北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

スーダン邦人輸送,戦闘続く現地-アメリカ軍大使館員救出作戦成功とフランス大使館員車列銃撃退避計画中止

2023-04-23 20:15:14 | 国際・政治
■自衛隊迅速展開と現状
 スーダン邦人輸送。自衛隊展開は過去の邦人輸送課題を反映している。正直なところ今回の迅速なジブチ展開には驚きました。

 C-130H輸送機の迅速な展開、KC-767空中給油機との連携があって実現したのでしょう、過去にジブチまで三日間を要したC-130輸送機の展開ですが、時間を要するのは航続距離の短いC-130がいくつもの外国基地を中継地としなければならないためで、KC-767空中給油輸送機が後続で飛行しC-130Hに空中給油を行えば中継地を省略し時間を短縮できます。

 C-2輸送機、フェリー航続距離が10000kmに達する輸送機ですので、直行することが可能です。そしてボーイング767とおなじCF6エンジンを搭載した関係上、旅客機と同じ航路を同じ速度で飛行できるため、実のところ後追いで日本を出発したC-2が、日本時間0200時に先陣を切って到着することができました、やはり巡航性能の高さが重要だと認識する。

 美保基地からジブチまでの距離は9300km、フェリー航続距離では飛行可能という距離です。ただ何か別の装備品を搭載していた場合は当然航続距離には影響します。そして今回の邦人輸送任務では、陸上輸送を想定していた。すると、輸送防護車を搭載するなどの搭載物量の増加があったならば、C-2輸送機もKC-767の支援を受けた可能性があるのですね。

 C-1輸送機でも同じことがいえましたが、川崎重工の輸送機は巡航速度を高くすることで輸送能力の一つ、つまり同一距離間での輸送能力を所要時間の短さにより確保しているのです。ただ、後発であった。当初これは即応機の少なさに起因しているのではないか、と考えたのですが、しかし進発時間の違いは、逆に輸送防護車などを搭載していたのではとも。

 停戦が確立するならば、即座に邦人輸送の目処がたちます。そしていよいよ、各国の救援部隊がスーダン入りを開始しており、サウジアラビアが陸路により移動に成功し隣国からサウジアラビア海軍による輸送支援を実施、自国民と複数国の避難民の150名を輸送しています。しかし、かならずしも安全が確保されているわけではありません。危険は常に。

 フランス大使館の退避車列が攻撃を受けた。スーダン軍広報官の発表として23日、スーダンからの退避作業を進めていたフランス大使館の車列がRSFからの攻撃を受けフランス人一人が負傷したと発表しました。この事案についてフランス政府からの公式発表は現時点ではありませんが、4月19日にはアメリカ外交官車列も移動中に攻撃を受けています。

 アメリカ国務省はアメリカ大使館員の避難に成功しました。ただ、この問題について除法が錯綜しています、こういうのも、アメリカ大使館の車列移動についてRSFが調整を行ったとRSF側が発表、アメリカ政府がこの事実はないと火消しをはかる状況となっています。なぜでしょうか、この問題は実は非常に大きな政治的問題をはらんでいるため配慮が要る。

 スーダン政府とRSF,今回の事案はどちらと交渉をするのかという問題ですが、スーダン政府が唯一の正統政府でありRSFはその指揮下にある准軍隊、いわば諸外国でいう海上保安庁や武装警察や地域警備隊に過ぎません、しかしRSFの行動は軍事独裁から民政移管をすすめる過渡期にある国家制度での反乱に過ぎず、交渉の主体ではありえないという構図だ。

 RSFが通行を保証したという事態が発生した場合、これはスーダン政府の内政統治機能が麻痺していることをアメリカ当局が認めた構図にほかなりません。実際問題RSFの掌握地域がどこまで及んでいるかを見極める必要があり、これを把握できず突破をはかりますと、フランス大使館員の車列のように攻撃を受けかねない不測事態という問題も生じるのです。

 ヘリコプターを使用した。今回アメリカ政府は大使館員の退避について、輸送ヘリコプター3機を含むアメリカ軍機が参加したとしています。そしてジブチとエチオピアにサウジアラビア政府へ謝意を表明しており、おそらくジブチの基地使用と、サウジアラビアの情報機関とエチオピア政府の航空機上空通過許可、というものが協力としてあったのでしょう。

 自衛隊の邦人輸送について課題は、いまのところハルツーム国際空港を利用して退避できた事例は未だ無いということで、航空自衛隊の邦人輸送には、陸路という選択肢を含めるべきなのかという課題があります。陸路でエチオピアまで移動できたならば、例えば海賊対処任務により派遣中の護衛艦を急遽転用し、60名ならば収容する事も可能なのですが。

 スーダン国内では複数の対比作戦が進行中で、特に1500名もの中国人が滞在している中国政府などは、あらゆる手段を排除しないという習近平国家主席の異例といえる強い発言がありました。また銃撃を受け退避計画が中止されたフランスも輸送機3機をジブチへ派遣し再度の退避作戦を準備中、またオランダ軍はヨルダンに輸送機を展開させています。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

