ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

9月27日・20日大根播種!

2022-09-27 19:41:35 | ダイコン

2022年9月27日 DAISO 「紅白はつか大根」播種しました。

播種手順

ニンジンのプランター栽培2個の内1個が発芽不良になりましたのでこれに播種しました。

1.培養土をそのまま再利用します。

2.種まき培土部分を混ぜてから均しました。

3.L字アルミアングルでV字形のまき溝を作りました。

4.溝に種を落として蒔き覆土鎮圧しました。

不織布

・HB-101入りの水で潅水しました。

・不織布で覆いました。

ちなみに・・・

順調な方のニンジン

・元気に育っています。

使用済み培養土

プランター栽培で使用済みの培養土を袋に入れていました。

1.車に積んで農園に搬送しました。

2.袋から出しました。

3.施肥しました。(堆肥、有機石灰、もみがら燻炭、・・・などの有機物)

 充電式耕運機「耕す造」を使い耕耘しました。

4.耕耘完了しましたので、暫くこのままにしておきます。

オクラ撤収

Before

After

・残渣、雑草等を抜き取り共有ゴミ捨て場に廃棄しました。

・マルチを取り除きました。

・施肥耕耘しました。

本日の収穫

・ナス、ミョウガ(不作で殆ど収穫出来ません。)

・ゴーヤを収穫しました。

 


ホンマ製作所 クッキングストーブ

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは(^^)/ (トマ)
2022-09-28 16:49:27
20日大根の播種 お疲れさまでした。
20日大根楽しいですね。
毎年蒔いているのですが
今年はまだなんですがどうなるか?
色々遅れているので頭が痛いです。
こんばんは! (トマさんへ)
2022-09-28 17:35:41
ありがとうございます。
このような短期収穫のものも楽しいですよね。
優先順位もなかなか難しいこともありますよね。。。^^;

コメントを投稿