ひだまりハーブガーデン ~ハーブ日和~

ココロとカラダに優しいハーブの香りをお届けします。

ハーブの講師を目指しているあなたへ!募集中~💕

2017-11-25 23:12:18 | お仕事のこと

ハーバルセラピストコース講師養成講座」受講者&当スクール講師募集

11月末から2日間の日程で開催される講師養成講座は早々に満席となりました!有難うございます。

いずれも、県外からご自身の認定教室や認定校で講師をされる方が参加されます。
意気込みが素晴らしいのでエネルギーを与え続けられるように私自身もしっかり臨みたいと思います。

当スクールの講師募集のつもりが思惑と少しずれてしまった事もあり、再度日程を調整して講師養成講座を開催します。
今回は当スクール講師希望の方を優先させますので、あらかじめご了承下さい。
既にお申込み頂いていますが、できればあと2名は即戦力となる講師が欲しいです。
もちろんみっちり研修が待っていますが、オリジナル資料とプロジェクターを使いしっかりご指導します。

ハーバルセラピスト講座はハーブだけでなく色々な視点での知識をアウトプットしていく講座。
ハーバリストの知識の原点でもあり、私も教えていて一番楽しい講座です💕

開催日程は12月9日、12月21日の二日間。みっちりですが、私がこれまで培ったスキルをお伝えしぜひ講師業をスタートさせたい方お待ちしています!


今年は「育てる」がテーマ!

2017-01-19 16:20:42 | お仕事のこと
今日は講座のあと、続けざまにスカイプでのコンサルティング。
企業さまであれば、ブレンドハーブティーやクラフトも含め、健康をテーマにした活動などアイデアの提案もしています。
今はどこも「差別化」を意識しているので、新しい事やモノを自分で試して学んで実践してそれを提案していく事が大事になっています。

同じ思いで、活動を率先して動かしてくれる人がひとりだけでもいると、私ももっと活動範囲が広がるのかなあ。
東京にいたころと周りを見回してみると、今の私の周りには「貪欲」な人は中々いない気がします。
「何かあったらお手伝いします。」
「いつでも声をかけて下さい。」
・・・・という言葉は沢山の方々からいただきますが、
声かけて調整する時間があるなら自分でやってしまった方が物理的に効率的かなと思ってしまう悪い癖。


そうやって、人を育てられなかったことで、本日1年半、教鞭を取らせて頂いたアカデミーでのハーブティー講座は筋力が戻るまで休校をお願いすることになりました。かなりご迷惑をおかけする事になってしまって、落ち込んでおります。
 
今年は昨年同様、私のあとがまを狙って食いついてくる受講生を育てる!事を真剣にやりたいです。
記するまでもない事ですが、求められるものを創造する事や学び続ける事については誰にも負けないと自負しています。
昨年の私と同じ所にはいない、が毎年の最低限の目標。

なので、私が手放しで紹介できる講師になっていただきたい。
そのレベルはもしかしたらハードルが高いのかも知れませんが、
それでも学びを続ける皆さまは必然的に知識も力もついていくものです。

これまで曖昧にしてきた講師としての条件もしっかり固めて、
私とならと時間を費やしても無駄じゃないと思って頂ける人達と立ち上げていくことにしました。
結構大きな決断ですよ。笑
 
という事で、癒されるクラフトもできたことだし頑張っていってみよー!
 
 

「アウトプット」だけでは足りません。

2017-01-08 08:08:52 | お仕事のこと

入院中です。

私が暇そうにしている姿が見えるのでしょうね。(当りですが)笑

5日位から続々とスカイプでの打ち合わせやコンサル依頼がき始めました。

昨年は一年通して、講師養成講座や小さな規模で開業される方々のコンサルテーションを春・夏・冬と三期に分けて実施して来ましたが、

参加者の中で、引き続き希望の方に対しコンサル業も継続しています。

主に県外の方が対象で手段はスカイプになります。スカイプは本当に便利ですね~。皆様もどんどん活用して頂きたいツールです。

もちろん金額も他のコンサル業までとはいきませんが、安くはありません。私の時間をその方だけの為に使ってアドバイスする。ということです。

ですが、他と同じ内容だったり、効果が目に見えない事はしたくないのですべてその方の仕事の内容に応じて対応させて頂いています。

おかげ様で、毎回ごとに結果が出始めているので今年も5名全員が契約更新となりました。

コンサル内容は全体で日数が決まっています。テーマを設けてひとつずつ活動をチェック、フィードバックする形で進めます。

その中でも質疑応答では沢山の疑問や質問が出てきます。

今日は昨日のスカイプコンサルの中で、出てきた質問のひとつをご紹介。「キーワード」になる言葉に出会いましたよ。

新年ということもあり、新たな目標を胸に抱いているのでは?そんな目標確認からスタートします。

昨年から「生産性が大事な時代になった!」と、コンサルの中でしつこく伝えている岩橋です。

おそらく今年の前半も

それは確実にテーマです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「アウトプットだけで実力はつくんでしょうか?」

アウトプットとは学び・仕事を通じて実際につくり出したもの。

岩橋自身もアウトプットとよく口にするのですが、実はアウトプットだけでは実力にはならないかもしれません。

学んだ事を自分のものにする!それは相手の反応から得る自身の感覚になると思いますが、

適切な言葉としては

「アウトカム」でしょうか。

 ― つくり出したものによって発生した効果やよい状態 。

わかりやすくいうと、「アウトカム」とは、

 アウトプットから、もたらされる「効果」のこと!!

 です。

誰かにたしかに「伝えた」のに、その先の「進展がない」というのは、

 アウトカムがうまく伝わっていないからでは?

結局押し売り的にアウトプットしても、相手の気持ちが動かない、反応してくれない。

そうであるなら、何か足りないわけですね。

単純にアウトプットといいますが、それにはやはり相当の準備が必要です。

そして、実際にアウトカムできたという実感も必要。

「なるほど!!見直してみます!」

という元気な返事が返ってきました。

岩橋は意地悪なので。「本当~?」とさらに確認しますが、きっと大丈夫。

せっかく自分で仕事として組み立てていく、なら成功体験を自分で重ねるしかないんです。

時間をかけすぎてもNG。だから「生産性」をあげるという事が必要になります。

知識ばかりを吸収してもあまり自分にとってプラスにならない事が多いかも知れません。

どちらかというと、アウトプットさせてもらう場に立って「アウトカム」を実体験する。

そんな講座をひだまりハーブガーデン&スクールで今年開催していきますので、ぜひご参加下さいね!

皆様にとっても、さらに前進の一年を!

 

 


いよいよ海外へ企画商品が紹介されます!

2016-04-04 21:28:11 | お仕事のこと

企業さまの欧国の商品PR展に備え企画商品最終決定会議に同席させて頂きました。
この企画は半年スパンで取り組んだもので、いよいよ最終段階となりました。
イベントブースでもマルベリーと抹茶のブレンドを日本式におもてなし提供案。
マルベリー(くわ茶)はハーバリストの間では常識的に使われるハーブで糖を分解する酵素の働きを阻害する成分が含まれます。既に科学的根拠もあるのです。意外に日本のハーブについてはエビデンスがあるものが少ないのが現状です。

ですがドイツでは、生活習慣病改善の為に医者が勧めるお茶でもあります。
人って面白いのが、きちんとした知識を知った後では味覚がぐんと変わる事があります。
それはきっと「これには〇〇という成分が含まれてその働きが~だから。」と、心理的作用が働いて、苦くても渋くてもカラダに美味しいと感じる事ができるんでしょうね。

…という事も提案のひとつ。「理解をした上で・・」の意識や姿勢がお仕事でのお付き合いの中でしっかり伝わります。素晴らしいですね。
今や医療制度の変化で医療従事者の方はもちろん、今回のような企業さまや個人の「良いもの」にこだわるお仕事をされている方などからもセミナーや講座、福利厚生の一環でのハーブティーの依頼など仕事も多岐に広がりを見せています。ハーブを中心に世界が広がっている事がとても嬉しいです。


そして・・。今日の夕方の企業さまとのスカイプ会議では話題になっている「ビール会社」が製造の段階で使うホップから抽出される成分がアルツハイマー病の発症を抑えることに成功した話題で盛り上がり。
実は今日は毎月定例のお仕事で150袋のブレンド詰め作業の日。すっかり私の中から抜けていたスケジュール!迷惑をかけました。(><)
ひそかにホップのチンキを明日持ち帰ろうと反省中です。


講師を希望する全ての皆さまに。

2016-03-31 10:41:49 | お仕事のこと
4月に入ると、沢山の方が何か新しい事に挑戦したいという思いに溢れるのでしょうね。
ハーブのお勉強も始めてみたいと問い合わせも一気に増える時期です。
講師業に憧れるという動機の方もいらっしゃいますが、これまで講師を目指して色々な理由で挫折した方が多くいらっしゃるかも知れません。
実際に私の周りにも、少なからず「どうして?」と疑問を抱えたまま、せっかくのハーブの知識を眠らせてしまっている方々も沢山。
そんな勿体ない事にならないように、今日は少しだけ綴ってみたいと思います。

資格取得したからといって、これまで何も経験がない場合は当然すぐには一人前の講師にはなれません。
ましてや、生活費を稼ぐ事は至難の業となります。
当スクールでも国内外から色々な方に講師をお願いしますが、プロとして活躍(=経験豊かで知識も豊富)されている方でも、
お支払する金額はこちらの運営費や材料費などのコストを反映させたものになります。



当スクールでも卒業生に専任講師の道筋を与えていますが、
稼いでほしいから講師を募っている訳ではなく、あくまでも「経験を増やして欲しい」という思いで場所を提供しています。
もちろんこちらのメリットは講座を開催する事で人が集まって来る事であるし講座代の一部が運営費に回せます。
ボランティアでスクールの維持は難しく立ち行かなくなります。
講師業をスタートする時に時給が安いから気持ちが萎えたという人もいるようですが、
そこで一旦考えてみるべきはこの時給に見合う事を自分がアウトプットできるか?です。
その教室の集客に対してリピーターに繋げる事ができるか?も大事です。
外で講師をするときには自分の利益ばかり考えていると、よほど素晴らしい内容でない限り次から声はかかりません。 
自分で教室を運営するなら、もしかしたら仲が良いお友達が最初に参加してくれて次々に輪が広がる・・そういう展開になるかも知れません。
だとしたら、あえて外でやるメリットとは何でしょうか?

それは、経験値を得るという一言につきます。
それに付随して「自分という商品をアピール」する事にも繋がります。
経験があれば、活動していく中で必ず声がかかってきます。
声がかかってくる事にも実は条件が三つ程あるのですが、
これはリクエストがあればまたの機会にお話ししたいと思います。

私の場合、
「ハーブで系統立てた仕事を確立し、社会に還元していきたい。」
それがそもそものスタート時の基本理念です。
実際に同じ業種の方々と話をするのですが、
ハーブで儲ける事は難しい、わけです。
ハーブに限った事ではなく、何か販売が目的ではない自分がある意味商品の場合も同様です。
 
でも、ハーブの素晴らしさを知ってしまった今、広げて伝えるしかないでしょう!と思い切って踏み込みました。
講師をやるにあたっては、自分のスタイルを確立するために興味がある講師や内容の講座にどんどん参加しました。
お金に決して余裕がある訳ではなかったので、結構いろいろな事を我慢して優先順位を学ぶことに持っていきました。

そして、師と仰げる方々に師事しますが、その人たちには礼を尽くします。
つかず離れずではなく、ずっと師が意識してくれる位、着いて学んでいます。
行動を共に・・・ではなく、気持ち的にです。これは普段からの行動で大体実感して下さっていると思います。
だって、色々な相談ごとを聞いて頂くんです。当然です。
ここにメリットデメリットは存在しません。
親しき中にも礼儀あり、という言葉はまさに生きていく上で一番大事な事かも知れませんね。
 
今は私も事業展開の為にお金にならない仕事を多く受けています。
公的な機関や広報的な仕事は赤字になりますが、私たちの活動を知って頂く&今後に繋げるという意味で
私にとっては貴重な時間を頂くと割り切って仕事をこなします。
そこには前向きな方々も一緒に参加させますが、彼女たちはお金を目的に手伝ってくれるのか?
そうじゃないという事は現場の姿を見ていて頭が下がるくらいの働きぶりで見せてくれています。
 
ここで、纏めです。
 
まずは、何より「経験値」を増やす。 
 
金額にこだわるなら、人に頼らず自分でやってみる。
 
資質の問題が前提にありますが、意外に経験でカバーできる事にも気づけます。
 
そして、こうなりたいと思い描く「師」を持つこと。
— これは、架空の人物でも誰でもいいわけです。思い描くという事、イメージが大事。 
 
「講師で稼ぐには相当の経験と覚悟が必要」な訳ですが、センスがある方でもある程度の経験は必要になります。
私はセンスがなかったので、とにかく経験を積んでいます。これはきっと今後もこれでいい!という事はないでしょう。

私の画像で恐縮ですが、50歳を過ぎてしまうと元気でありたいと元気な頃の自分を目標にしている私でもあります。
皆様、もっと前進して欲しいです!ご一緒に成長していきましょう。

 

 

キーワードは「健康」

2016-03-15 11:44:55 | お仕事のこと

今日は昨年12月から調整し続けてきたお仕事の初顔合わせ。
キーワードが健康なら集まっている面々も様々な世界から。

ハーブを生業にしているというとその反応もいろいろ。
ハーブの存在自体を興味津々に感じて下さる方もいれば、それって公的事業にどう入り込んでいくの?などと厳しい質問も多く出ました。
それがプレゼン後は質問の内容がガラリと変容。やはり知ってもらうと早い。 説明の簡潔さはポイントですね。
これからのスケジュールにどう反映させていくか課題ですが、何とか乗り切りたいです。
私はハーブを生業にしているとは思えない位「目つきと言葉が鋭い」らしいです。笑えました。
春ですね。素敵なアフタヌーンを。

 


自分の「ウリ」見つけよう!

2016-01-28 10:45:05 | お仕事のこと

「ひだまりハーブガーデン&スクール」にも、様々な生徒さまがいらっしゃいます。
学ぶ目的を自分や家族のケアの為、また今の仕事に生かしたい方、
そして将来漠然と何かやりたいと思っている方。

相談も受ける事が多いのですが、スキルアップ講座も依頼されるその中でいつも話す事が2つあります。
ひとつは、自分の「ウリ」を見つける事。
あれもこれもやってしまうと、客観的な視点から真のファンはつかないかも知れません。
その為にはひとつの事の技を深めるという事だと思います。
知識はやっていく中で補っていくもの。
それを最初にやってしまうと、沢山の引き出しからいきなり引っ張り出す行為は至難の業となります。
なので、今ある知識の中から、今できることを実践していく事が一番大事です。

そう。経験則も知識な訳です。
ある意味、その訓練こそがファンづくりの為の基礎だといえます。
確実に自分も進化していけます。
どんな知識を持った所で、出していかないと求めてくる方からすれば解らない。
ましては、いきなり高いハードルを設定した内容をアウトプットしようとしても誰にも響かない事になります。

そしてふたつ目が、ファンやお客様が聞きたい、知りたい、求めていることを与えてあげる、です。 

「あなたは、私に、いったい何をしてくれる?」

「私が、あなたにお願いしたら、私はいったいどうなれる?」

逆にこれを言って、自分の師にせまるのも手ですよ。 
これに応える事ができない先生なら学ぶ時間がもったいない。
・・・とまで自信が持てる自分になりたいですね。
かくいう私もまだまだ力不足ではありますが、それでも相談してくる方々には真摯に丁寧に向き合います。 
その一つ一つがアウトプットです。 

そして、ひとつの事を極めていく事でメリットもあります。
これはメディア関係の方が私にいつも下さる言葉ですが、

「岩橋さんはやっている事が、明確で解りやすくて、最初から数年たった今でもぶれがない。」
「だからこそ、取材をお願いしました。」

これまでハーブに関わる仕事をして来ましたが、
私自身感じている事は、発信している内容は厚くなっている(手前味噌です。笑)ものの、
伝えているものは全く変わりません。

とにかく、大好きな事を仕事に出来ている。
これが長続きのコツかもしれませんね。 
沢山のひだまりファンも応援して下さるようになりました。

画像は明日、博多阪急で開催される「ハーブティーレッスン」で作るグラハムたんぽぽクッキーです。
デトックスの鍵はミネラル!というテーマで作りました。きび糖をちょっと使っただけのほろ苦なお味。
明日お会いできる皆様、楽しみにしていてくださいね。 

   


2016年は「コンテキスト思考」で!

2016-01-07 10:29:21 | お仕事のこと
今日は終日書き物仕事。
仕事でお会いする皆さまにとって「私」はハーブティーを常に淹れて飲んでいるイメージがあるようです。
「いえいえ。コーヒーも毎日飲んでますよ。」と、答えると驚かれたりすることは日常茶飯事。
実はコーヒーもハーブですし、カフェインも飲みかたなどに気を付けて取りすぎなければカラダにはとても素晴らしい飲み物になります。
さて、そんな私には前職の関係で書き仕事も頂く事が多いです。こんな素人に本当に光栄な話です。


そして。今日の書き物のお題は「文脈」。
文章力はよく言われる事ですが、文脈力のある人の文章は本当に魅力的。立ち読みした後に購入してしまう程。
ゆっくり読み直したい本になります。
その文脈力にヒントをくれた本の中にあった「コンテキスト思考」は、
2016年の私の活動に大きく影響するだろうな、という内容で締めくくる予定です。

・・・どういう事?ですよね。
目に見える「コンテンツ」と違って、「コンテキスト」というのは文脈や背景などの目に見えないものの事をいいます。
ある意味行間を読むという意識を持つ日本の文化とも言えそうですね。
今年最初に読んだ本は「アリスのお茶の時間」。
アリスの不思議な旅の世界に現代から迷い込んだ女の子が脱出するために難関クイズに挑戦していく、という話。
娘に買ったものですが、どんな落ち?と文脈を探らせる手法に ついつい完読してしまいました。笑

私にとってのハーブは目に見えるコンテンツのひとつですが、今年はそのハーブを中心に多方面に脈々と背景が見えるような活動にしていきたいと思います。
無理に繋げてしまった感じですが、今年はスクール業以上に社団アンフュージョンに更に力を入れてしっかり基盤を作ります・・という事です。
本年も「ひだまりハーブガーデン&スクール」そして「一般社団法人アンフュージョン」をどうぞ宜しくお願い致します!

テレビ局の取材撮影が入りました!

2015-12-23 21:45:23 | お仕事のこと

ケーブルテレビ局の取材撮影が入りました。
ハーブの魅力をお伝えする大人の企画番組という事で取材をお受けしました。
フレッシュハーブのウェルカムドリンク。

そして、この時期ならではの9種類のハーブの紹介。
ハーブの他の使い方や楽しみ方。
本当に盛り沢山の内容のインタビューでした。
オンエアは来年1月となりますが、またインフォメーションさせて頂きますね。 



特集で番組は25分構成。何とすべての時間をひだまりハーブガーデンで埋め尽くします!
急きょ撮影用のレッスンに参加してくださった受講生の皆様のコメント力も感動する位素晴らしかったです。



撮影画像も横からカメラを覗いたら本当にうっとりするくらい素敵でした。
完成が楽しみです!
来年1月の放送日ですが、また皆さまにもインフォメーションさせて頂きますね。
お時間があればご覧下さい。(^o^)/