いち子ばーばのお針箱Ⅱ

昭和一桁のばーばが、虜になったウクライナ刺繍を主に、エッグ・アートなどの作品をご紹介して居ります

透かし彫りの卵は・・・・

2013年11月20日 | エッグ・アート

これからはビオラやパンジーの時期ですね

 

 

懐かしい作品の写真が見つかりました

最初のイースター・エッグショーの時に注文を受けて

2年目1982年に出品した透かし彫りの作品です

卵はダブルヨークの鵞鳥卵の大きなものです

中には錫で出来た鳥が入っています

モトツールの威力でカットがスムースに出来るのが嬉しくて

透かし彫りにしましたが、2度と作る気になりませんでした

この作品はアートエッグのコレクターのコレクションに入れていただき

その後も私の作品を必ず複数お求め頂ました

この作品は350ドル(当時1ドルが280円程)で売れました

 

 

 

 ←このボタンをポチットして頂くと励みになります

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


ゲルダさんの小鳥Ⅲ

2013年11月19日 | 刺繍色々

此処の家のピラカンサの木に鳥が来ているのを

見たことがありません 

 

 

ゲルダさんの小鳥の続きです

春をうたう鳥

嘴を開けて恋の歌を歌っているのでしょう

 

春の鳥

上の鳥より一寸早い春ですね

木には花のつぼみがふくらみ初めて居ますけれど

原作では黄緑で刺してありましたが

勝手に花のつぼみに変えてしまいました

 

 

 

 

 ←このボタンをポチットして頂くと励みになります

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


20年前のクリスマスショーで・・・・・

2013年11月18日 | 楽しい集まり

東京でも美しい紅葉に出会えます

 

 

片付け物をしていて見つけた20年前の晴れ姿です

フラワーデザインの師の40周年記念のクリスマスショーの事

見学だけの積りでクリーブランドを訪問したのですが

着いてみたら、デモンストレーターの一員にさせられ

プログラムにも名前が乗っていました

それからが大変10種類以上のカテゴリーの下準備をして

3日後のショーに備えました

途中ちょっとしたアクシデントも有りましたが無事

デモンストレーションが済んで

舞台挨拶の後のスナップです

隣の女性はブレンダ、マスターコースを受講に行った時の先生で

ノーフォークでのクリスマスショーの時には

一緒に行った懐かしい女性です

其の隣はカナダの花屋さんとフィラデルフィアの花屋さん

右端の方はヒクソンズスクールで

アシスタントをしているジュデイ

このときの写真は他にもあるはずなので

見つかったら又アップしますね

この時大阪から見学に来ていらした

FD仲間の中村さんが亡くなられているのが残念です

20年前のばーばの晴れ舞台のご紹介でした

 

 

 

 ←このボタンをポチットして頂くと励みになります

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


花言葉の絵本より

2013年11月17日 | 花色々

花の数が少なくなる季節には南半球からの花が増えます

 

 

花言葉の絵本今日はライラック

ライラックの花を最初に見たのは

宝塚歌劇の舞台ででした

本物は北の丸公園で見ましたが

余り目立たない所に咲いていました

本物の美しさと香りに感激しました

確かイブ・モンタンの歌に(リラの花の咲く頃)と言うのが有りましたね

ご存知の方は、かなりのお年の方?

 

 

 

 ←このボタンをポチットして頂くと励みになります

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


花カードのコレクションから

2013年11月16日 | 花色々

柿の種類らしいですが名前が分かりません

 

 

花カードはバラ

先週のカードと同じ絵の一部のバラの花です

バラに詳しい方にはおなじみの種類かも?

 

 

 先日お電話を下さった川上様

あの折教室の場所をお教えするのを忘れて居た事を思い出しました

ブックマークのすずらん工房に入って頂くと教室案内が御座います

其の最下段に記入が有りますので御覧くださいませ

 

 ←このボタンをポチットして頂くと励みになります

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


ゲルダさんの小鳥Ⅱ

2013年11月15日 | 刺繍色々

冬篭りのバラの垣根のすそに咲いていた菊です

 

 

今日もゲルダさんの鳥の刺繍です

新緑の中の鳥

ふっくらとした鳥は春の暖かさを喜んでいる様です

 

雪の中の鳥

枯れ木が寒そうですね

 

 

 

 

 ←このボタンをポチットして頂くと励みになります

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


ゲルダさんの花と小鳥

2013年11月14日 | 刺繍色々

マユミの実を今年は未だ見ていません

 

 

ウクライナ刺繍に出会うまで

デンマークのゲルダ・ベングドソンさんの模様に惹かれて

日本語版が出た時に早速購入しました

昭和54年5月27日発行の「花と小鳥」です

定価 950円

復刻版が出ているようですね

 

刺繍がはかどらない時に2008年の展示会に出品した

刺繍をお目にかけますね

表紙の模様(鳥の親子)周りのブレード模様は省いて居ます

花糸は高価なのでDMCの色に置き換えて刺繍しました

印刷の色に合わせたので色のずれがありますが

最近は花糸との対象表などが出ているので好いですね

 

(仲間たち)の題が付いています

 

 

 

 ←このボタンをポチットして頂くと励みになります

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


散歩道の秋の実り

2013年11月13日 | 散歩道で

真っ赤なゼラニュウムに気をとられていましたが

古株の白のゼラニュウムも咲き始めていました

 

 

散歩道は秋の実りを見るのが楽しみになってます

三芳柑がいつの間にか大きくなっていました

 

此方のお宅には柿が

 

別のお宅の三芳柑も色着いて

 

沈丁花が枯れた跡に蜜柑の木が仲間入りしたお宅

 

お向かいの金柑は未だ青いままでした

 

時々柿の実が採られずに枝で干し柿になっているのを見かけますが

もったいないですね。

 

 

 

 

 

 ←このボタンをポチットして頂くと励みになります

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


テーブルランナーの片側の黒色刺し終わりました

2013年11月12日 | ウクライナ刺繍

トルコキキョウは元気ですね

 

 

何時もは此の後色を刺すのですが

今度は両側黒色が終わってから

色を刺す事にしました

片側が済むと安心して他の物に掛かってしまうので

両側の黒色が済むまで色を入れないことにしました

 

割合単純なモチーフですから刺して見ませんか?

 

 

 

 

 ←このボタンをポチットして頂くと励みになります

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


久しぶりの散歩道で・・・・・

2013年11月11日 | 花色々

珍しい白花のローズマリーです

 

 

久しぶりに散歩した道のお宅の花壇は花盛りでした

小さいけれど可愛いピンクが一寸盛りが過ぎていました

 

ガーデンシクラメンやビオラが花盛り

 

パンジーやストックも

可愛い天使も仲間に入っていました

 

 

 

 ←このボタンをポチットして頂くと励みになります

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します