goo blog サービス終了のお知らせ 

転妻きくりんの欲張りライフ♪

行動あるのみ!神奈川出身の全国転勤族の妻です
神奈川→京都→岡山→宇都宮→西宮→徳山→2016.4~福岡

桃のコンポートを使ったデザート

2015-08-01 09:17:59 | 手作りのおやつ&パン
昨日の続きです


コンポートを利用したデザート

まずはゼリー
写真を撮り忘れて、食べかけですみません・・



そして桃のパイ
冷凍パイシートを使いましたなので簡単に



いずれも好評だったので良かったです

ごちそうさまでした!




・・・・・・・




エアコンかけていたけど、
汗をかいていて・・朝起きたらちょっと体調悪かったです。

今日も暑くなりそうですね
バテないように、元気に過ごさないと


今日から8月!
気持ち新たに、過ごしたいです


古傷痛めたところ、まだちょっと痛い・・
早く治らないかな



それでは、よい一日をお過ごし下さいませ!




↑ ランキング参加してます


  応援していただけると嬉しいです。
  クリックお願いします

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 主婦日記ブログ 転勤族の主婦へにほんブログ村

ホームベーカリーで食パン♪

2015-03-15 07:19:41 | 手作りのおやつ&パン
ホームベーカリーでノーマルな食パンを焼いた時の画像です



シンプル食パン、美味!
オットは、お米もパンも、シンプルが一番喜びます

でも炊き込みご飯も、具のある食パンも好きだけどね

この食パンも、いつも通り、
「やっぱり、焼いてくれるのは、いつもおいしい!」でした

ホームベーカリーお任せなんだけどね・・

ごちそうさまでした




さてさて!

4月予定、お初入りました~
関西帰省のお友達っ(Mみん、ありがとうよ~

最近、めっきり、オットが心配するくらい??静かに生活していたので
楽しみ~ありがとう、ありがとう!(しつこい)

会ってしゃべるのを楽しみに

あとちょっと、今月も元気に頑張ろう。



ではでは、今日も素敵な一日をお過ごし下さいませ!





↑ ランキング参加してます
  応援していただけると嬉しいです。
  クリックお願いします

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 主婦日記ブログ 転勤族の主婦へにほんブログ村


ホームベーカリーでくるみ食パン

2015-03-06 06:25:09 | 手作りのおやつ&パン
京都記事よりちょっと離れまして~

この前、ホームベーカリーで作ったくるみ食パンです
(お友達akiちゃんレシピ!ここでお礼~ありがとう



型からはずす瞬間。
キレイにとれると、気持ちもいいし、嬉しいな

朝食にいただきました。
お友達レシピはどれも秀逸なのでホームベーカリーを使うのが楽しくなります

はしていませんが、大活躍。

通常の、プレーンの食パンは度々作ります。
材料も暗記しました

常に作れるように、粉もバターもイーストも冷蔵庫にスタンバイ。
思い立ったら、食パンならすぐ作れます。

自宅での評判もいいので
また、何か作ろうっ


・・・・・・・



週末ですね
3月最初の一週間、終わり

土日は暖かくなりそうなので嬉しいわっ

新大阪にエキマルチェ、
中之島に漁港がオープン、と聞いてうずうずしております。

昨日行ってみようかなと思ったけど、行けず。

新大阪はその内、帰省するのに
寄るだろうからその時でいいかな

中之島はその内・・行くかしら

桜の開花予想もでてきて、春の気配がそこまで
今年はどこへ行こうかな?

行きたかった吉野の桜ももう見てしまった。
燃え尽き症候群!?

京都の東山花灯路も今日から始まりますね!
結構混雑しているので行く人は注意してくださいね



皆様、よい週末をお過ごしくださいませ




↑ ランキング参加してます
  応援していただけると嬉しいです。
  クリックお願いします

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 主婦日記ブログ 転勤族の主婦へにほんブログ村


バナナマフィンを作りました♪

2015-02-28 14:39:00 | 手作りのおやつ&パン
先日の手作りおやつ

バナナマフィン



オットが
お疲れモードの様子、のとある日。

甘いものでも作ろうかなと、あるもので作ってみました

帰ってきて「おやつがあるね」と、オット。
作ってくれたんだ!と、やっぱり、手作りおやつの効果はすごい

喜んでくれて良かった、良かった

お砂糖も控えめにし、
バナナの甘さで上手にできたかな?

ごちそうさまでした



・・・・・・・



神奈川から友達が遊びに来てくれてました

京都散策、大満喫でお見送り

天気はあいにくだったけども
雨の観光も風情あり、またよし。

楽しみました


遠くからありがとう。


そしてそして、
オットも、ありがとう。

また現実戻ってしっかり家のこと、頑張ります!




