日日不穏日記gooブログ版

疲れた。よく眠れそうだ

 4:36起床。早く起きるのは良いことだとしても、裏を返せばよく眠れないってことなんだよな。とことんまで身体が疲れないと深く眠れないのはある種の睡眠障害、って気がする。ひまわり号の飛騨高山ツアーは万一を想定して中央病院からも医者や看護士が同乗したものの、大きな事故もなく、ほぼ予定通りの時間で無事終了。ただ、終日雨にたたられっぱなしだったから、結局【飛騨高山まつりの森】の見学を除けばホテルに籠もっていて高山の町並みを見ることが出来なかったのは残念。ま、参加メンバー同士の交流は楽しめたし、ただ観光に行くことだけが目的だったわけではないからそれはそれで良し、かな。それにしても疲れた。よく眠れそうだよ、久しぶりに、今日は。【浅間山の灰かぶりキャベツ、3時間で売り切れ】日銭が欲しい農家にとってはありがたいことだし、企業にとってもイメージアップになる。以前、長野県でも3年位前だったか落果したりんごを大手スーパーが引き取って売ったことが記事になったことがあって、組合員さんからの意見で落果したりんごを共同購入の配送ルートで扱えないかという意見が出たことがあったが結局、その時は「落果」したものを配送で扱う流通の難しさがネックとなって、ジュースとして絞ったものを扱うと言うことに落ち着いた・・・確かそんな覚えがある。6本組のジュースだったから、ウチでも注文してしばらくの間りんごジュース三昧で、いくら好きでもいささかげんなり、あれは堪えたよなあ。【<浅間山噴火>農作物被害 キャベツなど39.4ヘクタール】という記事もあるし、北軽井沢の産直グループは大丈夫だろうか。やっぱり気になる。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事