A.himeのフォト日記

日常の思ったこと、感じたことを自由に気ままに・・・
写真・旅・ワンちゃん・園芸・お花・趣味・日常…etc

『蟹工船』小林多喜二

2010-02-28 | 映画・テレビ
先日、録画していた「歴史秘話ヒストリア」
たった一人のあなたへ
 『蟹工船』小林多喜二のメッセージ

を見ました。

「小説『蟹工船』のヒットで一躍世に出た多喜二。しかし日本が戦争に向かっていく時代、多喜二へも弾圧の手は伸びていた。勤め先を解雇された多喜二は、東京へと活動の場を移すが、その生命はわずか29年で突然断ち切られてしまう・・・。」(歴史秘話ヒストリアより)

小林多喜二と言う名前も『蟹工船』と言う小説も私の記憶の中に鮮明に残っているもののひとつです。『蟹工船』は確か高校生の頃に読んだと思うのですが、あまりにも衝撃的な内容で、強く印象に残っています。彼の作品はそれしか読んでいませんが、忘れられない作家です。しかし、彼がどんな人物だったのかは全く知りませんでした。

今回この番組を見て、新たな衝撃を受けました。
たった29年の生涯・・・非業の死・・・
小説の内容もさることながら、多喜二が生きた時代の不条理に心が震えました。
昭和の初期、この日本で実際にあったことなのです・・・。

再放送があるので、興味のある方はご覧になって下さいね。
3月3日(水)朝8:15~8:58
NHK 総合 全国放送


「歴史秘話ヒストリア」のHP

小林多喜二の『蟹工船』は80年という時代を超えて、今またブームだそうです。



<あらすじ>
「カムチャッカの沖で蟹を獲り、それを缶詰にまで加工する蟹工船「博光丸」。それは、様々な出稼ぎ労働者を安い賃金で酷使し、高価な蟹の缶詰を生産する海上の閉鎖空間であり、彼らは自分達の労働の結果、高価な製品を生み出しているにも関わらず、蟹工船の持ち主である大会社の資本家達に不当に搾取されていた・・・。やがて労働者らは、人間的な待遇を求めて指導者のもと団結してストライキに踏み切る・・・。」

著者小林多喜二は没後50年が経過しており、著作権が失効しているため、インターネットの電子図書館「青空文庫」で無料で読むことができます。よかったらどうぞ!

青空文庫『蟹工船』

小説『蟹工船』の舞台となった小樽・・・
小林多喜二の愛した小樽・・・
行ってみたくなりました・・・


訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
   にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ←クリックよろしくね
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校の梅の花

2010-02-28 | お花
教室の窓から見える梅の花が見ごろです!
授業をそっと抜け出してパチリ!

園芸科の生徒が育てているようです・・・選定が上手なのでしょうね。木の形もいいし、枝ぶりも見事。きれいな花がいっぱい咲いています。







我家のほったらかしの紅梅とは大違い・・・^^;

さすが!園芸科ですね!



訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
   にほんブログ村 花ブログ季節の花へ←クリックよろしくね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恥かしい~ゆうたん!

2010-02-27 | わんちゃん
相変わらず元気なゆうたんですが・・・
最近ちょっと気になることがあります。それは、胸元の白い毛についた黄色いよごれ。シャンプーしても取れません。いったい何がついたのでしょう。



ひょっとして? まさか・・・



信じられないことですが・・・

冬の間、ヒーターの前に陣取っていたゆうたん!
なんだか焦げ臭かったことがあったような・・・?
恥かしい~~

あとは想像におまかせします^^;


訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
   にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ←クリックよろしくね
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信じられないことが・・・!!

2010-02-26 | 陶芸
陶芸の窯当番のことは先日書きましたが・・・

素焼きも釉付けも本焼きもバッチリ!で、後は窯出しを待つばかり・・・きっと素晴らしい作品ができたハズ・・・私の自由作品は天の川をイメージしたランプシェード。私としてはまぁまぁうまく出来たほうで、内心ちょっと楽しみでした。なのに・・・

2月8日(月)午前8時半。いよいよ窯出しです。
わくわくしながら窯の蓋を開けると、上段の皿はばっちり!みんなきれいに焼けていました。次の段の小物たちもばっちりで、当番としては満足の仕上がり・・・。
と思ったのは束の間。

ガ~~ン!!!!!