艦これ10周年!艦隊これくしょん運営開始から10年-第二次世界大戦海事史の知識普及と大衆化に大きな功績

2023-04-23 18:11:41 | 北大路機関特別企画
■艦これ10周年!
 運営及び"提督"の皆様おめでとうございます。艦これ-艦隊これくしょん、本日はそのWebブラウザゲーム運営開始から10周年という記念すべき日となりました。

 艦これ、軍事シミュレーションゲームであり育成シミュレーションゲームであるWebブラウザゲームです。艦娘という第二次世界大戦中の艦艇及び支援船などを擬人化したキャラクターを訓練や改修と近代化により強化し、演習や物資の輸送を重ねて練度を向上させたうえで、6隻から成る艦隊を組み深海棲艦という強大な未知の敵と戦う、というものです。

 10周年、多くのWebブラウザゲームが一年間さえサービスを維持できないという大量生産大量消費の時代にあって、2022年時点で460万ものユーザ数に支えられ10周年を迎えたかたちです。軍艦を擬人化した作品は過去にもありますが、この社会現象という規模で長期に渡り維持されている作品は、Webブラウザゲーム史においても稀有な事例といえます。

 ゲームではある。しかし、擬人化されてはいるもののキャラクターのモデルとなったものは実在の艦船であり、キャラクターの台詞一つ一つや艤装と称される服装の意匠一つとって史実に依拠したものであり、関心さえあれば、艦船の歴史、それには建造や要目は勿論、第二次世界大戦における海戦、という史的事実への関心の入り口となっているでしょう。

 大和以外戦艦を知らずゼロ戦以外知らないという概況を一新させた点が凄い。陸軍の航空母艦や潜水艦の存在、歴史を教科書でなぞるだけでは忘れ去られている数多くの駆逐艦、いまは友好国で同盟国である諸国との厳しい歴史、昨今は海外艦という外国艦のキャラクターも増えており、これにより世界の艦船や海事史への関心も広まっているのですね。

 ゲームである為に、深い視座への入り口ではあっても、勿論、入り口の定義は個々人にゆだねられている為に、愉しみ方は人それぞれではあるのですが、なによりユーザ数は460万という、それだけ多くの関心があるという事で、この入口は全国の慰霊碑清掃や艦艇広報の補完に軍港都市や造船産業への関心、大きな世界観は現実の世界へ確かに繋がっています。

 史実とゲームを混同すべきではないとの指摘がある事も事実です。しかし、史実への間口は指摘する方の視座ほど果たして広いものでしょうか。時機や縁が無ければ視座は広がりませんし交流にも限界があります、ここに大きな一石を投した点は重要であり、簡単な事ではありません。艦隊これくしょん世界観が今後も大きく羽ばたく事を願ってやみません。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮衛星ロケット打ち上げ-浜田防衛大臣が破壊措置命令準備を発令,日本本土落下許さぬ厳しい姿勢

2023-04-23 07:00:40 | 国際・政治
■臨時情報-ミサイル防衛
 北朝鮮の弾道ミサイル技術を高めたテポドン一号も衛星ロケット打ち上げの名目で事件されました。

 浜田防衛大臣は22日、北朝鮮軍事偵察衛星打ち上げに備え、破壊措置命令準備を発令しました。これは19日に北朝鮮が発表した軍事偵察衛星打ち上げ発表を受けてのもので、過去には北朝鮮による日本の東北地方上空を飛行した人工衛星打ち上げに対しても破壊措置命令が発令され、破片が落下する場合に備えて防衛省が警戒態勢をとっています。

 沖縄方面に向けてロケット発射を宣言した際には、当時落下が予想された地域に先島諸島、いまと違い自衛隊のレーダーサイト以外部隊が駐屯していなかった時代であったことから、防衛省は沖縄救援隊を編成、ペトリオットミサイル部隊を宮古島分屯基地へ緊急展開させることとなりました。今回も必要に応じ、こうした措置が執られることとなるでしょう。

 軍事偵察衛星、そもそも弾道ミサイル技術を応用したロケット打ち上げは、北朝鮮では過去の核実験及びミサイル実験により国連安保理決議による制裁として禁止されています。まず北朝鮮が行うべきは国連への支援義務が加盟国に課せられている中、強行規範としての機能を有する安保理決議履行に従うことが先で、加盟国として行うべきではない。

 破壊措置命令といいますと驚くような表現かもしれません。しかし、多段式ロケットを宇宙に打ち上げる場合には、朝鮮半島からは中国かロシアか日本か、いずれかの上空を飛翔する必要があり、そしてミサイルでなくとも多段式ロケットはその上昇過程でブースターを切り離すため、その経路下に落下することとなります。これを避ける措置です。

 北海道ミサイル警報、13日に発令されました北朝鮮ミサイル発射実験に伴うJアラートが発令されています、これは当時大袈裟という反発もあったようですが、分析が進むとともに、あのミサイル発射実験に際しては自衛隊レーダーがミサイルを追跡していたが、その一部がレーダーから消失、その弾道から北海道方面に向け降下を開始したと推測された。

 イージス艦から運用されるスタンダードSM-3迎撃ミサイルがミサイルを中間段階の高高度で迎撃し、撃ち漏らしたミサイルについては射程は短いものの陸上に配備されているペトリオットPAC-3とMSEが対応します。何事もなければいいのですが北朝鮮が目指すのは核攻撃能力の整備であり、まったくなにも油断は許されないのが現実なのです。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする