A.himeのフォト日記

日常の思ったこと、感じたことを自由に気ままに・・・
写真・旅・ワンちゃん・園芸・お花・趣味・日常…etc

彼岸花の不思議…

2012-09-24 | お花
毎年、秋のお彼岸の頃になると一斉に咲く彼岸花。
今年も彼岸花の季節がやってきました。
畔を埋め尽くす燃えるように真っ赤な花。きれいですよね。
この花を見ると秋だな~って実感します。

<9月22日撮影>


お彼岸が近づくと、にょきにょきと現われる葉っぱのない茎。その先に鮮やかな赤い花が開きます。その姿は独特で、放射状に開く6枚の細い花弁と長く伸びた雄しべと雌しべ、そんな花弁が5~7個、輪生状に外向きに咲いて一本の花になっています。燃えるような真っ赤な花が畔や河岸に群生している様はとても印象的です。



彼岸花は地域に関係なく全国ほぼ一斉に花を咲かせるので、私はこの花の開花条件は日照時間で、いわゆる短日植物だと思っていました。でも年によって咲く時期が微妙に前後しているようで、それは確実な条件ではないようです。それでは気温が関係しているのでしょうか?いろいろ調べてみましたが、確実な情報は得られませんでした。あるコラムには、花が咲く直前まで外気温の影響をうけない土の中ですごすからというのが一番の理由のようだと書かれていましたが…。



花が咲き終わった晩秋のころ、今度は深緑色の葉が出てきます。葉は冬中は姿が見られますが、春になると枯れてしまい、秋が近づくまで地表には何もありません。花と葉が同時期に地上に出ていることはないのです。不思議な花ですね。

そして、彼岸花にはなぜかアゲハ蝶がよく集まってきます。蜜がおいしいのか?それとも赤い花が好きなのか?全草有毒なのに…。

また、彼岸花には雄しべと雌しべがあって、こんなに蝶があつまるのに、種子はできないそうです。球根で増えるのですね~。日本には北海道から沖縄まで見られますが、自生ではなく人が植えたものだとか。農作業や洪水などで土と共に球根が移動したものも。それにしてもよく増えること。思わぬところに咲いていることもあり、種でも増えるのかと思っていましたが(以前住んでいた家の塀際にある年とつぜんに一輪だけ咲いたことがあったので)それは違うようです。

不思議はまだあります。
近くの空地に今年初めて彼岸花が咲いているのを見つけました。埋め立ててから10年近くなるのに何故?土壌に混ざっていたのでしょうか?彼岸花の球根は深く埋まってしまっても球根を上方に移動させる力があるそうです。それにしても…

彼岸花は別名曼珠沙華とも言いますが、異名が多く、死人花(しびとばな)、地獄花(じごくばな)、狐花(きつねばな)、など…日本での別名・方言は千以上あると言われていますが、あまりいい名はありません。こんなにきれいな花なのに可哀そう…ちなみに私は子供のころ「てくされ」と言っていました。

ほかにもいろいろ…彼岸花の話題はいっぱいあります!


訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
   にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ←クリックよろしくね



コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もまた、行ってきました!

2012-09-21 | 写真と旅
今年もまた、懲りずに行ってきました。
ガスで何も見えない剣山…
バスツアーだから仕方ないですね。早くから予約していたので、雨でも霧でも出発です。昨年はガスで視界が悪かったので、今年こそはと再チャレンジ! お天気が良ければ360度大パノラマの素晴らしい景色が見渡せると言うのでその景色を是非見たくて…でも今回はもっと視界が悪く残念でした^^;
(前の記事の巨大ミミズはこの日剣山で撮ったものです)

<9月11日撮影>

登山案内図
今回も昨年と同じ縦走路コースです。






霧が濃くて、ちょっと離れると前を歩く人が見えない…
今回もひとり参加。しんがりで、ちょっと心細いけれど、一本道だし昨年も歩いた所なので、大丈夫でしょう。たぶん! 一カ所迷いそうな分岐路があり、添乗員さんが誘導してくれました。


頂上の一等三角点(標高1955m)も、この通り霧の中。
リフトを降りて登り始めてから約70分でたどり着くことができました。今回は2回目ということもあり、あまり写真を撮らなかったので、そんなに遅れることなく到着です。


ここから帰りの尾根道コースへ向かいます。
前方、何も見えなくて…人の姿も見えなくて…この道でいいのか?ちょっと不安。


測候所が見えてきました。ここで数人の登山者に会って、ほっ^^ 道は間違えてないようです。
この測候所、小説「天涯の花」の舞台のひとつで、以前は数名が常駐していましたが、現在は無人となっているようです。


安徳天皇の守り刀を埋めた伝説の宝蔵岩。


下りの山道。ここで巨大ミミズに出くわしました。
また、小説「天涯の花」に登場する山小屋の息子・典夫のモデルになったと言われる方に出会いました。現在も山小屋(頂上ヒュッテと雲海荘)のご主人だそうです。


トリカブトの花
ちょうど開花時期なのか、あちこちに青い花を見かけました。推理小説やドラマに毒草として度々登場しますよね~。ツアー仲間もこの花を見つけては毒の話で盛り上がっていました。

と言うことで…
写真は昨年のほうがちょっとマシかな?
2011年7月の記事(昨年は7月4日に登りました)
剣山ハイキング
剣山の記事とスライドショー
剣山と小説『天涯の花』(宮尾登美子)

この後、風邪をひいてしまいました。風邪自体はたいしたことなかったのですが、いつものパターンで喘息症状が出て…今もまだ咳に悩まされています^^;


訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
   にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ←クリックよろしくね




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は虹色ミミズ?

2012-09-13 | 写真と旅
とある山で…
こんなものに遭遇しました!

<9月11日撮影>


体長40cmもあろうかと思える長い物体がにょろにょろ…
全身光沢のある青紫色で、虹色に見える部分も?
気持ちわる~~いので、じっくりとみられませんでしたが…^^;
証拠写真としてパチリ。

通りかかった山ガールのひとりが「ヤマミミズ」と言っていました。

これがミミズ? 巨大ミミズ?
私はてっきりヘビの種類の赤ちゃんかと…

帰ってからネットで調べてみると、
ピンポン~♪
「ヤマミミズ」正解でした!

学名はPheretima sieboldi
シーボルトミミズ…フトミミズ科フトミミズ属
地域によって「ヤマミミズ」「カンタロウ」「カブラタ」などと呼ばれているそうです。


訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
   にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ←クリックよろしくね


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山滝めぐり4~布滝

2012-09-08 | 写真と旅
今回の滝めぐり、目標は5カ所、できればもっと…
でも考えが甘かったようです。山間部から山間部へ…山越えの移動は思ったよりたいへんでした。地図上ではすぐ近くのようでも、それらを繋ぐ道がなくて。おまけにナビでは検索できず頼りになりません。事前に調べたアクセスも主要ICからの案内で、いちいち振り出しに戻るわけにもいかず…
と言う訳で、今回行けたのは4カ所のみでした。

最後は津山の北部 『布滝』(のんだき)です。

<8月31日撮影>

駐車場の東屋

岩井滝から迷いに迷ってやっとたどり着いたのが午後5時20分。辺りはガスが立ち込め薄暗く、車も人も全く見かけない山道を走るのはちょっと心細かったのですが、せっかくここまで来たのだからと、もう半ば意地だけで…^^;
滝へは駐車場から約150m、5分ぐらいで着きました。







『布滝』(のんだき)は津山の北部、鳥取との県境近くにある阿波村にあり、吉井川の支流である加茂川支流、中国山地の黒岩高原(標高920m)を源流とする落合川上流域にあります。落差は25m(上流のナメ滝を含めると落差50m)で、滝の斜面は玄武岩の柱状節理となっていて、この岩肌を斜めに落ちる様が、白い布を晒しているように見えるので布滝の名が付いたそうです。

黒い岩をなめるように滑り落ちる白い水流が優雅でとても美しい滝でした。昔は滝の下に大きな滝壷があり、2mに及ぶオオサンショウウオがすんでいたそうです。

用心すれば下の滝つぼ近くまで降りられたようですが、この日はもう時刻も遅く、小雨が降っていたので、見られただけで満足と早々に帰路につきました。

ここも津山ICから北上すれば、案外簡単に来られたのかも知れません。


岡山美作・滝めぐりマップ

ピンク字が今回行った滝 地図左から
1~神庭の滝  2~山乗不動滝  3~岩井滝  4~布滝
岩井滝、布滝はぜひもう一度チャレンジしてみたいです。

他にも魅力的な滝、行きたい滝、がいっぱいあります。
マップはこちら⇒美作滝めぐり
こちらも参考に⇒岡山県の滝見リスト
地図で紹介されていない滝もたくさんあり、「次回行くとしたら真庭地区、鏡野地区、津山地区…と地区別に近くの滝を巡るのが効率的でいいかもね」と話し合ったおばさん二人でした。

                       ・・・おわり・・・

訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
   にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ←クリックよろしくね



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山滝めぐり3~岩井滝

2012-09-08 | 写真と旅
うらみの滝…恨みの滝ではありません。滝の裏側から流れ落ちる滝を見ることができる浦見の滝です。

岡山県鏡野町の『岩井滝』がそのめずらしい「裏見の滝」だというので、一度見てみたいと思っていました。今回の滝めぐりの計画はこの滝を見たいという思いからだったので、楽しみにしていました。

<8月31日撮影>



滝正面から
流れ落ちる滝の向こうに人の姿がみえます。


滝の上部
大きな岩盤が突き出ていて、この下に入り滝の裏側から眺めることができるのです。






滝の裏側からの眺め
光があるともっときれいでしょうね。あいにくこの日は雨が降ったり止んだりで…雨の状況により、水量が変化していました。


横から見ると…

来て良かった~!
想像以上に素晴らしい滝でした。


岩井滝への登り口
ここから400m、山道を登ります。

岩井滝は岡山県北部の鏡野町、鳥取県との県境に近い山の山中、標高830mのところにあります。駐車場から約400m山道を歩かなければなりません。途中に名水と言われる清水があり、日本名水百選に指定されているそうです。付近は国有林の森に囲まれ、まさに深山幽谷の感がありました。

滝の上部に大きな岩盤が突き出て岩屋を形成し、突き出た岩盤から直下で落ちる滝は落差10m、幅6m、規模はそれほど大きくはありませんが、滝の裏側からも瀑布を眺めることが出来るところから裏見の滝とも呼ばれ人気を集めています。吉野川支流中津河水系。

院庄ICから国道179号を北上すると分かりやすかったのかも知れませんが、私たちは山乗不動滝から鳥取県側を山越えしたので、ちょっと大変でした。ナビではたどり着けないし、滝への看板を見落とし行き過ぎてしまって後戻りしたりして…^^;

またお天気も不安定で、急に大雨になったかと思えば晴れ間が見えたり…運よく(?)滝への山道は小雨だったので、念願の浦見滝はゆっくりと堪能できました。
昼食は行き過ぎたことが幸いして奥津近くのお店で取ることができました。ここで大雨をやりすごしたのもラッキーだったのかもしれません。



訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
   にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ←クリックよろしくね



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山滝めぐり2~山乗不動滝

2012-09-06 | 写真と旅
いつもナビまかせのお気楽旅のおばさん二人。
でも今回はそうはいきません。滝があるのは殆どが山の中。電話検索や住所検索などでの行先セットができないのです。かろうじて『神庭の滝』はナビで行くことができましたが、その他の予定の滝はことごとく×で、地図に疎い私たちは…^^;

次に向かったのは、同じ真庭市の北部にある『山乗不動滝』
同じ真庭市と言っても谷ひとつ違えば、山越えしなくてはなりません。うまく越えられる楽ちんな道はあるのでしょうか?
とりあえず滝の所在地「真庭市蒜山下和」でナビし、あとは案内看板を見つけて行くしかない…

と言うことで、心もとない旅ですが、1時間ほどで目的地『山乗不動滝』にたどりつきました!

<8月31日撮影>






「山乗不動滝(やまのりふどうたき)」は、落差15mほどの小さな滝ですが、水量が多く真ん中に巨岩をはさんで左側に直瀑、右側に分岐瀑と2種類の滝が見られる美しい滝でした。周辺は岸壁に囲まれ昼間でも薄暗くひんやりとしていました。誰もいないのをいいことに、私たちはズボンをまくりあげ、靴を脱いで水に入り、滝の真ん前で記念撮影したりして、おおはしゃぎ。水は澄んでいて冷たく、気持ちよかったです。


山乗渓谷への案内版

ここで車を降り、歩いて渓谷に入ります。しばらく行くと左手に山乗千手観音堂があり、その先にロッジらしき建物が。ソーメン流しをやっているということでしたが閉まっていてひっそりとしていました。今はもうやっていないのかもしれません…ここでお昼をと思っていた私たちは食いっぱぐれて…^^;

ここから渓谷へ下り、鉄製の滝見道を進むと滝が見えてきます。


鉄製の滝見道

滝見道は両側が絶壁で薄暗く、鉄製の道はちょっと恐ろしい感じで…スリル満点!手すりを持ちながらこわごわ歩いていきました。滝の手前にある右岸に渡る木の橋は壊れて落ちていましたが、ここを渡らないと行けないようなので、手すりをしっかり持って落ちないように注意しながら恐る恐る渡りました。そして目の前に開けたのが上の写真の『山乗不動滝』です。

苦労して来た甲斐がありました!(ちょっとおおげさかな?)


山乗不動滝の全容(私のカメラには入りきらなかったので、パンフレットよりお借りしました^^;)

ここも「武蔵 MUSASHI」のロケ地になったそうです。


滝めぐり珍道中、まだまだつづきます…

訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
   にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ←クリックよろしくね



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹色トカゲと青いチョウ

2012-09-05 | 動物
爬虫類は苦手なんですけど…
あまりにもきれいなので…撮ってしまいました。

<8月31日撮影>

虹色トカゲ

神庭の滝の遊歩道で、きれいな青い蝶を見つけました。
蝶を追ってパチリパチリとやっていると、虹色の小さなトカゲが出てきて…これって、めずらしいですよね?





青い蝶は…きれいな羽を広げたところを撮りたかったんですけど…ひらひらと飛びまわり、遊ばれてしまいました。


虹色トカゲを調べてみると…見た人多いみたいです^^;。そんなにめずらしくはないのかな~? 日本トカゲというのに似ていますが、私が見たのは、体長10cmぐらいの小さなものでした。

なんと!我が家にも虹色トカゲいました!
今日水やりをしていると、裏庭の日だまりに…庭にはトカゲたくさんいますが、苦手なので、じっくりと見たことはありません。こんなにきれいなのは子どもの時だけなのでしょうか?

我が家にもいるということは…
めずらしくもなんともないようですね^^;


訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
   にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ←クリックよろしくね


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山滝めぐり1~神庭の滝

2012-09-04 | 写真と旅
8月31日、友人と岡山の滝めぐりをしてきました。今回は岡山県北部・美作エリアの比較的近くまで車で行ける所を選んで巡ることにしました。天気予報は晴れ時々くもり、出かける時はまあまあのお天気だったのですが、何しろ山間部のこと、天気は不安定で…

まず最初に行ったのは日本の滝百選にも選ばれている『神庭の滝』
岡山県真庭市神庭にあります。

<8月31日撮影>


駐車場から渓谷沿いの遊歩道を歩くこと約5分。さわやかな風と滝の音…自然の涼はやっぱりいいですね!



途中にある『玉だれの滝』
滝とは言えないような小さなものですが、草葺き屋根から落ちる雨だれのような、めずらしい滝です。落ちる水滴に光があたると、とても美しく、以前来た時はちょうど光に輝いていて、すごく感動したのですが、今回は…^^;





滝見橋から眺めた『神庭の滝』
高さ110m、幅20mの断崖絶壁を落下する滝の豪快さは、西日本一だとか。これ以上近くには行けないようなので…

この滝は旭川の支流で星山(1,030m)を源流とする神庭川水域にあります。上部に落差の小さい滝がある段瀑だそうですが、ここからは上段の滝は見ることができません。山を登らないと見られないのかな?滝見橋の脇に登り口らしき道がみえましたが、通行止めになっていました。



滝の下手前、橋のすぐ近くにも小さな滝のような流れがあったので、スローシャッターで撮ってみました。

園内には餌付けされた約200匹の野生の猿が生息していて、入園者を出迎えてくれるのですが、この日は山から下りてきていないようでした。ここの猿はおとなしく、前に来た時は可愛い猿たちの写真をたくさん撮ることができました…今回はちょっと残念! もっとも、今回同行の彼女は以前、小豆島の猿園でひどい目にあったとかで、猿がいなくて喜んでいましたが…

渓谷林もすばらしく、春の新緑と秋の紅葉は見事でしょうね~。観光客もたくさん訪れるようです。また、2003年(平成15年)のNHK大河ドラマ「武蔵 MUSASHI」のロケ地にもなったそうです。


訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
   にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ←クリックよろしくね


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月になりました!

2012-09-01 | 日常
暑い暑いと言っていましたが…もう9月ですね。
今日は気温もちょっと下がり、日中も比較的しのぎやすい1日でした。
久しぶりに庭の草抜き、気になっていた庭木の刈込みなどしましたが…明日はまた暑くなりそうです。


ムクゲ

大阪から帰ったら、どこか涼しそうな所へ行こうと友人と約束していました。そこで、31日にと言うことになり…昨日、岡山の滝めぐりをしてきました。久しぶりの遠出で、気分はルンルン! いつものおばさん二人の珍道中、ナビまかせのハラハラ・ドキドキの旅でしたが、とっても楽しい1日になりました。滝の写真は後日アップしま~す。


訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
   にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ←クリックよろしくね



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする