goo blog サービス終了のお知らせ 

エデンの園へようこそ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
主に料理を記載したいです。

春夏秋冬ご馳走さま  ウオゼの煮つけ

2009-11-06 15:13:46 | 魚料理

Img_3357_1_1 ①、ウオゼの煮つけ

②、鮪山芋かけ

③、柿なます

④、のっぺ汁、

 材料、豆腐、大根、人参、里芋、土牛蒡、コンニャク、鶏、

土牛蒡はささがきにして、水に5分程さらして下さい。味付けは、醤油、塩、味醂、酒、です。仕上げに片栗粉でトロミを付ける。

薬味、、、土生姜をすって少し入れる。


春夏秋冬ご馳走さま 鯖きずし 松前寿司

2009-11-05 14:27:19 | インポート

Img_0500_1_1 Img_0503_1_1 鯖のきずし  作り方 鯖は3枚におろしたっぷっり塩をして、夏場は、4~5時間、冬は7~8時間塩をします。

水洗いして、良く拭いてから、酢に浸す。表、裏、30分程します。

ザルに上げ、パットに入れて冷蔵庫で一晩寝かす。

骨抜きで鯖の中骨を抜きます。

薄皮をはぎます。

鯖は活けぐさりといって、痛み易いので塩をしっかりして〆る時間を見てください。  

ちゅうと半端にすると、鯖の中毒になります。

鯖のきずしで松前寿司も作ってみました。

作り方は、秋刀魚の棒寿司と同じです。

松前寿司を秋刀魚でして見たのです。