goo blog サービス終了のお知らせ 

帰ってきた淡々と昼飯日記

17年にわたる昼食の記録を一度はストップしたものの2024年から再開してます‼️

うどん定食

2005年02月25日 21時35分28秒 | 麺類
昼はカラコロ工房内にある「蔵や」という手造りうどんの店へ。市内有数の観光集客施設。昼ごはん時だったが、座席は空いていた。意外や、地元の人たちがたくさん食べていた。久々に来たが、観光客相手じゃないんだと、ちょっとした驚き。
うどんだけでなく、そばや丼ものなどメニューは豊富。しかし、その中から日替わり定食を注文した。本日はキツネうどんとおにぎり2個。うどんはコシがあり、つゆもあっさり系でまずまず。大きなアゲとノリがトッピングしてあった。おにぎりは一つがノリのふりかけで握ってあり、もう一つは中にシャケが入っていた。一緒に食事をした人のおごりだったので、うっかり値段を確認し損ねたが、600円くらいかな。
食事の話ではないが、昨日のこのブログページビューが100を越え、179に達した。それまでずっと多くて50、平均して40前後だった。いつか100を越えた時には記録しておこうと思っていたが、その日がついにやってきた。PVを意識してブログを書いているわけではないが、3ケタを越えるとやっぱり嬉しいものです。
本日の松江市の天気は
時々

石鍋ビビンバ

2005年02月25日 00時00分42秒 | 大慶
昼は大慶。石鍋ビビンバ一本勝負(笑
調べると2月8日にも大慶で食べてる。
適度に焼けた石鍋の中にはご飯、ナムル、キムチ、豚ソボロ、生卵どがたっぷり。火傷しないように注意しながら、スプーンでご飯と具材をグルグルかき回し、これでもかというほどごちゃ混ぜにして食べた。美味かった。石鍋のやけ具合がよく、おこげが固くない状態で出来るのが最高。味噌汁が付いて600円!
本日の中海圏の天気は
のち