東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

普通の勉強はつまらないと思った時

2016-10-06 10:11:54 | 学習全般

近隣中学は定期考査も終わり一段落がつきました

昨日はある生徒さんの一言から

100マス計算が始まりました!

 

「勉強飽きたなぁ、この問題つまらないよ。塾長あれやろう!」

この生徒さんがそう言う時は

しわけパズルや100マス計算などの事を指しています

「何する?テストもみんな高得点だったしね」

と言うと

「みんなで100マス計算しよう!」 との返事でした

「そうね、じゃあみんなで久しぶりにやろうか」

という会話をしていると

自習をしていた高校生さんは

「講師もやるならやるよ」

 

これまでも100マス計算は講師を含めて教室にいる全員でタイムと正答率を

競うというやりかたで行って来たのです

中学生も高校生もそして講師も一斉に真剣に計算を始め

鉛筆の走る音しか聞こえない教室は

一瞬、ピーンと張りつめます

みんな一瞬たりとも空白なく脳を使い計算に集中しています

計算くらい、講師に勝ちたい!

計算くらい、高校生に勝ちたい!

そんな意気込みが聞こえてきそうで、たかが100マス計算といえど

効率的に学習できています

 

昨日は2桁×2桁の100マスです

暗算では厳しいので、みんな筆算していましたから

速い生徒さんでも10分以上かかります

生徒さんによっては下から計算を始めたり、やり易そうな段から計算をするなど

工夫している人もいました

久しぶりのこの時間に、私も多くの事に気付かされました

 

ミスをする子は繰り上がりがあったり字が雑な子が多いです

10問以上を間違える子はランダムで間違えます

しかし、ミスが5問以下の子は

計算の始めと終わり近くになっている事が多いです

つまり、始めは緊張からミスをし、後半で集中力が切れた事でミスをし

緊張が消え始めて集中力を発揮できている真中ではミスをせず

ラストスパートの所で力を振り絞っている

のではないかと思うのです

これはテストの時も同じ作用が働いていると考えられました

数学の大問1は計算です

その時はスタートの緊張からミスをする

集中する事によって気持ちが落ち着いて来るとミスがなくなります

わからない訳ではないのに大問1を落とす人は

スタートの時点での緊張がミスを誘発していると考え

時間内に見直しをする必要があると言えますよね

ランダムに間違える生徒さんは「勝ちたい」という思いが強いせいか

集中力ではなく緊張が続いているのではないでしょうか

 

もう一点あります

普段から計算が苦手で、とても時間のかかる生徒さんも今回参加しました

とても計算の速い生徒さんの隣の席でしていたせいか

驚く速さでしかも正確に出来ていました

大差を付ける事なく計算し、正答率も高かったのです

大人しい性格でゆったりとマイペースが目立つ生徒さんだけに

この結果には内心驚きましたが、計算している姿を見ていると

真面目な努力家であり、努力はちゃんと成果として付いて来ていると確認できます

この生徒さんは数学が大の苦手で授業以外にも自習補助という形式で週に1回通ってくれています

 

全体の結果ですが

私は中学生がトップに出るだろうと思っていました

高校生の方が単純計算から遠のいているからです

実際、中3生がトップという結果になりました

しかしそこは高校生の意地が出て、中2より高校理系の生徒さんがランクインしました

講師が最終的には意地のトップとなり、胸を撫で下ろしていましたが

油断はできませんね

 

年齢の壁を外して行う100マス計算

いつでも真剣勝負の当教室の生徒さん達

みんな可愛いです!

 

高校生にとっても気分転換になり、また自習に戻っていました

普通の勉強がつまらない、そう思った時

こうした方法での気分転換がお勧めです

 

今日も頑張りましょう!!