↑ ランキング参加してます
  応援していただけると嬉しいです。
  クリックお願いします

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 主婦日記ブログ 転勤族の主婦へにほんブログ村


手作りバレンタイン♪ チョコレートケーキ

2015-02-14 17:24:54 | 手作りのおやつ&パン
バレンタインですね

昨日の内にキッチンで黙々と作りました。
一晩寝かせて、今朝オットへ

「はい、バレンタイン

小さな型で焼いた、プチ・チョコレートケーキ

カカオ成分の高いクーベルチュールチョコを使って
あとはプレーンヨーグルトも入れて。少し味をさっぱりめ。



そしてもうひとつは・・

シンプルチョコが好きなオットのために選んだ

ドゥボーヴ・エ・ガレ




マリーアントワネットが王室の薬剤師に苦い薬を飲みやすくするように命じて生まれたという
このチョコレート。

パリで一番古い歴史をもつショコラトリーです

オット、チョコレートにアレンジしてあるのがどうも苦手らしく。
特に中にベリー系とか、アルコール等。

「なんであんなアレンジするのか、意味が分からない」と

なので、毎年チョコは選ぶのを苦労するんですよ~
一度買ったところでないところを探したいしね

このヴェールド・チョコラ、
青のはカカオ成分85%、白のは72%ということで本格派。

私も購入時、少しお試しでいただきましたが、
美味でしたーオットも今日食べて喜んでおりました!




でね・・

オット、会社でチョコをもらった時に
「奥様からも貰うんですか」と聞かれたそうで

その時に
オット「この前チョコのお菓子を買って来てたから、あれで終わりちゃうかな」と答えたって!

本当に、そう思っていたらしい・・。


確かにこの前、チョコのお菓子は買ったけど・・
おーい!!そんな、普通のお菓子だよ

このチョコとケーキ。
当日に渡そうと、隠しておいたのに

しかも、一応、毎年作っているよー

・・冷たい奥さんなんだ・・と、オットが話した人に思われたかなぁ
まぁ~どうでもいいか~

そんな我が家のバレンタインでした



ではでは、
これから夕食支度しま~す





↑ ランキング参加してます
  応援していただけると嬉しいです。
  クリックお願いします

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 主婦日記ブログ 転勤族の主婦へにほんブログ村


お友達レシピ! 生クリームを使った贅沢食パン

2014-11-08 22:38:37 | 手作りのおやつ&パン
こんばんは


今日はもう一仕事、
プリンターの設定が終わりました・・

今まで放置していたのかい!というツッコミはなしで~

結局、私がしたのよね。
PC系は弱い、オット。

引越時も色々と私がするから
その辺は期待していないので。

イライラすることも何もなくなったけども

箱からだして、色々と設定していたら
1時間くらいかかるかな~と思ったけども

そこまでかからずにスムーズに終わりました。
グッジョブ!!


さて、そんなつぶやき??はこのくらいで。



お友達akiちゃんのレシピ

生クリームを使った、贅沢食パン

HBでこんなにおいしくできてしまう~
もう、いつもいいレシピをありがとうっ



もし、akiちゃん家の近所に引っ越ししたら
ちゃんとパンを教えてもらいたいわ~、とここでなぜか伝言(よろしくね


来週は仕事もあるし、
すぐ一週間が終わりそう。

体調管理はしっかりして
元気に過ごしたいと思います


ではでは、
ゆっくり身体を温めてから寝ようかな~


おやすみなさいませ!







↑ ランキング参加してます
  応援していただけると嬉しいです。
  クリックお願いします

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 主婦日記ブログ 転勤族の主婦へにほんブログ村


手作りおやつ♪ 栗とりんごのパウンドケーキ

2014-11-08 10:05:16 | 手作りのおやつ&パン
休日ですねー

ぐっすりと寝てしまって、寒さもあったせいか
滅多にない、遅い起床でした。

先に私が起床、
朝、用事のあるオットをいつ起こそうかと・・悩み。

朝食を作っていたところ
ようやく、物音で起きてきました

オットもびっくり「うわっ!こんな時間~
バタバタと食べて出かけていったので

コーヒー飲みながら、
のんびりブログ更新中です

録画しておいたのを見ようっと





この前、久しぶりに手作りおやつを


栗とりんごのパウンドケーキ

作って保存しておいた、渋皮煮とりんごジャム入りです

断面図~



いつもはハンドミキサーを使うのですが。
「よっし、たまには!」と妙な気合が入り、泡だて器でひたすら

妙にね、やる気になる時もあるものです。
やる気スイッチか??

おやつも、すぐなくなってしまいました
ごちそうさまでした!





昨日は年末に向けて。
家、掃除頑張りました

換気扇と冷蔵庫。
完了です。ふう~

朝から、取り外して、洗剤液につけて。
キレイになりました

冷蔵庫は、いい方法があって。
中は普通に掃除するのですが、

冷蔵庫の上部分。ここは、、私はサランラップを敷いています!
これはもうだいぶ前からの習慣。

何か雑誌で読んで、真似てから
掃除が驚くほど楽になりました

掃除は、ラップを変えるだけ。
ほこりはラップの上に全部のっているので、そのままポイッと。

とった後は、さっと拭く→新しいラップを敷く
ぴかぴかです

コードや熱を持っている部分には気を付けた方がよさそうなのかな。
(我が家は問題なくできていますが)

そんな訳で、昨日は高いところの換気扇の掃除ついでに
冷蔵庫の上もキレイに!

