前略、ハイドン先生

没後200年を迎えたハイドン先生にお便りしています。
皆様からのお便り、コメントもお待ちしています。
(一服ざる)

フランク 『大オルガンのための6つの小品』より「終曲」

2011-10-08 21:19:08 | セザール君の作品
教会のオルガニストも務め、
即興演奏の腕前も「バッハの再来」と賞されたセザール・フランクは
オルガン作品をいくつも残しています。

一般的に演奏機会が多いのは、最晩年の『3つのコラール』や
『大オルガンのための6つの小品』の中の数曲でしょうか。

『大オルガンのための6つの小品』は小品とは名ばかりで
第2曲「交響的大作品」は30分近くありますが・・・。

第3曲「前奏曲、フーガと変奏曲」は色々な方のピアノ編曲版もあり、
CDでも結構聴けます。


今回、ミヒャエル・フローンマイヤーというピアニストが演奏する
ピアノ編曲版オルガン曲集のCDを買いました。
珍しく『大オルガンのための6つの小品』の第6曲「終曲」のピアノ版が
含まれていましたので。

この「終曲(Final)」という曲、
時間も11~2分ですし、覚えやすい勇壮な旋律が全編に出てきますので、
比較的地味になりやすいオルガンコンサートでも映えると思うのですが
あまり演奏される機会はないみたいです。




中間部はこの主題の音型から派生した、ゆっくりとした旋律になります。
この辺のコントラストが実に「うまいなあ」と感じます。




一番の聴きどころは曲の最後。
様々な音色・和音が洪水のように溢れ出る中、その"背後"で冒頭旋律が微かに流れるところです。


我が家の小さなコンポでは、パイプオルガンの音は少々聴き取りづらいのですが、
今回のピアノ版だと旋律の動きがよくわかり、改めて「いい曲だなあ」と実感しました。

オリジナル(オルガン版)でもピアノ版でも、絶対"コンサート映え"しますね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