに良いところです。





さて、お腹も空いてお昼となりました。
ほぼ、半日も外にいると身体が冷えていけません。
そんなわけで、帰りは駿河湾沼津のSAでご飯でした。





もう寒くて、やはり、暖かいラーメンですかね。
2日間とも身体が冷えてまして、熱い麺類になるのが必然的でした。





選んだのは、麺屋 道神の『味玉ラーメン』。
ここで、家のお土産を買いあさり、家路にと帰宅です。
お昼過ぎに出たので、到着は夕方になりました。

いやぁ、富士山の姿を見ながらのライドでしたが、全く見えずでした。
さらに、こんな寒い目にあうとは思いもしませんでしたが、みんなとのライドは思い出に残ります。
これも、遠征の醍醐味でもありますね。

なんだかんだと言いながらも、皆さんと共にして笑いが絶えなかったことは言うまでもありません。
また、来年まで楽しみのスプリングライドです。
皆さん、本当にお疲れ様でした。


春の関東進出(富士五湖)

2014年04月19日 | ロードバイク
      






今年の春の関東進出は、富士山一周でした。
3月に予定してましたが、私のわがままで4月になることに…。
まあ、しぇいごさん曰く、『寒いより暖かいほうがいいです。』と言われ、ごもっともと思いました。

今回のメンバーは、しぇいごさん、taizoさん、しんさん、事務兄ぃさん、まきちゃん、壷さん、YMDさん、そして私の8人。
ホントは、これにピナちゃんも加わる事になってましたが、沖縄に仕事で残念なことに…。
ところで、今回は集合写真って無かったのね。。。(タブンソンナトコロジャナカッタキガスル…)





朝は、2時に集合で、事務兄ぃさんとしんさんの車で出かけることになりました。
まだ、真っ暗~。
ホントだったら、まだ寝てますね~。





朝ごはんは、高速のSAで食べることに…。
注文は『しらす丼』。
ほんとは、生しらす丼が食べたかったです。
因みに、しぇいごさんは『しらす』が嫌いとのこと…。

因みに天気ですが、高速では何故かポツポツと雨が降っています。





予定してたデポ場所が開くのが、8時30分となっていました。
何処を探しても、柵がしてあり入れません。
スマホで探してると、近くに公園らしきものがあり、何とかデポすることが出来ました。





天気予報では、最高が18℃まで上がる予報でした。
私も、今日は半袖とレーパンのみでいいかなぁって思っていたんですが、寒い
朝の気温、4~5℃くらい…。
流石にウォーマーとウィンドブレーカーを着ましたよ。
それにしても、持ってきて良かったです。

しんさん、持ってこなかったようで…。サムソー





なんと、事務兄ぃさんまでウォーマー無し…。サムソー


  





空は曇り空で、行く先々は霧が発生。
そのうち開けるはずと信じて走ります。





霧なのに、雨のような感じで降ってきます。
寒さもあって、ちょいと休憩。


 

 


坂を上っているうちは、身体も温まりますが、それにしても指切りのグローブでは手が冷たい。





近くに自衛隊の基地があるんでしょうね。
何だか、戦争でも始まるのかというくらい、ものものしい車両の数が過ぎていきます。


 






霧が晴れ、視界は良くなりましたが気温は一向に上がる様子なし…。





山中湖に来ました。





で、またまた霧が発生。
で、道のサイドに目をやれば雪が残ってる。。。







視界が悪く、一向に富士山らしきものは見えません。
上ってる内に、道が竹田の坂道、山中温泉へルートにしか見えませんでした。





山中湖をサイドに走っていますが、景色は全く皆無…。





一体、いつになったら晴れるんだと、進みます。
しかし、この辺の桜はまだ散ってないですね。
ということは、この辺って福井より寒いの?
な~んて、変な疑惑が蘇りました。





なんと、何処をみても、桜の見頃のような…。
ってことは、この辺って、寒いんじゃないの?





