A.himeのフォト日記

日常の思ったこと、感じたことを自由に気ままに・・・
写真・旅・ワンちゃん・園芸・お花・趣味・日常…etc

アルバム2008・・・1月・初詣

2020-04-23 | ゆうたんのアルバム
ゆうたん(シーズー犬7歳0ヶ月)

2008年1月1日、ゆうたんは7歳になりました。
7歳になって1枚目の写真は2日のお散歩。
近くの神社まで初詣に行きました。

<2008年1月2日撮影>












その時の記事はこちらに
ゆうたん7歳になりました。 2008-01-02

その他の1月の記事です。
勝手に仲間入り・・・2008-01-04

さくらちゃん・・・2008-01-11

自慢の毛皮で・・・2008-01-12

トンビに狙われたゆうたん・・・2008-01-26

この頃からゆうたんの記事も多くなってきました。


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバム2007・・・寒い日もこれさえあれば大丈夫zzz

2020-03-20 | ゆうたんのアルバム
ゆうたん(シーズー犬6歳11ヶ月)

2007年12月のゆうたんです!
ホットカーペットの上で気持ちよさそうに・・・

<2007年12月8日撮影>

寒い日でもちゃんとお散歩に。


ホットカーペットの上で丸まって
この丸まった姿・・・ついついさわりたくなります。


せっかく気持ちよく寝てたのに・・・起こしちゃった

ゆうたんのアルバム、やっと6歳まで完了。
なかなか完結しません・・・^^;


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバム2007・・・ゆうたんとサッカー

2020-03-05 | ゆうたんのアルバム
ゆうたん(シーズー犬6歳10ヶ月)

ゆうたんはボール遊びが大好きです。
この日も、ドライブ返りに見つけた大イチョウのふかふか絨毯の上で、サッカー(ボール蹴り)をして遊びました。

<2007年11月30日撮影>

はしゃぎすぎて・・・


ちょっときゅうけい


きいろいじゅうたん、とってもきもちいいよ

この時の記事です
ゆうたんはサッカー大好き!2007-12-08

ゆうたんのサッカーボールはおニューで、
この時はまだまんまるですが・・・
すぐに、悲惨なカタチになってしまうのです。^^;


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバム2007・・・やっと包帯が取れました!

2020-03-05 | ゆうたんのアルバム
ゆうたん(シーズー犬6歳10ヶ月)

2007年11月
ケガに悩まされたゆうたんですが、
この頃、やっと包帯が取れました。
朝のお散歩から帰ってきたところです。

<2007年11月25日撮影>











いっぱいあそんできたよ。

満足顔のゆうたんです。
よかった!よかった!

2007年11月の記事
包帯ぐるぐる・・・2007-11-02
ゆうたん、マジギレ?2007-11-05


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバム2007・・・足のケガで病院通い^^;

2020-02-23 | ゆうたんのアルバム
ゆうたん(シーズー犬6歳10ヶ月)

11月のゆうたんは、
足のケガで病院通いです。
「散歩中に何らかの原因でケガをしたところにばい菌が入ったのでしょう」と言うことでした。処置をしてもらい、飲み薬と塗り薬で治療。なかなか完治しなくて・・・包帯をぐるぐる、散歩の時は自家製のクツをはいて出かけました。散歩といっても超最短コースなので、ゆうたんは不服みたいでしたが。
この写真にも後ろ足の包帯が見えます。

<2007年11月12日撮影>










2007年11月のブログ記事
包帯ぐるぐる・・・2007-11-02
ゆうたん、マジギレ?2007-11-05

今から思うと指間炎だったようです。この頃から度々指間炎に悩まされるようになりました。シーズー犬は指間炎になりやすい犬種だそうです。


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバム2007・・・しっぽふさふさ

2020-02-21 | ゆうたんのアルバム
ゆうたん(シーズー犬6歳9ヶ月)

この頃のゆうたんは、しっぽふさふさで、
立ち姿もとっても凛々しいです!(親バカ?)

<2007年10月18日撮影>






夕方のお散歩は川沿いの小道のコースが多いです。
ボール遊びをしたり、あちこちクンクンしたり・・・


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバム2007・・・ひなたぼっこ

2020-02-20 | ゆうたんのアルバム
ゆうたん(シーズー犬6歳9ヶ月)

ゆうたんのアルバム整理中
6歳の頃のゆうたんです!
ゆうたんと暮らした日々・・・
写真を整理しながら、思い出にひたっています。

<2007年10月16日撮影>

朝のお散歩から帰ってきました
なぜか?ドヤ顔のゆうたんです。

<2007年10月17日撮影>

窓際のベッドでひなたぼっこ
お天気のいい日はよくここでひなたぼっこしていました。


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバム2007・・・ゆうたんとネコ

2020-02-17 | ゆうたんのアルバム
ゆうたん(シーズー犬6歳9ヶ月)

新しいカメラ(コンパクトデジカメ)を持って、
名古山へ遊びに行きました。
名古山ネコと呼ばれているノラ猫ちゃんの集団に遭遇!
ゆうたんは一緒に遊びたくて、シッポふりふりしてご挨拶

<2007年10月13日撮影>

いっしょにあそぼうよ♪ わん♬


ダメ!ちかよらないで! にゃー


だいじょうぶ。なにもしないよ。わん


あそびたくないにゃー

しっぽふりふり
一生懸命、仲良しアピールしたゆうたんでしたが・・・、
無視されちゃいました。


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバム2007・・・まだまだ遊びたい

2020-02-13 | ゆうたんのアルバム
ゆうたん(シーズー犬6歳9ヶ月)

田んぼのあぜ道をお散歩中のゆうたん。
薄暗くなってきたのになかなか帰ろうとしません。

<2007年10月10日撮影>

だれもみてないよね


ちょっとしつれい


まだかえりたくないよ~



お散歩大好きなゆうたんです!

このころデジカメを買い替えました。
ニコン・クールピクス885からP5100へ
今回は旧カメラ最後の写真かな?


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバム2007・・・ゆうたんの彼岸花♪

2020-02-12 | ゆうたんのアルバム
ゆうたん(シーズー犬6歳9ヶ月)

2007年10月のゆうたんは・・・
彼岸花の美しい散歩道をひとりじめです。

<2007年10月2日撮影>



このお花、み~んなボクのものだよ♪

8か月(9月)の写真はありませんが・・・
9月にはこんなことがありました。
警察から電話が・・・2007-09-13
今では笑い話ですが・・・この時はびっくりしました!
ゆうたん病院へ・・・2007-09-15
いったい何だったんでしょう。ドクターの魔法?

そして、10月にはこんなことも。
ゆうたん、なぜ? 2007-10-03
元気いっぱいのゆうたんは、歩くのも走るのもとっても早いです!
短い脚なのにね。4本足には敵いません^^;
ゆうたんの居場所・・・2007-10-20
自慢の真っ白な毛皮が焦げたことも
ゆうたん、3本足に・・・?2007-10-21
今思えば、この時が指間炎の始まりだったのでしょうか?
その後、度々指間炎に悩まさせます。


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする