エデンの園へようこそ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
主に料理を記載したいです。

華子です、

2010-11-30 04:51:41 | 太郎と華子

Img_2257 今年も、寒さが身にしみる季節になりました。

朝早くからワンワン巡回しております。

この時期はまだ暗いです、しかし、イタチを見かけることがあるのですよ、

この町で生きているのですね。

凄く素早いです。

猫ののらちゃんは、餌のくれる家ですわりじっと待っています。

新聞配達のお兄さんにおはようって挨拶しているのですよ。

お月様も良く見るようになりまた、満月を楽しみにしています。上弦、下弦もわかり旧暦が良く分かります。

寒いけれど星がきれいです。

十二月寒さ増し行きますが、お元気でお過ごし下さい。


牡蠣フライ

2010-11-26 04:43:55 | 魚料理

Img_0518 牡蠣が美味しい季節になりました。

牡蠣フライがいいですね。

タルタルソースで頂きました。

スーパーでは、水に入った袋で売られていますが、魚屋さんの水にこけてないのが美味しいです。

今は、殺菌してあるので塩水でさっと洗って調理出来ます。Img_0522

牡蠣雑炊もいいです。

一人前用の土鍋使用、

出汁は市販のうどん出汁です、牡蠣は塩水でさっとあらいます。

出汁が沸いたら牡蠣をいれ、水にさらした御飯をいれ、沸騰すると溶き玉子1個をいれ、混ぜて直ぐ火を止めます。


春夏秋冬ご馳走さま  ちゃんこ鍋

2010-11-25 04:06:10 | 魚料理

Img_0491 鶏のつみれ、(鶏屋さんで作って有るのを買いました)

焼き穴子

白菜と馬鈴薯ハボイル

シメジ、生椎茸、玉葱、豆腐、薄上げ、

出汁は、鰹と昆布だしで寄せ鍋の味付けです。市販のうどん出汁でもいけます。

土生姜を入れる。

薬味に、柚子胡椒、又は、

今流行の食べるラー油などお好みで頂きます。

白葱とニンニクを塩炒めして、豆板醤を効かしてもいけます