いち子ばーばのお針箱Ⅱ

昭和一桁のばーばが、虜になったウクライナ刺繍を主に、エッグ・アートなどの作品をご紹介して居ります

ウクライナの刺繍地図

2016年01月21日 | ウクライナ刺繍

品の好いピンクの椿でした

 

 

ウクライナの刺繍地図

 

此の地図はクリーブランドのウクライナ美術館で撮らせていただいた物です

当時美術館にコピー機が無く

出始めて間もないデジタル・カメラで撮りましたが

緊張していて上手にとれませんでしたが

何とか地方に依っての色や手法の違いを

うかがう御参考になると思いアップしました

 

この後何度も訪れて居たのに

作品の撮影に夢中で取り損なった事が苦やまれます

 

美術館は市の援助が受けられるようになりましたが

館長さんが交代になり

所蔵品も私好みでは無くなってしまったので残念で

新しい美術館にはいかなくなりました

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します

 


生徒さんの作品

2016年01月20日 | 旅行

ご近所の塀の外に作椿です

 

 

昨日出来上がって来た生徒さんの作品です

これは元の色と少し変えた配色にして

 

こちらは見本通りの配色

 

これは一色の原画から配色した物

 

これは赤と黒の原画をお手持ちの色を使って

色々に配色した物です

普通2ミリの布目で練習をしますが

細かい目がお好きで

18カウントの生地に刺して居ますので

刺し上がりに時間が掛かりました

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します

 

 


いないないばー???

2016年01月19日 | チイとクン

2枚の花弁が隠れて三弁の椿になって居ました

 

 

 

種切れの時のクン君です

いないない

 

バー

鼠のおもちゃを取ろうと立ち上がった時の写真ですが

丁度いないない・バーの様な格好になりました

 

 

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


発掘品???

2016年01月18日 | ピサンキ

すぐ近くの椿ですが去年の刈り込みで

今年は花が少なくなりました

 

 

発掘品???ではありません

山形の知り合いでピサンキの講習を雛の孵った後の

ダチョウ卵の欠片で練習をしましたが

出来た作品が発掘品の様だったのにヒント得て

複雑な模様の練習に染めたダチョウ卵の破片です

 

こんな風に置いて

額に入れると世界で一つの作品になりました

 

此の模を染める順序はファイルに保存して有りますので

見つけてご紹介できると思います

 

額装した作品です

 

最近の鶏卵は中々ピサンキに向いた卵が手に入らないので

最近は鵞鳥卵で作り事が多くなって居ます

ダチョウ卵は厚みが有って丈夫なので

ブローチなどに加工しても面白いと思いますが

今の所刺繍に夢中で中々実現出来ずにいます

 

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


カードコレクションからウクライナ刺繍

2016年01月17日 | ウクライナ模様

実物は小さくて目立たない木でした

 

 

カードコレクションからウクライナ刺繍です

色を替えてチャートを作ろうと思って居ます

 

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


ピサンキをご存じですか?

2016年01月16日 | 旅行

 

蕊が下でつながって居るのが椿だと教えてくれた人が居ました

でも時々椿の様な葉を持っている花の蕊が

広がって居る事が有ります

有る人は冬咲くのが山茶花で春咲くのが椿だと言いました

?????

 

 

昨日今年のイースターの日を調べて居て

イースターエッグを検索して見て居ましたら

面白い間違いを見つけました

其の画像はルーマニアのイースターエッグで

(ビーズで模様を付けてある)と説明が有ったのですが

ウクライナのピサンキと同じ手法なのです

どちらもビーズ・ワックス(蜜蝋)を使って有ります

ワックスが抜けて居たのですね

それでウクライナ模様のピサンキ(ピーサンカとも読めます)を

ご紹介することにしました

ピサンキを作る時にキツカ(キツトカ)で模様を描いた

鶏卵の途中経過の様子です

 

こちらは色々な卵に模様を付けた完成品です

2月になったらピサンキの制作途中経過をご紹介しますね

敷いてあるのはウクライナ刺繍をしたテーブルセンターです

因みに今年のイースターは3月27日です

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します

 


刺しかけのテーブルセンターの続き

2016年01月15日 | ウクライナ模様

赤い椿にも色々な咲き方が有りますね

もしかそたら山茶花かもしれません

 

 

残り布の巾に合わせてアレンジした模様です

殆んど刺し終わって居たのですが

昨年の展示会には間に合いませんでした

 

 

こちらが展示会に間に合った作品です

2点揃えて飾れなかったのが残念でした

 

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


簡単モチーフの刺繍片側分完成

2016年01月14日 | ウクライナ模様

昨日椿の画像をせいりしたら20種以上

その中からのご紹介です

 

 

片側だけですが刺繍完了しました

色も2色モチーフも小さいので約一か月で出来ました

全部刺し終わりまで後一か月として

3月には完成の予定ですが???

 

何分にも寄り道が多いので

明日からはピローケースの模様の続きです

間に小さな模様やハンカチコレクションも交えて

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します

 


簡単モチーフも後一息です

2016年01月13日 | ウクライナ模様

40年ほど前に行った京都貴船の駅までの帰り道に

沢山散って居た藪椿を思い出します

 

 

簡単なモチーフの続きです

後一息でテーブルランナーの片側が刺し終わります

飛び飛びに黒が入るので

一寸面倒な模様ですが明日には刺し終えるでしょう

 

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


残り布のカメラケース

2016年01月12日 | 手作り

しばらく通らなかった散歩道の椿が

今年の暖かな日差しに咲き始めて居ました

 

 

大分前に作ったと同じ残り布を見つけたので

カメラ用のポーチを作りました

大きなリンゴの模様のはみ出た所を

横縞をつなぎ合わせたら

面白い模様になりました

ボタンは中心の所で一寸ずれて居る

ドットを隠すためです

口元は以前友人が持っていた

シャネルのバッグの工夫を真似しました

前後に二か所鳩目を開けて後ろの紐を引くと

口が閉まります

短く持っても口が閉まるので具合がよいです

その時のシャネルのバッグは

薄い皮をキルティングして有り穴を通る

鎖の金色がきれいな黒皮のバッグでした

「絶対スリに逢わないバッグなの」との事でしたが

その友人はトイレで手に持っていた

お財布をナイアガラ見物の時に掏られたと

悔しがっていました

観光地にはスリの名人がいるのですね

 

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します