23年11月13日(日)
甲州の里山でMTBを楽しむ。
目指す標高1177mのその山は、2万5千分の1地形図にその名称もない。
上野原駅より約4時間で山頂稜線に到着。
ひどく時間を費やしている。
舗装路では自転車は漕いで上がるものだが、自分の場合、ほとんど押し。
仲間の足を引っ張ってしまった。
山道の登りに入れば自転車はお荷物でしかない。
こんな辛い思い・・・・・山歩きで感じたことはない。
苦しかった。
山道を黙々と登る。
やっと稜線に到着。
もやしラーメンを食べて、生気を取り戻す。
後は、皆と一緒に今までの苦労を吹き飛ばすダウンヒルだ。
山にはいろいろな楽しみ方がある。
今日は、苦しかったが、晩秋の里山を充分に楽しませてもらった。