我が家の冷蔵庫、優秀で、結婚してからずっと頑張ってくれています。
14年。4回の引越に元気に耐えてくれて。故障もなく。


毎日、いつもありがとう。



大掃除、あとは少しずつ、
行っていこうと思います

ではでは、長くなりましたが
よい一日をお過ごしくださいませ





↑ ランキング参加してます
  応援していただけると嬉しいです。
  クリックお願いします

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 主婦日記ブログ 転勤族の主婦へにほんブログ村


バレインタイン!キャラメルチョコのケーキ

2014-02-14 06:20:46 | 手作りのおやつ&パン
朝から雪がしんしんと降っている西宮です

積雪はまだ見られないけれど、
マンションエントランス部分がしっとり濡れていて

今朝のゴミ捨て時に滑りそうになりました
危ない危ない~


今日はマンションの受水槽点検・清掃で夕方まで断水です

朝から水を取っておいたりしております。




そんな関係で、昨日の内にできることはと
ほとんどキッチンに立っておりました

土日はちょっとお出かけなので~
来週仕事のための作り置き冷凍等・・


あとは。

今日のバレンタイン
簡単なお菓子だけど・・キャラメルチョコを使ったケーキ

キャラメルチョコチップは、
パン作りで購入した残り使える!と思って


なかなかキレイに仕上がって満足です!





一応、ちょっとしたチョコは購入してあるので
焼きっぱなしの簡単ケーキに

昨日夜中に帰宅したオット、もう見ていたらしい
甘いものとか、見つけるの早いんだよね・・好きだよね~

あとは粉砂糖でお化粧させて:・もうちょっと見た目を良くして
今夜いただこうと思います


そうそう、、一部、書くことが変わった!?と思われたブログですが~

ブログ移籍、またはここは一旦中止して別開設?とやや迷走中。

お出かけも人とも会ってるし、
元気ですよ~

また方向性が決まったら報告できたらいいな~!

よろしくお願いいたします!



関東地方・・大雪とのこと・・うーん、心配

今日もいい一日になりますように




↑ランキング参加してます
  応援していただけると嬉しいです。
  クリックお願いします

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 主婦日記ブログ 転勤族の主婦へにほんブログ村


本日も読んでいただきありがとうございました


手作り黒ゴマプリン

2014-01-20 05:38:41 | 手作りのおやつ&パン
また手作りおやつ記事

先日作ったおやつ・・
今度は黒ゴマプリン

前に京都の料理教室で習って来たのを少しアレンジ!

生クリームは使用せず、
あっさりしたものにしました



しっとり、ゴマ味のプリン!
おいしくできましたー

ごちそうさまでした





・・・・・・・





昨日と比べると少し温かくなりそうですね

昨日はちょっとだけ近所に買物にでたけれど
寒かった~

雪も少しちらついていましたしね・・



門戸厄神駅周辺は
17~19日は厄除け大祭で大賑わいでした

毎年のことだけど(と言ってもまだ2回しか経験してないけど)
お正月と厄除け大祭はすごい人です・・

私、知らなかったのですが、
厄除けは節分までと言う認識だったけど門戸厄神は違うのですね!

節分と言う区切りをしていないので
2月中までは大丈夫だとか。へえー!



この辺は関西で知られたお寺が多く

・門戸厄神→厄除
・中山寺→安産
・清荒神→火の神様(台所)

とあります

私はまだ清荒神には行ったことがなく、
いつか訪れてみたいと思っているところです


今日も一日がスタート!
元気に過ごしたいと思います





↑ランキング参加してます
  応援していただけると嬉しいです。
  クリックお願いします

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 主婦日記ブログ 転勤族の主婦へにほんブログ村


本日も読んでいただきありがとうございました


手作りスイートポテト

2014-01-17 06:00:28 | 手作りのおやつ&パン
昨日はおやつを手作り

スイートポテトです
久しぶり



ブランデー入り、大人の味
単に製菓用が残っていただけなのですが



きび砂糖を普段は使用していますが、
こちらはてんさい糖を使用。

精製されたものはなるべく使わないように・・と
てんさい糖は最近我が家に仲間入りしました

お値段はちょっと、高いのですが、
私、そんなに砂糖は使わないのでしばらく持つでしょう

てんさい糖+豆乳で作ったスイートポテトです

お芋は鳴門金時、
お芋本来の味がでていておいしかったー!

オットは帰ってきて食べていました
テーブル上見て「おっ!」と・・すぐスイーツ見るよね

夕食は静かに食べていたのに、
スイートポテトは「うまいうまい」だって

ま、喜んでいただけたのなら幸いです


ごちそうさまでした!



・・・・・・・




冷えているので体が固まる
あ、前もこんなことここで書いたっけ・・

ストレッチ、ストレッチ!


最近、朝起床するとたまーに、寝汗を書いていることがある私・・

着すぎているのかな
なんだろう。

全く以って風邪の気配もなく、元気です


ではでは、今日もいい一日になりますように



↑ランキング参加してます
  応援していただけると嬉しいです。
  クリックお願いします

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 主婦日記ブログ 転勤族の主婦へにほんブログ村


本日も読んでいただきありがとうございました