東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

小・中年生 四技能育成授業を始めます

2016-10-21 13:55:55 | 学習全般

12月より、新中1・2・3年生に向けて四技能育成の為の授業を開始するにあたり

新入塾生募集致します

(小学生は学童教室にて募集中です 説明会は29日 13時より)

 

四技能 読む・書く・聞く・話す

これらは英語だけではありません

そもそも国語でそれらが出来なくては英語で出来るはずもありませんよね

また、教科横断型 つまり国語と社会、数学と理科など教科の壁を外した思考力が求められます

そして、それらは文章で答えられるか?自分の言葉で対応できるか?が肝心な所ですから

国語が得意だから大丈夫とは言いがたいです

 

先日の国語の時間、生徒さん達に文章中に使われた耳慣れない言葉の意味を質問しました

「そこは軽薄で低俗な源泉地のようだ」という一文です

軽薄 とはどういう意味でしょう?

例文を挙げて答えて下さい と投げかけました

しかし、沈黙が続きます

では、軽薄という言葉の意味を答えて下さい

という投げかけに

薄くて・・・軽い・・・と、口々に言いますが、答えにはなりません

たった一つの言葉にそれほど時間をかけてはいられませんが

現在の都立入試問題でも、文中の指定された言葉を使い、例文を書きなさいと言う1題があります

また、例えば社会のテストでも ○○はどういった制度か など記述する問題がありますね

 

四技能を得意にするにはまず語彙力を上げ記述に慣れる事です

また会話文から、何が問題なのか、何を求めれば良いのかなどを読み取る力と

問題用紙一杯に書かれた文章題を根気よく読み込む力の育成

四技能とは言っても養う力は多義に渡ります

算数や数学の公式も暗記するだけではなく、その性質を理解する事が求められます

理解して、文章題からその公式の性質を当てはめ問題を解くといった所でしょうか

これからの生徒さん達は、これまでの学習にプラスαして行かなくてはならないのですね

 

                                        

小学生も中学生もこうした四技能育成に対応させた授業を12月より始めたいと思います

持ち物について

分度器・コンパス・三角定規・はさみ・筆記用具・方眼ノート

小学生 12月より毎週 木曜日 18:30〜19:50 学童教室にて

中学生 12月より毎週 水曜日 19:40〜21:00  を予定しています

人数が多いようですと別日を設定する事になりますが、スタートは上記での予定です

また、現在高校受験、大学受験に向けた学習に取組んでいる生徒さんが多数居りますので

今回の募集人数をオーバーする場合は3月からのスタートとなります

 

お問い合わせ、お申し込みはメールにてお願い致します

ikushin.hivekids@gmail.com

お電話対応ですが、多忙のため電話に出られない事がありご迷惑をおかけしております

メールを頂けましたら2日以内にはお返事致します