A.himeのフォト日記

日常の思ったこと、感じたことを自由に気ままに・・・
写真・旅・ワンちゃん・園芸・お花・趣味・日常…etc

雪の朝・・・

2008-02-25 | 日常
各地で強風や大雪、高波など、大荒れに荒れた24日。
ここ播州地方でもめずらしく雪が積りました。

路面が雪で車が走れないって程ではありませんでしたが、一面真っ白の雪景色はなんだかわくわくします。デジカメを持って下の河原付近まで出かけてみました。「これしきの雪で!」と雪国の人たちに笑われそうですが・・・

朝の散歩時には真っ白だった山や野も、陽が登るにつれて雪はどんどん消えていき、夕方にはもう日陰に少し残るぐらいになってしまいました。


・・・朝の散歩道で見つけた雪景色は・・・


我家の紅梅の木も雪にすっぽり覆われ、赤くなりはじめた蕾も隠れて・・・



青空駐車の車もこのとおり・・・



近所の番犬?(玄関先のワンちゃんの置物)も雪の帽子を・・・



裏山の木々も真っ白に・・・



ゆうたんは赤いカッパでお散歩です・・・


・・・お昼前に下の河原まで行ってみましたが・・・


いつもの散歩道。雪解けでどろんこ道に・・・



ゆっくりのんびり歩いてみました。やはり空気は冷たいですね~。


どろんこになるので、ゆうたんは車の中でお留守番です・・・


最近は雪だるまを作ったり、雪合戦をする子供達、見かけなくなりましたね~。


訪問ありがとうございました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗かもしれない・・・

2008-02-24 | 日常
いつものように・・・
といつもの美容院でいつもの美容師さんを指名してカットしてもらったのですが・・・

昨年の子供たちの結婚式のあと、ばっさりと切ってショートに。
首筋がじゃまにならないくらいの長さで、横は耳がかくれるくらい。前髪は眉毛の下、トップはあまり短くしないですそは少し軽めにすいて、全体にさりげなく後ろに流して・・・と。

特にブローしなくても梳かすだけでそれなりにまとまるので、無精者の私にぴったりの髪型に。その時の美容師さんのカットが気に入って、それ以来いつも彼女を指名してお願いしています。彼女は「お客様の頭の形と髪質がいいからですよ」などととおだててくれたりもする。

最初のうちはその都度希望を言ってカットしてもらっていたのですが、慣れてくると「いつものように」と簡単に。彼女も「いつものようにですね」と慣れた手つきでカットしてくれる。いちいち説明するのもじゃまくさかったので、助かっていたのですが・・・

なんだか、だんだん短くなってきているようで・・・前回は1ヶ月たってやっと気に入った形に落着きました。そして今回はもっと短くなってしまって、ちょっぴり情けない頭に。「いつでもお直ししますので、気軽に来て下さいね」と言ってくれるのですが、切った髪をのばすことは出来ないし、これ以上短くなるのはね~^^;

私的にはトホホ^^;の髪型です・・・

やはり横着するとダメですね~。お馴染みさんと言っても、数多いお客のひとりで、同じ髪型と言われても難しいのでしょうね。次回からはしっかりと希望を言ってカットしてもらうことにします・・・


訪問ありがとうございます。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家電のリサイクル・・・

2008-02-23 | 日常
外出から戻るとポストにチラシが入っていました。

不要な家電を無料で引き取ります。○月○日に玄関先まで出しておいて下さい。と書いてありました。
そう言えば最近、家電の無料回収の軽トラがよく町内を回っています。以前は粗大ゴミの日にゴミ集積場を回って、家電や使えそうな物を持って帰っている車もありましたが。

家電リサイクル法が実施されるようになってから指定家電の処理にはリサイクル料がかかるようになり、粗大ゴミには出せなくなりました。それらを無料で引き取ってくれるのはありがたいことですが・・・また、引き取った家電は修理の出来るものは修理してリサイクルショップにまわしたり、使える部品をリサイクルで使用したり、輸出したりしているとも聞きました。なんでもかんでもゴミにしてしまうよりは、そうしてリサイクルするのはとてもいいことだとは思いますが・・・

修理できないものや、使える部品を取り出した後の処分はどうしているのか、とても気になります。適正な処分がなされているのでしょうか? 山道に不法投棄してある家電の山を見たりすることもあるので・・・素直に引き取ってもらってもいいものなのか、考えてしまいますね。

リサイクル料を支払って引き取ってもらった家電が正規のルートを通らずに、不正に処理されたという報道もありましたしね~


訪問ありがとうございます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今さらですが・・・新春ワイド時代劇

2008-02-21 | 映画・テレビ
新春ワイド時代劇『徳川風雲録 八代将軍吉宗』やっと見終わりました。10時間にも及ぶ超大作です。新年2日の午後2時から午後11時55分までテレビ東京系(テレビ大阪)で放送されたもので、録画していました。リアルタイムではとうてい見ることはできないでしょうね。10時間もテレビの前に座りっぱなしなんて。

原作は柴田錬三郎の「徳川太平記〜吉宗と天一坊」集英社文庫刊(上・下)



太平の元禄時代。紀州藩次席家老の子息・加納新之助は次席家老の姪・多藻と契りを交わす。実は新之助は家康の曾孫でありながら、よんどころなき事情で、元服まで加納家に養われていたのだ。懐妊した多藻に新之助は、血筋を証明する一文と葵の紋のついた短剣を手渡す。後に新之助は三万石の領主となり、さらに天下人にまで上り詰める。大岡忠助(後に越前守忠相)、紀国屋文左衛門なども脇を固める、痛快な時代巨編。(書籍紹介より)

それを三部構成でドラマ化。
 第一部 14:00~17:20 見参!紀州の暴れ龍
 第二部 17:30~20:50 大奥女の戦い 御三家の野望
 第三部 20:50~23:55 天下危うし!吉宗VS天一坊

ドラマは新之助が天下人(八代将軍吉宗)に上り詰める物語に、天一坊(新之助と多藻の子供)の成長が複雑に絡まりながら進んでいきます。
そして、お馴染みの水戸光圀公や大岡越前守、紀国屋文左衛門、大石内蔵助と赤穂浪士の忠臣蔵、大奥の月光院(お喜世)と天英院のお世継ぎをめぐる確執、絵島生島事件なども描かれています。

この時代の背景には単独で描かれているいろんな物語もあり、それらが複雑に絡んでいて面白いですね。

キャストも豪華です。

将軍吉宗には中村雅俊
新之助と天一坊には内田朝陽(二役)

松平健・内藤剛志・石黒賢・松方弘樹・西田敏行・西岡徳馬・大地康雄・藤田まこと・西郷輝彦・山本圭・中村俊介・多岐川裕美・かたせ梨乃・酒井美紀・井上和香・桜井幸子・羽田圭子・田中美里・南野陽子・高橋由美子・・・etc

音楽:大島ミチル
主題歌:秋川雅史 「鼓動」(作詞/作曲:馬場俊英)

ただね~、内田朝陽演じる新之助(第一部)と中村雅俊演じる新之助(第2部)そのキャラクターの違いに違和感が・・・あまりにも違いすぎて・・・
二部でいきなり中村雅俊に代わった時は、しばらくは違う人物を演じていると思いたかったですね。

また、いくら演じるにしても、年齢的にも無理があるような・・・
正室理子(木内晶子)側室お須磨(井上和香)恋愛関係にあった竹姫(田中美里)吉宗に密かに恋心を抱く忍びの千賀(国分佐智子)らとの絡みに57歳の中村雅俊氏はぴったりこなくて・・・

それでもドラマは面白く、原作を読んでみたいな~って思いました。

おそらく再放送が今年の年末にあると思いますので、興味のある方はご覧になって下さいね。まだまだ先ですが・・・


『徳川風雲録 八代将軍吉宗』の公式HP

ウィキペディア『徳川風雲録 八代将軍吉宗』



訪問ありがとうございます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天国と地獄・・・

2008-02-20 | 日常
あれから1週間以上経ちますが、まだ元に戻りません・・・体重が・・・

いつもそうなのですが、撮影ツアーの後は1~2キロ、体重が増えて帰ってきます。特に豪華なお食事と言う訳ではないのですが、朝・昼・晩・ときっちり、それも日常より多く食べるからでしょうね。

その増えた体重がそのまま落着きそうで恐ろしいです。

食事会とか新年会などで、ちょっと食べ過ぎた時などは、翌1日我慢すれば、たいがい元に戻ってくれるのですが・・・

今回はしっかりと身についてしまったようで。

食べたいものも我慢して、日頃の食事も少なめに、と頑張ってはいるものの・・・体重は減りません。散歩もウオーキングも頑張っているのに・・・
この食欲との戦い、いつまで我慢すれば?

     

楽しい宴のあとは、まさに天国と地獄です・・・^^;


訪問ありがとうございます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうたん、お泊り・・・

2008-02-18 | わんちゃん
昨年の8月に退職し、時間はたっぷり。撮影旅行にもやっと参加できるようになる思ったのに・・・娘が嫁に行ってしまい、ゆうたんを見てくれる人がいなくなってしまいました。前回は神戸に嫁いだ娘に預けたのですが、今回は彼女の体調がすぐれず、友人が預かってくれることになりました。

ペットホテルに預けるという選択肢もあるのですが、それでは私の方が不安で・・・

その友人は、以前に紹介したサリーちゃんの飼い主さん。今はもうサリーちゃんもこの世にいないのですが、気持ちよく預かってくれました。以前にも一度預けたことがあるので、今回で2回目です。

ゆうたんは前回お泊りしたことを覚えているのでしょう。よほど好い事があったのでしょうか? とってもよく懐いていて、顔中ペロペロしたり、何処へ行くにも付きまわったり・・・それがまた可愛いいと彼女は言ってくれます。なので安心して出かけることができました。

2泊友人宅にお泊りしたゆうたん。迎えに行っても帰りたいそぶりを見せません。すっかりその家の主になってしまったように。撮影会から帰り、その足で急いで来たのに、そっけないゆうたんです。彼女いわく「とってもいい子だったよ」と。息子さんや家族の方にもよく懐き、みんなに可愛がっていただいたようです。

お散歩に連れて出ても、皆に愛想を振りまき、人気者だったそうです。サリーちゃんの家は以前住んでいた所のご近所さんなので、○○さんちのゆうたんと言えば、知っている人も多いので・・・

3日ぶりに我家に帰ったゆうたん。久しぶりに会ったのに知らん顔して寝てばっかり。「も~っ、ゆうたん!ママにも愛想してよ~。とっても会いたかったんだから~」

あちこち愛想を振りまきすぎて、よっぽど疲れたのでしょうか?






訪問ありがとうございます。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうひとつの目的~日御碕和布刈神事

2008-02-17 | 写真と旅
早いですね~。日御碕の撮影から帰って、もう1週間になります。撮ったフィルムの現像、まだ出せなくて、どんなのが撮れているのか・・・

さて、今回の撮影ツアーのもうひとつの目的は、日御碕神社のお祭り『和布刈神事(めかりしんじ)』の撮影です。毎年旧正月五日に行われ、今年は2月11日と言うことで、この日にスケジュールを合わせました。

和布刈神事(めかりしんじ)はワカメの豊漁を祈願する神事で、一羽のウミネコが海藻をくわえて島の頂上にある熊野神社(日御碕神社末社)の欄干に止まり、それが乾燥して板ワカメになったという故事にちなむ神事だそうです。

午前中はウミネコの撮影をし、昼食後宇龍港に移動。
日御碕の小さな半島の西側がウミネコの生息地、東側に和布刈神事が行われる宇龍港があります。もうたくさんのカメラマンが来ていました。昨日出会った広島や山口からのカメラマンや貸切バスでの一行も。皆考えることは同じなのですね~。

神事は日御碕神社の神職が宇龍港から権現島まで大漁旗を立てた漁船で行き、ワカメを日御碕神社の末社・熊野神社にお供えしてワカメの豊作と魚の大漁祈願するという素朴なものです。
宇龍港から権現島はすぐ目の前で泳いで渡れる近さですが、一般の人はついて行けないので、撮影は対岸から望遠で撮るしかできません。
40分程で神事は終わり、また大漁旗の漁船で帰ってきます。その際、地元青年団員数人が赤い下帯姿で海に飛び込み、島から港まで寒中水泳をするので、それがカメラマンの狙いめのようです。

赤フンの青年たちがこちらの岸にたどりついたところを一斉にカメラマンがシャッターを切るのですが、すぐに人垣ができてしまい、背の低い私は跳び上がっても見えない状態で・・・シャッターは切れませんでした。トホホ・・・です。



権現島はすぐ目の前。この島に渡って神事が行われます。



赤フンの若者たちは舟で島へ渡り、泳いで帰ってきます。



神事が終り、横並びに連ねた5艘の舟が帰ってきます。


過去のものですが、和布刈神事の様子が書いてあります。
  ⇒こちら


訪問ありがとうございます。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲大社へ・・・

2008-02-13 | 写真と旅
先日の撮影旅行の道中、島根ワイナリーで昼食。もちろん試飲も楽しみました。
そして出雲大社にも詣でました。私は初めてです!

5人のグループだったのですが、私が「行ったことがない」と言ったので、皆が付き合ってくれました。本当は早く撮影の目的地へ行くべきなのでしょうけれど・・・やさしい写友さんたちです。

3連休の中日なので駐車場はいっぱいで、とりあえず初めてだと言う私ともう2人で詣でることに。他の2名は車を止めてから喫茶店で待っていることになりました。

駐車場から左へ少し行くとお社があり、そこにある大きなしめ縄に硬貨を投げて、それが突き刺さるとご利益があるとか。みんな頑張って投げていました。なかなか難しいようで、何度も何度もチャレンジ。何回目かに成功!私の投げた5円玉は見事しめ縄の中に。今年はいいことがあるようです。

そこでお参りをし、お守りを買って引き返しました。
後で知ったのですが、そこは神楽殿と言うところで出雲大社の本殿はそこから右手に行ったところにあるそうです。想像していたのとあまりにも違っていて変だな?と思っていましたが。

「せっかく来たのだから、本殿も参っておいで。待ってるから」と言ってくれたので、再度お参りに。今度は先輩がついてきてくれました。どこまでもやさしいお兄様たちです。

神楽殿から右に少し行った所に本殿がありました。本当は正面の鳥居から入るのが正道なのでしょう。本殿の前の拝殿は工事中でお参りすることが出来ず、拝殿から本殿への全貌もままならず、少しがっかりです。

平成の大遷宮で、拝殿を御仮殿にするための工事なのでしょう。
今年の4月に大國主大神様を仮のお住まいの御仮殿(現拝殿)に遷し、本殿などの御修造がなされるそうです。そして平成25年5月にはもとの御本殿にお還りになるそうです。

しばらくはあの重厚な出雲大社は見られないのでしょうね。残念ですが。



神楽殿



大しめ縄 下の部分に硬貨を入れるとご利益があるらしい。



願いをこめて・・・たくさんのおみくじと絵馬。



この奥が本殿。ここから先は一般者は入れない。



拝殿が工事中なので横から本殿を望む。


出雲大社

島根ワイナリー



訪問ありがとうございます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミネコに会いに・・・

2008-02-12 | 写真と旅
10・11日と島根県の日御碕へウミネコに会いに行ってきました。

日本海の荒波、打寄せる波飛沫、岩陰に乱舞するウミネコの群れ・・・
そんな光景を想像して行ったのですが、あいにく?の好天気で荒々しい日本海の海は見られませんでした。

「瀬戸内海よりも穏やかだね」と言う声も。

それでも撮影ポイントには早くから三脚がびっしりと並び、シャッターチャンスを待つ人たちで賑わっていました。ここはウミネコの生息地として有名なんですね~。撮影ツアーのバスも来ていました。

山口から、福山から、広島から・・・何度も通っている人もいます。みんな同じ趣味と言う事で、すぐに意気投合。そこは和やかな情報交換の場になりました。

今年はウミネコの数がずいぶん減っているそうです。以前は島もテトラも堤防もウミネコでびっしりだったとか。それが一斉に同じ方向に飛ぶさまは本当に壮観だそうです。私もこの目で見てみたかったな~。それでも少ないなりにも何回かはウミネコの乱舞が見られ、あわててシャッターを切ったのですが、先輩たちに言わせると「あんなもんじゃない」のだそうです。



ウミネコの島と言われる『経島(ふみしま)』



ウミネコのラブラブカップル?



島の頂上には鳥居と小さな祠があります。


10日の午後から日没まで、翌11日の朝、それと朝食後から昼まで、粘りに粘りましたが・・・やはり一度でバッチリとはいかないようです。
^^;

ウミネコの乱舞


訪問ありがとうございます。  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうたんとサッカー

2008-02-10 | わんちゃん
まだまだ寒いけれど・・・
ゆうたんと近くの河川敷広場へ行きました。
そこでサッカー遊びをするのが最近のマイブームです。

ゆうたんお気に入りの黄色いサッカーボール(ゴムマリ)。ポーンと蹴ってやると転がるようにボールに向かってまっしぐら。ゆうたんの走る姿は本当にカッコ良くて可愛い。

でも、いつものように、ひとりじめ。ボールを放さないので後が続きません。「ゆうたん、それじゃ遊べないよ~~」

そこで考えたウラワザは・・・もう1つの小さいボールを持ち出して、2つのボールで遊ぶこと。

よくばりゆうたんは2つのボールを追いかけて、あっちこっち走り回っています。同時に2つくわえるのはゆうたんにはできなくて・・・











訪問ありがとうございます。。。。。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする