-
風に吹かれ過ぎたかな
(2021年05月11日 | 野・山・自然)
急上昇の気温に身体がついていけなくなったかな。いささか風邪気味のようであ... -
何故かいつも雨もよう、シロヤシオの咲く日には
(2021年05月09日 | 野・山・自然)
天候不順。数キロ進むたびごとに、雲の動きが急変する。変わり身の早さを身上... -
緊急事態がせまりくるかや
(2021年05月07日 | 野・山・自然)
我が住む所が「我が県」と普段から思い込んでいるので、≪マンボウ中≫と言え... -
明日はどっちを向くのかな
(2021年05月05日 | 野・山・自然)
連休の最終日は、朝こそ止んではいたものの、お昼を待たずに土砂降りの雨。明... -
竜巻さまにはご遠慮願い
(2021年05月03日 | 野・山・自然)
荒々しく風が舞い、咲き揃い始めた藤の花が、ちぎれて吹き飛ばされるの... -
ラショウモンカズラが咲いた
(2021年05月01日 | 野・山・自然)
改めてのゴールデンウイークの出だしは静かなものである。予定は何も入... -
花腐たしの雨
(2021年04月29日 | 野・山・自然)
水を入れられた田んぼの水際から、蛙たちの嬉しそうな鳴き声が聞こえて来る。... -
乾燥注意報が
(2021年04月27日 | 野・山・自然)
数日来、乾燥注意報が出されていたのは知ってはいたものの、結構、晴天... -
ハイ、ハイ、ハァイー
(2021年04月25日 | 野・山・自然)
それが気温のせいなのか、神さんの技を取得した結果なのかは解らない。最近矢... -
季節をよそに見るような
(2021年04月23日 | 野・山・自然)
世の中が、季節はよそ眼で見るだけよ、と言わんばかりに、何とも落ち着かない... -
山里も夏日の気配
(2021年04月21日 | 野・山・自然)
今日はタイムオーバーにならないうちに、画像アップのみで失礼します。... -
行きすぎたり、戻り過ぎたり
(2021年04月19日 | 野・山・自然)
行きすぎたり戻り過ぎたり、大方の人の関わりのないところで、競い合っている... -
雨は降れども
(2021年04月17日 | 野・山・自然)
朝から断続的に降っていた雨は、夕方以降激しさを増して、たまたま外へ... -
進める?抑える? 何をどう
(2021年04月15日 | 野・山・自然)
先日通院の機会に、主治医にコロナウイルスのワクチンを打っても問題は... -
内外ともに多事多忙
(2021年04月13日 | 野・山・自然)
野山の景色が、気温の上昇に合わせ、一見ゆっくり、振り返れば急激に、... -
ツクシを食べるなら卵とじ
(2021年04月11日 | 野・山・自然)
ツクシをいただいた。我が家ではツクシは卵とじが定番である。 季... -
風強けれど日和よし
(2021年04月09日 | 野・山・自然)
良し悪しの判断を、占いにでも頼りたくなるような天候である。肌感覚が... -
始まっても始まらなくても
(2021年04月07日 | 野・山・自然)
何かにつけ、「心配したって始まらない」とはよく言われることではある... -
手放しで喜びたいね、競泳池江選手
(2021年04月05日 | 野・山・自然)
手放しで喜んでます、競泳池江選手の復活。 生きるため努力をして... -
やんごとなき事情あり
(2021年04月03日 | 野・山・自然)
人に話せば笑われそうな事情で1回すっ飛ばししてしまった。コチコチの...