一番下の段を見てびっくり。

なんとひとつの作品が溶けてマグマのように流れ、私の作品の他数個の作品にくっついていたのです。

 

それからが大変!

窯を管理している先生に連絡し、講師の先生にも来ていただき、事務局にも報告。前代未聞の出来事だそうで、大騒ぎになりました。私達が使っている陶芸用の粘土ではありえない事故のようです。電気窯のニクロム線にもくっついていて窯の損傷も大きく、修理にはかなりの費用が・・・。くっついてダメになった作品がくやしいなどと言ってる場合じゃありません。^^;

これは窯当番の責任とは言えない出来事なので、クラスのみんなにも出てきてもらい、原因の究明と今後の対策などを話し合いました。誰の作品が溶けたのか?どんな土を使用したのか?現在のところまだ分かっていませんが、今後の行末がとても心配です。

  

陶芸は楽しいけれど、難しい・・・です^^;




訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
   にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ←クリックよろしくね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひなさま~☆

2010-02-25 | 日常
久しぶりにお雛さまを飾りました。



長女の初節句に母が買ってくれたもので、私がどうしても段飾りが欲しいとねだって買ってもらいました。当時、河崎人形のマネキン販売をしていた母は、雛人形、5月人形、羽子板・破魔弓の時期になると神戸・大阪の百貨店へいそいそと通っていました。目が肥えているので「しょうもないものは買えない」とかなり奮発して(多少見栄も?)買ってくれたようです。確かに顔立ちも衣装も素晴らしいお雛さまです。



子ども達が小さい頃は、毎年3月の中頃から飾っていました。
関西では旧暦にならい、1ヶ月遅れてお祝いするので、4月3日過ぎまで飾り、それから入れ替えに5月人形(これも段飾り)を出しました。出すのも片付けるのも大変でしたが、それも楽しみでしたね~。



子ども達が大きくなってからは実家で飾るようになりました。飾るのも場所を取りますが、片付けるのも結構場所がいるんですよね。今思うともっとコンパクトなもの(ケース入り)でも良かったのかな?なんて・・・

数年前に母が亡くなってからは何だか飾れなくて・・・5年ぶりです!
やはりいいものですね~。なんだかわくわくします。
喜んでいるのはゆうたんと私だけですが・・・^^;

今気づいたことがあります。母が買ってくれたのは京雛なので、向かって右がお内裏様、向かって左がお雛様なのですが、関東風のカタログを見て飾ったので逆になってしまいました^^; この人形の製造元、河崎人形は今はもうないようです。いい人形なのに残念ですね。 


訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
   にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ←クリックよろしくね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念!

2010-02-22 | 写真と旅
今日、22日は「世界文化遺産の旅」シリーズで奈良へ行く予定でした。なのに・・・^^;
参加申込者が定員に満たないと言うことで、中止になってしまいました。楽しみにしていたのにね。

  
法隆寺・唐招提寺・薬師寺・法起寺・元興寺 参拝の予定でしたが・・・

このツアー、アラ還~と自己紹介された男性の添乗員さんと京都の現地案内の男性(この方もアラ還~世代のよう?)のお二人で案内されるのですが、今までとちょっと勝手が違うので、シリーズ企画なのにだんだん参加者が減っているような・・・感じです^^;

参加者はほとんどが中年女性、もしくはご夫婦。
にもかかわらず、ちょっと上から目線の言葉遣いが気になります。そして時間配分などにも疑問が・・・何にもないところでたっぷり時間があったり、見たいところも見れないくらい忙しかったりで・・・それに、飛び出す飛び出す!サム~イ「オヤジギャク!」。

「やっぱり若い娘がいいよね!」とかなり手厳しいおば様たちでした~



訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
   にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ←クリックよろしくね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すぐそこに春が・・・♪

2010-02-21 | お花
庭の紅梅が咲きました!
選定がよかったのか、今年はたくさん蕾をつけています。
昨年はチラホラしか咲かなかったので、枯れたのか?と心配していましたが・・・
うれしい~!!





寒い中、いち早く春の訪れを知らせる梅の花。
1月下旬~5月上旬まで、約3ヶ月間かけて、ゆっくりと日本列島を北上するそうです。
「ひと目2万本、海の見える梅林」として有名な綾部山梅林も観梅期に入り(平成22年2月11日(祝)~3月22日(祝))現在3部咲きだとか。

綾部山梅林HP

あちこちで花便りが聞こえてくると、なんだかわくわくしますね!



訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
   にほんブログ村 花ブログ季節の花へ←クリックよろしくね


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい朝・・・

2010-02-17 | 写真と旅
寒い日が続いていますね。
暖かくなったり、寒くなったり・・・体調管理がたいへんです。
マメに衣類などで調節して、風邪をひかないよう気をつけましょう!

さて、
これは何でしょう?





プランター受けの水溜りに張っていた氷の板。
自然にできた模様がとてもきれいでした。
光の中でみるともっときれいかもしれません。
あいにく今日は曇り空で・・・^^;


訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
   にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ←クリックよろしくね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あてにならない八百屋さん!

2010-02-15 | 日常
毎週土曜日の朝にやってくる野菜の移動販売車があります。
農家の主婦のような方が二人で、軽トラに野菜と卵と漬物などを積んで、町内をまわっているようです。勤めていたころは利用できなかったのですが、ちょうどゆうたんのお散歩から帰ってきたころに家の前に来ていたので、昨年の12月ごろから利用するようになりました。



安いんです!
キャベツも白菜も大根も・・・その他の野菜もとっても安く、市販のものより大きく大束で、すべて100円。卵も大玉6個(ふた玉ちゃんが多い)小玉だと13個ぐらいが100円で買えます。これは利用しなくっちゃ!とせっせと利用していました。ただ、野菜ならなんでもという訳ではなく、露地栽培でできるようなものしかありませんが・・・

ところが1月の半ば頃から、家の前に来るのが遅くなり、いつ来るのか読めなくなってきました。そしてやっと来たかと思えば軽トラの荷台は空っぽ。何も残っていません。もう来るころかと出たり入ったりして待っていたのにガッカリです。そんなことがここ何回か続いていて・・・

          

どうやら、ここが最終らしく、コースの途中で販売する場所が増えたようです。それならそれでもう少したくさん積んでくればいいのにね~。あまり商売気がないのかな?

いくら安くっても、いつ来るのか分からない空っぽの販売車を待つのもバカらしくて、利用をあきらめました!残念ですが・・・


訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
   にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ←クリックよろしくね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったよ~♪ かにカニ日帰りエクスプレス

2010-02-14 | 写真と旅
2月1日、
またまた山陰の竹野へ行ってました~
今回はいつも一緒に旅行している友人と二人で、JR西日本のかにカニ日帰りエクスプレスを利用しました。
私達が選んだのは、奥城崎シーサイドホテルの「和みコース」。姫路からの往復運賃(7620円)とカニ料理(5000円)で9400円です。お得でしょ!
5000円のこのお料理も個人で予約するともう少し高くなるそうです。

メニュー
カニ味噌、お造り(カニ刺し付)、焼きガニ、茹でガニ、カニすき(1人鍋)、雑炊、フルーツ
お楽しみ
館内温泉無料(貸フェイスタオル付)11:30~15:00
平日特典として竹炭がついています^o^/

竹野の駅に着くとホテルのお迎えがきていました。



「和みコース」は広間でのお食事なのですが、平日のこの日は私達だけだったので、5階の個室に案内されました。日本海が眼下に広がる眺めのいいお部屋でした。ラッキー! ゆっくり、のんびり・・・おいしいカニのフルコースをいただきました!

幸せなことに、大浴場も貸切状態で・・・マッサージ機も無料・・・
ゆったりお風呂に入って、マッサージして、時間までお部屋でゆっくりして、至福の時をすごしました。


部屋の窓から眺めた海。この日は天候が悪く、日本海の荒波が・・・

3時まで部屋でくつろいで、それから竹野駅まで送ってもらいました。
帰路は城崎温泉駅で途中下車し、少し温泉街を散策したり、おみやげ屋さんなども覗いたり喫茶店でお茶したりして(私は1週間程まえにも来たのだけれど・・・)楽しい1日を過ごしました。

かにカニ日帰りエクスプレス・・・お薦めですよ!

かにカニ日帰りエクスプレスHP

パンフレット



訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
   にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ←クリックよろしくね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする