A.himeのフォト日記

日常の思ったこと、感じたことを自由に気ままに・・・
写真・旅・ワンちゃん・園芸・お花・趣味・日常…etc

ファイナル5月21日

2006-05-23 | 写真と旅
Ryuライブ2006「おとぐすり」は5月21日がファイナルと言うことで、私が管理しているRyuさんのHPは大賑わいだった。その話はまたRyuさん関連のブログに書いてみようと思う。

5月21日、同じ日、私が所属する写真クラブ「フォトのじぎく」写真展もファイナルだった。2年毎に行っている写真展は今年で3回目。私は幸運にも初回から参加させていただいている。

5月16日初日。午前中に会場準備。皆で手分けして展示する。
すべての作品をまず並べてみて写真の雰囲気、色合い、縦横、などを見ながら、バランスよく並べてみる。あっちへやったり、こっちへやったり・・・
配置が決まればほぼ完成。見やすい目線に展示の高さを決め、水平にタコ糸を張って位置を決める。糸に沿ってピンを打ち、作品を架ける。間隔を揃え、水平を確認し、OKなら糸を片付けてほぼ完成。
各作品の下にタイトルを貼り、スポットライトを調整して完了。

作品作りからハガキ案内まで、約2年かけて準備して来た。日頃の成果をみてもらういい機会だが、作品には作者の個性や人柄がでるという。恥かしくもあり、嬉しくもあり・・・
12時オープン。初日はまずまずの出だしだった。交代で受付の当番をすることになっている。私は初日(準備)と最終日(片付け)に休みをとったので、この日に当番をさせてもらうことにした。

会場にいると、いろんな人に会えて楽しい。撮影会であったことのある人、講習会で一緒だった人、写真のコンテストに入賞して名前の載っていた人、他のクラブに所属している人・・・写真を通じて、みんな仲間だ。ついつい話が弾む。出来ることなら毎日でも当番をやりたいくらいだ。

16日から21日まで、たくさんの方が会場に足を運んで下さった。本当にありがたいことです。

21日最終日は市の行事「ザ・祭り!」と重なったこともあり大盛況だった。カメラを持った人もたくさん見にきた。祭りの写真を撮りにきた方がついでに立ち寄ってくれたり、反対に見に来たついでに写真もというひとも。(同じことか?・・・)とにかく終日賑やかだった。

予想以上の来場者で、第3回写真展は一応大成功と言うことで幕をとじました。

会場に来て下さった皆様、応援して下さった皆様、有難うございました。
一緒に頑張ったメンバーの皆さんお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。


<会場風景>




<私の作品>



     【朝の光】尾瀬




     【たちばなし】祇園


。。。。。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしい倉本裕基の世界!

2006-05-14 | 音楽
念願の倉本さんのピアノ・リサイタル、行ってきました。
やはり生演奏はいいですね。ちょっと遠かったけれど思い切って行って本当によかったです。
倉本さんのオリジナル曲を中心に、アレンジ曲で、冬ソナあり、ディズニーナンバーありと、とっても素晴らしい演奏でした。倉本さんの作曲家としての素晴らしさ、演奏家としての素晴らしさを再認識しました。

トークも楽しくて、お得意のダジャレ炸裂、Ryuさんの話題などもあってあっという間の2時間でした。公演のあと、サイン会などもあり、すぐ近くで見る倉本さんは、もっともっとダンディーで素適な方でした。

機会があればぜひ足を運んでみて下さいね。




倉本さんは・・・
1986年「倉本裕基」としてCDデビュー。その後、TVドラマの音楽担当や、CM・テーマ曲などを手がけるなどし、多くのオリジナルCDをリリースしています。(オリジナル曲約260曲 CDリリース約40枚)

手がけた音楽(TV・CF・ドラマ他)は数多く、

【CF】では☆ピエールカルダン25周年 ☆NTTトライアスロン編☆レナウン秋冬編・春夏編 ☆ヤマハクラビノーバ etc・・・

【ドラマ】では「赤いカデイスの星」(91年テレビ朝日)「人間の証明」(92年フジTV)「君が見えない」(94年フジTV系)「二人の母」(94年芸術作品賞受賞)「時よとまれ」(95年テレビ朝日)「ラスト・ラブ」(95年NHK)「スキップ」(96年NHK-BS)「八月のラブソング」(96年読売TV・日本TV系)「物書同心いねむり紋蔵」(98年NHK)「石光真清の生涯」(98年NHK-BS)「鯨を見た日」(99年NHK)「もう一度キス」(00年NHK)etc・・・

【帯番組 テーマ曲】では
「あすを読む」(~現在 NHK)「THE・HOTEL」テーマ(テレビ朝日系)等、

【映画】では
「ジェニファ~涙石の恋」音楽担当(04年)イ・ビョンホン主演映画「甘い人生」倉本裕基作・編曲の楽曲“ロマンス”が挿入曲として使用。

他に、韓国ドラマや映画にも数多く使われています。

2004年、Ryuスペシャルアルバム「初恋」でRyuさんと倉本さんのコラボレーションが話題になり、この年Ryu・倉本コンビでテレビの音楽番組に数多く出演。紅白歌合戦にも出場しました。
また、2005年はNHKハングル講座のレギュラーとして1年間、Ryuさんと共に出演し、多くの人に親しまれました。

今回CDデビュー20周年ということで、

倉本裕基CDデビュー20周年企画
「ユウキ・コレクション ~YUHKI Collection~」が6月14日にリリース。

倉本裕基CDデビュー20周年企画
「倉本裕基名盤選10」として倉本裕基デビュー以来の名盤の数々を、新ジャケット、リマスター盤で再発売!!
5月24日と6月14日に5タイトルずつ、計10タイトルが発売されます。

ピアノを弾かれる方たちにも倉本さんの音楽は人気があるようです。今回のコンサートにもそれらしき方がたくさん見えていました。オリジナル曲の楽譜も販売されていてとても人気のようです。

倉本さんのHPは
http://www.y-kuramoto.jp/



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大助のこと・・・

2006-05-11 | わんちゃん
サンゴさんより素適なお話をいただきました・・・


盲導退役犬・・大助について (サンゴ)

                  2006-05-11 21:03:04

大助について書き込みたいと思いますがなにぶんにも古くて遠いお話ですので記憶がはっきりしていない部分がありますのでお許し下さい。

犬との出会い・・・
主人が犬を飼いたいと言い出したのが1990年ごろでした。その時家には子供が拾って来た「茶トラ」の猫がいて私は犬が苦手でいい返事をしませんでした。そんな時隣の諏訪市の獣医のF先生が盲導犬協会の繁殖犬ボランティアをしていてパピーウォーカーを募集している事を知り「ああ・・一年位ならいいかな・・」と軽い気持ちで飼い始めました。大助は1992年6月28日に3頭目の子犬として我が家にやって来ました。男の子ですから繁殖犬にしますが試しに訓練にも入れますが・・と言う事で預かりまた。男の子で力は強く2回ほど鎖を切って脱走したりオシッコやウンチは散歩中にするし・・前の2頭は女の子で全然そんな事なかったので驚いてしまったものでした。

躾け・・について・・
優秀な両親から生まれた子ですから命令系統はすぐ覚えますが一番大変だったのは散歩に出る前に必ず排便を済ます事・・「ワン・ツウ・ワン・ツウ」の掛け声でさせる事・・しなかったらするまで散歩はしない・・
泣かないように躾ける事・・鳴いたら「ノー」鳴いたら「ノー」・・霧吹きに少し酢をいれて鳴いたらさっと鼻先に降りかけたり・・クチの中に思い切り拳を入れたり舌をひっぱったりで・・この2点が大変でしたね・・細かい事色々ありますが、とにかく身体に触って可愛がってやる事でした。
協会に返した大助が盲導犬になったと聞いた時に「ええぇ~~あんなやんちゃ坊主が』と驚きでしたそれも10ヶ月というスピードで・・

山梨の河口湖町でユーザーのKさんの元で活躍して沖縄~北海道・ヨーロッパ・四国88ヶ所めぐり、とにかく活動的でした。Kさんの娘さんの結婚式ではお父さんと3人でヴァージンロードも歩いたんだって・・大助の事は絵本にもなっていますよ。

2年前に退役し今は上田市のSさんの元で静かに余生を送っています。
犬の一生は短いですよね・・次男が小5の時に来て、今27歳なのに大助は人間でいったらもう80歳足取りも顔もすっかり老犬です。だから大事に愛情いっぱいそそいで最後までみとってあげたいです。

これからボランティアするとしたら大変ですが退役犬を預かりたいと思います。
パピーさんユーザーさんの想いを大切にして楽しく交流していけたらいいなぁと・・思っています。


 サンゴさん、ありがとうございました・・・
コメントをいっぱいお願いします。hime
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わくわく・・・

2006-05-10 | わが町姫路
ついでに「こどもの館」へも行ってみました。
大人ふたりでちょっぴりはずかしかったけれど、とっても不思議で楽しい空間でした。
子供たちが小さい時にこんな施設があったら毎日でも来ていたかも知れない・・・





鯉のぼりが空と水面に泳いでいました




ここにも何かが泳いでいました・・・




そしてここにも何だか変わったものが・・・




可愛いお魚もありました・・・




あぁ そういうことなんだ~
世界のこどもの書いた絵がモニュメントに・・・


もっともっと楽しいものがいっぱいありました。
「こどもの館」のホームページをご覧下さい。

こどもの館・・・とっても楽しいHPです

特に↓このページがお薦めです

 ♪世界のこども彫刻の社
 ♪子供野外ミュージアム
 ♪こどもの館夢空間
 ♪絵画入選作品発表


..。☆゜・:,。★゜・:,。☆゜・:,。★゜・:,。☆゜・:,。★゜・:,。☆。..

桜山周辺は楽しい施設がいっぱいです。お子様と一緒にぜひお越し下さい。


★世界最大級のプラネタリウムのある 姫路科学館「アトムの館」
★わくわくたのしいがいっぱいある 兵庫県立「こどもの館」
★天体観察もできる 姫路市宿泊型児童館「星の子館」
★自然を堪能できる 姫路市「自然観察の森」


。。。。。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠ってしまいました~

2006-05-09 | わが町姫路
ゴールデンウィークの最終日、どこへも行かないのはちょっとさびしいので、雨の中、姫路科学館「アトムの館」のプラネタリウムへ行ってきました。

日本はプラネタリウムが大変普及している国だそうです。館としてそれなりの規模(ドーム直径8m以上)があるのは日本全国で約350館、日本で大型のプラネタリウムがないのは、もともと星が美しい高知県だけだとか。

そして姫路科学館「アトムの館」のプラネタリウムはドーム直径が27mもある世界最大級(世界第3位)のもので、本物そっくりの満天の星が広がります。

この日のプログラムは前半は「今夜の星空案内」(30分)でこの日の姫路の星空の様子を専門の解説員が星座の話を交えて楽しく紹介してくれます。そして後半はオリジナルのテーマ番組で「太陽系の火山めぐり」(30分)でした。

星空が好きで時々来るのですが、どういう訳か最後までしっかりと見たことがないのです。で、この日は「絶対見るぞ!」と心に決めて臨んだのですが、やはり・・・後半になると気持ちよくうとうと・・・Zzzzz・・・

またまた私のチャレンジは失敗に終わったのでした~~




この装置からどうしてあの美しい星空がみられるのか・・・未だに不思議・・・




新緑の美しい山と池のそばにある。




大きな鯉も泳いでいた


詳しくはこちらをご覧下さい。

姫路科学館「アトムの館」


。。。。。



コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーウィーク?

2006-05-07 | お花
やっと取れた三連休5~7日。どう過ごそうかなんて考えてはみたけれど・・・
5日はお天気がよかったので、洗濯と掃除。6日は曇り空だったので、庭の草抜きと鉢花の整理。主婦は休みだってのんびりとはしてられない。普段サボってる分やることがいっぱいで・・・
せめて1日は世間並みにと、新緑の野山にドライブの約束をしていたのですがあいにくのお天気で・・・雨と風が強く回復は望めそうもなく・・・


庭に咲いている花を少し・・・



えびね と クリン草

「えびね」はもうずいぶん前に植えたもので、毎年律儀に咲いてくれます。
「クリン草」は友人にもらった株。今年はじめて咲きました。




都わすれ

なんてロマンチックな名前の花でしょう。濃い紫の花が主流でしたが、最近は薄紫・白・ピンクなどもあります。家のは薄紫で、これが一番丈夫のようです。濃い紫のが好きなのですが・・・




ボリジ

内気にうつむいて咲く星型のブルーの花。ハーブの種類で花びらや若葉を料理に。お気に入りの花のひとつです。 




花ずおう

台風のダメージを受け、昨年は少ししか咲きませんでした。今年は少し回復したようでひと安心。




つるにちにち草

1日花ですが、つぎつぎと咲き、丈夫でよく増えます。




もっこうバラ

これは我家自慢の花。門の上や柵を覆うように茂り道行く人を楽しませています。淡い黄色い花で、バラなのにトゲがありません。成長が旺盛で丈夫なのですが、花期が短いのと落ちた花びらの掃除がたいへんなのが難点です。




もっこうバラ





コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもの日に・・・

2006-05-06 | 日常
どういう訳か、こどもの日に娘が私にケーキを買って来てくれた。もちろんケーキは大好きなので嬉しいのですが、どうしてこどもの日にこどもから母にケーキなの? 理由は単純。あまりにも可愛いかったから・・・そして美味しそうだったから・・・。なるほど、なっとく。




かわいい!




おいしそう!

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする