goo blog サービス終了のお知らせ 

おーちゃんの 「目指せ。日本200名山!」  そして最近、いい加減な家庭菜園 (^^♪ 

日本百名山トレッカー(悪名高い?)を目指して人生後半ラストスパート!

100座完登後は、200名山を目標に!

百名山、最後の1座・剱岳。

2014年07月01日 16時51分27秒 | 山行計画

平成26年7月1日(火)

いよいよ7月に入りました。

今日は、富士山の山開き。

 

昨年の10月にぐずぐずしていたら雪山となってしまい・・・・・

行くことができなくなってしまった百名山の最後の1座・剱岳。

雪でハイカーには隔絶された剱岳でしたが、いよいよ夏です。

山小屋も開き始め、いよいよアタックできる季節となりました。

剱岳で百名山の完登です。

2009年8月12日に富士山から始め4年10ヶ月。

やっとゴールが見えてきました。

 

剱岳登山の準備を始めます・・・・・。

カシミールから地図をとります。

早月尾根からのルートにしようか。

赤ペンで書き込みをして・・・・。

 

天気がよさそうだったら、来週にもアタックしてみたい。

そんなことを考えています。

 

そして

MOJOも早く走らせてみたいな。

 

楽しい7月になりそうです。

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自転車を入手! | トップ | もんもん »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヤス)
2014-07-03 11:22:00
いよいよ、後一座ですね!
昨年8月に日帰りしましたが、
下山時、水が無くなり難儀しました。
昨日、黒戸尾根に行きましたが
小まめに水分補給と梅干で
足の攣れは大丈夫でしたよ。
レポ楽しみにしてます。
お気をつけて!
返信する
Unknown (おーちゃん)
2014-07-04 12:55:02
ヤスさん こんにちは

コメントありがとうございます。
やすさんには富士山で不甲斐なさを目撃されて
おりますので恥ずかしい限りです。
アドバイスの「小まめな水分補給と梅干し」で
脚を攣らぬように行きたいと思います。

しかし、どうにも天気が読めず困っています。
まだ梅雨明け前ですから・・・・。
さすがに雨と判っていて出かけていく気力は
ありません。

どうなることやら。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

山行計画」カテゴリの最新記事