少々、お腹も空きだして、コンビニを探しますが、殆どぶち当たりません。
しぇいごさん、途中にあった、雑貨屋さんみたいなところで軍手を購入しました。
『暖かい~』って、ホッコリしてましたね。





河口湖に到着。
私の学生の頃、友人がこの辺に住んでいます。
富士山はいつも見ていますと言ってたのに、全く影すらも…。







雨は降らないだけに、何時かは晴れ間が出るものだろうと信じきってました。





お腹が空いてきました。
そんな訳で、寒さもひときわ感じます。
この先の西湖で、何か食べようと…。







西湖に到着です。
食事をしようと思いましたが、『なんだか怪しい』と言って、一旦離れるもののこの先は何もなさそうなので、ここでお昼となりました。





中では、薪ストーブが焚かれていて、とても暖かい…。
いやぁ、ここにいたら、外にでるのが出来ないくらい天国です。





お店の人にストーブも付けてもらい、暖を取りました。
『富士山は何処に?』って、お店の方に聞くと、ちょうど西湖と書かれている所から、ドーンと見えるらしいです。
で、『いつもこんなに寒いんですか?』って、聞くと…。

いつもより、暖かいですよ』って、お店の方が言う…。

ええーーーっ』、と驚き。。。

この時点で気付きました。
私達が、思っていたウェザーニュースの気温は、富士山の麓では全く別物だったのです。
最高気温18℃とは、外界の話しですよ。
そう言えば、標高が高いです。
もっと、早く気付くべきでしたね。(トホホ…。)





ここの辺では、『ほうとう』が有名。
『ほうとう』って、山梨の名物で、太い麺なんです。
食べ応えがあって、かぼちゃの甘いスープがまろやかでとっても美味しかったです。
何分にも、身体が芯から冷え切ってますからね。
麺を食べる前に、スープから飲みましたよ。
もう、何とも言えない幸せな気分。
本当に、心も体も温まる一品でした。





お腹も膨れ、身体も温まって走ることになります。
しかし、外にでると寒い~。
で、しばらく走ると雨?





雨なんて予報、聞いてないし…。
たまらず、道の駅にピットイン。

何だか、天気の状況がおかしいと、ウェザーニュースを見てみます。
でも、雨雲の様子もなく、雨が降るのもおかしいんです。

これって、霧雨で、どうも雲の中にいるんでしょうかね?
標高を見れば、1000m近くのところにいます。

この、道の駅でライブカメラをみれば、下の方は案の定、雨は降っていない様子でした。
霧が晴れるのを待っていても、午後3~4時頃には雨雲が発生するようです。
そんなわけで、この霧雨の中を走ることになりました。

ただ、大変なのはYMDさんです。
決して、半袖、短パンではないのですが、ウィンドブレーカーが無かったために、雨に濡れたジャージで、身体はかなり冷えてるように思います。
ガタガタ、震えが止まらなかったようでした。
そんな感じで、風を切って走るなんて、凍死するような物ですものね。

YMDさん、しぇいごさんに『そのブレーカー貸して』って言ってましたけど…。
しぇいごさん、『明日になったら、貸してあげる』って…。

う~ん、明日はいらないと思う。。。





ウィンドブレーカーを着ていても寒い。
気温は、それ程、上がっていません。

お天気には、かなり裏切られた感がありますね。





下におりてきて、かなり標高も下がったようで、半分の500mくらいになります。





この後、工事中の道路に出くわします。
下は、ガタガタに削られているし、雨に濡れて滑りやすそうになってました。
と、後ろで…。

うわわぁあぁ~』、ガッシャン

しんさん、落車でした。
でも、大事に至らず、本当によかったですね。


下におりてくるとコンビニがありました。
しんさんの絆創膏を買い、手当を…。





そして、YMDさんの防寒対策です。
コンビニで買った、カッパの下をハサミで切り、タイヤに纏わり付かないようにしました。
それと、軍手を購入。
着ている物は濡れているものの、風対策にはいいでしょうね。





あとは、上りと下りのアップダウン。
YMDさんのカッパが靡いています。
今思えば、下の部分をロープか紐のような物でくくっておけば良かったのにと思いましたね。





結局、気温は上がらず、富士山はな~んも見えんかったです。


 

 


ラストスパートなみの速さで、アップダウンを走ります。





貴重な、しぇいごさんのピース。 











この最後の坂が、長いのなんのって…。





この像の名前は、『ろっくん』っていうそうです。





再スタートの時に、taizoさんのマシンに不具合が…。
でも、たいしたことなくて良かった。

ゴール間際にもポツポツと雨が降り出しました。





で、なんとかゴールでした。

兎に角、暖かいお風呂に入りたいです。





御殿場インターホテルにチェックイン。
各自部屋に入り、汗と冷えた身体をお風呂で温めました。





さて、夜は御殿場駅前にある、居酒屋さん(さかなや道場『はなの舞』御殿場駅前店)で宴会です。

しんさんの落車がありましたが、大事に至らなかったこと。
寒かったけれど、みんなでの行動はとても楽しかったです。
そんな、いろんな事を思い出しながら、乾杯でした。


 

 

 

 




みんなワイワイと飲みながら、お料理に舌鼓。
2時間の飲み放題で、最後まで飲みました。





ホテルに帰って、事務兄ぃさんよりワインの差し入れです。
ありがとうございました。

翌日に続く…。

走行距離 124km



竹田の里 『枝垂れ桜』ライトアップ

2014年04月17日 | カメラ







さて、ちーたこのお店『ぴえろ』ライドを終え、皆さんとお別れしました。
時間はというと5時前です。

ちょっと気になっていたのは、竹田の里の『枝垂れ桜』のライトアップが気になっていました。
週末は、ちょっと居ないし、帰ってくる頃には見頃も終わってるかも知れません。

そんな訳で、カメラ器具一式を車につぎ込み、いざ竹田の里へ…。





5時前だと、まだここへのお客も沢山は居ません。
駐車場に車を止めるのも、それ程苦労がないのもあって、木曜日の休日というのが重宝いたします。





今日、来た時に見た桜の木です。
三脚を立てて撮ってみれば、お昼の出来とは違いますね。





薄ピンクの桜と、ピンクの枝垂れ桜のコラボレーション。
今年は、こんな写真が撮れるとは思いもしませんでしたよ。





ほんの少し、薄暗くなってきました。





早い時間だと、人の動きもなくて良いですね。





さて、少し暗くなるまで時間があるので屋台に行きました。
毎年、ここの出してる『大たこ焼き』のたこ焼きが美味しいのです。

ここのおばさんに、ご挨拶。
『今年も、食べに来たよ』って…。

本来、何処にお店を出してるの?
って聞くと、金津のところで、たこ焼きを焼いてるらしいです。
でも、ここの大たこ焼きは、イベント用で実際はお店で出してないらしい…。
ちょっと、残念。

それにしても、お昼もたこ焼きだったのにねぇ~。(爆)





青りんごとほうれん草の、スムージーです。
中々、美味しかったですよ。





さて、ライトアップのライトも暗さと対照的に輝き出します。





今日、ysphotosさんが言っていたのはこれなのでしょうか?
『明るいうちからライトつけてる?』って言ってたことは?

そう言われてみれば、てっぺんの所が紫色に変わってきてます。
空の色も青くて…。


この後の、数枚はライトアップを見に来た客で目の前を通り出します。
この桜の手前には、十数台のカメラマンの三脚が立っているというのにね…。
でも、どいてとは言えないのが現実です。
こればっかりは、致し方無いですよ。

でも、一度だけチャンスが有っただけに、その時は皆さんで声を上げて譲ってもらっていました。





陽が沈みきってしまうと、こんな写真になってしまいます。
綺麗は、綺麗ですがちょっと面白みがないのかなぁ?





ズラーっと並んだ枝垂れ桜の木が、ライトアップで花火のように光っています。





さて、最後はここの戻ってきました。
白っぽい桜とピンクのコラボレーション。
ライトアップすると、明るい時と違って雰囲気も変わりますね。

今年も、ここの写真が撮れて良かったです。